「世界名作劇場 アニメ」のニュース (65件)
-
『タイバニ』『おっさんずラブ』などビデオ通話用背景素材が無料配布中!【随時更新中】
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、テレワークが多くなってきた皆さんに向けて、人気漫画やアニメ作品などがビデオ通話用背景素材を無料配布! 「スタジオジブリ」「週刊少年ジャンプ」「世界名作劇場...
-
「世界名作劇場」40周年で記念特集、フランダース&母をたずねて三千里など放送
数々の名作を送り出してきたアニメ制作会社「日本アニメーション」と、同社が手掛けた「世界名作劇場」シリーズが2015年に40周年を迎える。それを記念し、CS映画チャンネル「チャンネルNECO」で、2月か...
-
「世界名作劇場」とフェリシモのコラボグッズが登場! 「ラスカル」トートバッグや「赤毛のアン」ワンピースなど9種
『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』などの世界名作劇場とフェリシモのコラボグッズが登場した。フェリシモのオンランショップで販売中だ。今回登場するのは、『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』『ロミオの青い...
-
『やくならマグカップも 二番窯』新キャラクターも登場するメインビジュアル・アニメPV完成!OPテーマはMUG-MO「夢中の先へ」に決定!
『やくならマグカップも 二番窯』新キャラクターも登場するメインビジュアル・アニメPV完成!OPテーマはMUG-MO「夢中の先へ」に決定!。2021年4~6月に放送し、第2期が10月よりCBCテレビ、BS11、TOKYOMX、MBS、AT-Xにて放送予定の『やくならマグカップも二番窯』のメインビジュアル・アニメPVが公開された。『やくなら...
-
アニメ「母をたずねて三千里」展 高畑勲監督のトークも
12月2日(金)から22日(木)にかけて、「母をたずねて三千里」展が開催される。会場は東京・九段下のイタリア文化会館。本展では、作画監督とキャラクターデザインをつとめた小田部羊一さんの創作を中心に、制...
-
「ちびまる子」「世界名作劇場」日本アニメーション、新作はSNS発4コママンガ! 「おかしなさばくのスナとマヌ」アニメ化
『ちびまる子ちゃん』や『世界名作劇場』シリーズなどで知られる日本アニメーションが、SNS発の4コママンガ『おかしなさばくのスナとマヌ』のアニメ化を発表。2021年2月13日より放送開始となる。『おかし...
-
タイバニ×ラスカルグッズが秋葉原に 「RASCAL SHOP」がオープン
『あらいぐまラスカル』のコンセプトショップ「RASCALSHOP(ラスカルショップ)」が秋葉原に登場した。10月17日よりアトレ秋葉原で期間限定でオープンとなった。「RASCALSHOP」は日本アニメ...
-
「ラスカル」「フランダースの犬」名作アニメのセル画、アナログ時代の撮影台も! 日本アニメーションに潜入
アニメサイト連合企画「世界が注目するアニメ制作スタジオが切り開く未来」Vol.21日本アニメーションPart2世界からの注目が今まで以上に高まっている日本アニメ。実際に制作しているアニメスタジオに、制...
-
日常の「よかった」を発見していただきたい 「愛少女ポリアンナ物語」が全話一挙配信
亡き父から教えられた「よかったさがし」でささやかな日常をハッピーであふれさせた物語、アニメ「愛少女ポリアンナ物語」の一挙配信が3月16日からYouTubeで行われています。配信期間は限定です。「愛少女...
-
ラスカルと初音ミクがコラボグッズ発売 テーマは「クリスマス」
「あらいぐまラスカル」のキャラクター・ラスカルとバーチャル・シンガーの初音ミクのコラボグッズが、12月18日~20日に開催される「マジカルミライ2020」inTOKYOのココラボブースと、日本アニメー...
-
堀江美都子、デビュー50周年記念アルバムが2020年2月12日に発売決定!プロデューサーに武部聡志氏を迎えたアニソンカバー集!
1969年8月アニメ『紅三四郎』主題歌でデビューして以降、『キャンディキャンディ』『花の子ルンルン』『ひみつのアッコちゃん』『超電磁マシーンボルテスV』など数々のヒットアニメ主題歌を歌い、「アニメソン...
-
佐咲紗花、10周年の幕開けはアニソンカバーCD第2弾からスタート!
デビュー10周年を迎える佐咲紗花。10周年記念の幕開け作品は、大のアニメ・アニソンファンである佐咲紗花自身の選曲によるアニソンカバーアルバムに決定!人気曲・名曲を多数収録、佐咲紗花ならではのカバーで歌...
-
『となりのトトロ』『ハウルの動く城』制作陣が贈る、10年分のCM集大成動画が公開
『となりのトトロ』など数々のジブリ映画で作画監督を務めた佐藤好春と、『ハウルの動く城』の作画監督である山下明彦らが10年にわたり描き続けた欧風パンシリーズ「スローブレッド」(株式会社フランソワ)CMの...
-
欧風パン「スローブレッド」シリーズのアニメCMを公開 佐藤好春、山下明彦らが参加
欧風パン「スローブレッド」の発売10周年を記念したWEB限定動画「カシスとアルルの物語」とCM「新しい物語篇」が公開された。スタジオジブリや日本アニメーションの作品で活躍したアニメーター・佐藤好春が1...
-
アニメ「ロミオの青い空」YouTubeで全話一挙配信!放送25周年記念
『世界名作劇場』シリーズよりアニメ『ロミオの青い空』全33話の一挙配信がYouTubeチャンネル「日本アニメーション・シアター」にてスタート。期間限定で実施される。『ロミオの青い空』は、19世紀後半イ...
-
あの花×ラスカル=あの洗熊? コラボ企画「あの日見た洗熊の名前を僕達はまだ知らない。」が5月22日スタート
2011年にフジテレビ“ノイタミナ”にて放送されたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と、1977年放送の世界名作劇場シリーズ「あらいぐまラスカル」のコラボレーションが決定。コラボ名「あ...
-
「2大アニソン女王」堀江美都子&大杉久美子の「TV主題歌大全集」同時発売
ささきいさお、水木一郎に続き、永久保存版の“アニソン四天王”プロジェクト「堀江美都子TV主題歌大全集」「大杉久美子TV主題歌大全集」DVDが、2013年3月27日(水)に発売されることが決定した。<フ...
-
TVアニメ『やくならマグカップも 二番窯』OPシングル発売!「夢中の先へ」ソロバージョンが4週連続配信リリース決定!
TVアニメ『やくならマグカップも 二番窯』OPシングル発売!「夢中の先へ」ソロバージョンが4週連続配信リリース決定!。10月1日より放送開始したTVアニメ『やくならマグカップも二番窯』OPテーマ「夢中の先へ」収録シングルが本日発売された。あわせて、メインキャラクターが歌う同楽曲のソロバージョンが4週連続配信リリースさ...
-
「アニメに制約はない」40周年を迎えた日本アニメーションの新しい表現方法とは
1975年に創業したアニメ制作会社・日本アニメーションが創設40周年を迎えた。同時に「世界名作劇場」シリーズも第1作目の『フランダースの犬』から40年の節目に。長年にわたり日本のアニメ業界をけん引して...
-
世界名作劇場23作のオープニングが“4Kリマスター” 高画質でTV放送
『フランダースの犬』や『あらいぐまラスカル』『赤毛のアン』などの美しい映像で知られてきた日本アニメーションによるアニメシリーズの世界名作劇場。そのオープニングムービーが、ハイクオリティの映像となった。...
-
「ちびまる子ちゃんドーナツ」映画公開で発売 まる子からおじいちゃんまで
2015年はテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』の放送開始25周年にあたる。これを記念して数々のイベントや企画が行なわれている。2015年12月23日公開の『映画ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年』の公...
-
アニメ『やくならマグカップも 二番窯』OPシングルが10月6日に発売決定!実写パート主題歌は煌めき☆アンフォレントが担当!
アニメ『やくならマグカップも 二番窯』OPシングルが10月6日に発売決定!実写パート主題歌は煌めき☆アンフォレントが担当!。10月よりCBCテレビ、BS11、TOKYOMX、MBS、AT-Xにて放送予定の『やくならマグカップも二番窯』アニメOPテーマ「夢中の先へ」を収録したシングルが10月6日に発売決定!さらに、実写パート...
-
昭和の名作アニメ、若い世代にも見てほしい作品といえば? 3位は「シティーハンター」2位は「フランダースの犬」!
昭和に放送されたアニメをテーマに、若い世代にもお薦めしたいのはどの作品なのかについて調査・ランキング化した「若い世代にも見てほしい!昭和の名作アニメランキング」が、国内最大級のランキング情報サイト「g...
-
TVアニメ『やくならマグカップも 二番窯』OPテーマ「夢中の先へ」リリックビデオが公開!4週連続でソロバージョン配信も開始!
10月より好評放送中のTVアニメ『やくならマグカップも二番窯』OPテーマ「夢中の先へ」のリリックビデオが公開された。またメインキャラクターが歌う同楽曲のソロバージョンの4週連続配信リリースもスタートし...
-
アニメ映画「シンドバッド」、3部作最終章は5月14日公開 メインビジュアルも明らかに
日本アニメーションの40周年記念作品として制作されてきた『シンドバッド』がいよいよ最終章を迎える。『空とぶ姫と秘密の島』、『魔法のランプと動く島』と続いてきたが、3部作最後の作品タイトルは『シンドバッ...
-
高畑勲監督作品「赤毛のアン」のアニメコンサートが6月に開催 オーケストラ生演奏とともに特別映像を上映
高畑勲×宮崎駿×近藤喜文という豪華スタッフが手がけた、名作アニメーション作品「赤毛のアン」のアニメコンサートが、2020年6月6日に第一生命ホールにて行われます。オーケストラの生演奏とともに、アニメ本...
-
「世界名作劇場」シンフォニー・コンサート 10月31日開催 堀江美都子もオーケストラと共演
「日本アニメーション創立40周年記念『世界名作劇場』シンフォニー・コンサート」が10月31日によみうり大手町ホールで開催される。世代を超えた作品でお馴染みの日本アニメーションの世界を音楽で振り返る。こ...
-
第3位は『銀魂』新八! 苦労人キャラといえば?第1位は…『ハイキュー!!』『まどマギ』etc.
gooランキングから「応援したくなる!漫画・アニメの苦労人キャラランキング」が発表されました。『銀魂』志村新八や『ハイキュー!!』赤葦京治、『SLAMDUNK』木暮公延などの苦労人たちが続々ランクイン...
-
THE 世界名作劇場展 宮崎駿の「赤毛のアン」レイアウト原画30点などを展示
日本アニメーションは2015年に創業40周年を迎えた。同社の代表作「世界名作劇場」もシリーズ40周年を迎える。これを記念して企画展「THE世界名作劇場展~制作スタジオ・日本アニメーション40年のしごと...
-
『やくならマグカップも』アニメOPテーマ「扉を開けたら」ソロver.配信リリース決定!
『やくならマグカップも』アニメOPテーマ「扉を開けたら」ソロver.配信リリース決定!。好評放送中のTVアニメ&実写『やくならマグカップも』より、MUG-MOが歌うアニメ『やくならマグカップも』OPテーマ「扉を開けたら」ソロver.の配信リリースが決定した。『やくならマグカップも』は、岐...