「原哲夫」のニュース (92件)
原哲夫のプロフィールを見る-
「北斗の拳」日本初の実写化! 伊藤英明演じるケンシロウに、原作者・原哲夫「よく理解してる」
「週刊少年ジャンプ」にて1980年代に連載されていた漫画『北斗の拳』が、日本初の実写映像化。この実写化は、男性向けボディケアブランド「デ・オウ」とのコラボによって実現したもので、同ブランドイメージキャ...
-
「北斗の拳2」「烈火の炎」懐かしのアツいアニメ大集合! “少年誌原作アニメ”無料配信 ABEMAにて
『Dr.STONE』や『キングダム』、『北斗の拳2』など、1980年代から2010年代までの少年誌原作のアニメを特集する特別企画「少年誌原作アニメフェスinABEMA」のラインナップ第2弾が発表された...
-
「北斗の拳」わが生涯に一片の悔いなし!! 世紀末覇者ラオウの“最期”をリアルさにこだわりフィギュア化
『北斗の拳』より、世紀末覇者ラオウの最期を描いた名シーンが「ラオウ昇天ver.」としてフィギュア化。同フィギュアの発売にあわせて、『北斗の拳』フィギュアを集めた販売イベント「北斗昇天フィギュア祭」が、...
-
「グラップラー刃牙」「花の慶次」 痛車になって東京オートサロン2014に登場
1月10日から12日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014」に、人気マンガをテーマにしたラッピングカーが登場する。板垣恵介さんの『グラップラー刃牙』と原哲夫さんが漫画を描く『花の慶次』...
-
舞台『北斗の拳』原作ファンにはおなじみ“ザコ”だけのビジュアルついに解禁!
漫画『北斗の拳』(原作:武論尊、漫画:原哲夫)の初の舞台化作品『北斗の拳-世紀末ザコ伝説-』が、9月6日~10日まで上演。原作ファンにはおなじみのやられ役”ザコ”が主役である本作のキャスト陣、磯貝龍虎...
-
「北斗の拳」レイ、“白髪”姿でフィギュア化! 愛する者のために戦う“義星”の壮絶な最期を目に焼き付けよ
『北斗の拳』より、レイの最期の姿を再現したフィギュア「レイ白髪ver.」が登場。2020年9月13日20時より「SpiceSeed」にて予約受付を開始する。本商品「レイ白髪ver.」は、刻々と死が迫る...
-
ひでぶ(ひでぶ)
ひでぶ(ひでぶ)とは、一世を風靡したマンガ『北斗の拳』で有名な断末魔の叫び声。SNS等では肉体もしくは精神にダメージを受けた際使用される。意味1984年からアニメ化され一世を風靡したマンガ『北斗の拳』...
-
「ヒャッハー!」「ひでぶっ!」ボタンを押しまくれ!JRAが北斗の拳イチゴ味とコラボ
JRA(日本中央競馬会)が、北斗の拳のパロディ漫画『北斗の拳イチゴ味』とコラボしたスペシャルコンテンツ『世紀末競馬北斗の拳ニンジン味』を2017年11月22日にヒャッハー!と公開しました。『北斗の拳イ...
-
「北斗の拳」よくできた台座~~~~!! 世界観を表現したジャギ専用のフィギュア台座「バイクベース」登場
『北斗の拳』より、ジャギのフィギュアを一層際立たせる専用台座「ジャギバイクベース」が登場。2021年3月27日20時より「SpiceSeed」にて予約受付を開始する。本商品「ジャギバイクベース」は、2...
-
原哲夫と荒木飛呂彦が対談!『北斗の拳』連載秘話や『ジョジョ』誕生のきっかけ語る
『北斗の拳』を代表作に持つ原哲夫と、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの荒木飛呂彦が、8日に都内で開催されたトークショーに出席。荒木は旅行好きな編集者に誘われたエジプト旅行がきっかけで『ジョジョの奇妙な...
-
「北斗の拳」アニメ生誕35周年!ファン待望の“一挙見ブルーレイ”が全4巻で登場
『北斗の拳』のアニメ生誕35周年を記念して、東映アニメーション制作のTVアニメシリーズを一挙に楽しめる「北斗の拳一挙見Blu‐ray」のリリースが決定した。第1部から第4部までの各部ごとにBlu-ra...
-
原哲夫、河本ほむら、吉崎観音ら人気クリエイター参加! 「テキサスホールデム」を題材とした新プロジェクト始動【発表会レポート】
6月9日、サミー株式会社の新規事業プロジェクトの発表会が行われた。サミーがこのたび新たに展開するのは、ポーカーの一種「TexasHold`em(以下、テキサスホールデム)」を題材としたプロジェクト『M...
-
「北斗の拳」鍛え抜かれた肉体が放つ存在感! ケンシロウの精巧フィギュアが登場
『北斗の拳』より主人公・ケンシロウのフィギュアが「SpiceSeed」から発売されることが決定した。世紀末の荒野に佇み愛のために戦う漢・ケンシロウを立体化。原型は海洋堂から発売され最高傑作と評された胸...
-
「北斗の拳」よくみておくのだ、わたしの戦いを―― トキ、最高傑作の名にふさわしい高品質フィギュア登場
『北斗の拳』より、トキがSpiceSeedのフィギュアシリーズに登場。2021年5月29日より予約販売開始となる。本商品「北斗の拳シリーズトキ」は、『北斗の拳』フィギュアではトップクラスの造形師といっ...
-
「エヴァ」私服姿のマリ、「デレマス」小悪魔ナースな楓が登場♪ 「#給料日」に買いたいアニメ系グッズ図鑑【キャラフィギュア編】
「エヴァ」私服姿のマリ、「デレマス」小悪魔ナースな楓が登場♪ 「#給料日」に買いたいアニメ系グッズ図鑑【キャラフィギュア編】。社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを【ガンプラロボットフィギュア編...
-
お前はもう死んでいる…北斗百裂拳も再現可能! 「北斗の拳」ケンシロウ、“超可動”でフィギュア化
『北斗の拳』より、主人公ケンシロウがフィギュア「超可動」シリーズに登場。「MEDICOSONLINESHOP」ほかにて予約受付中だ。本商品は、『北斗の拳』超像可動シリーズの記念すべき第1弾。原作・原哲...
-
自宅で過ごす家族へ…野沢雅子による「森の戦士ボノロン」読み聞かせ動画が公開
声優・野沢雅子の読み聞かせ動画がコアコミックスの公式YouTubeチャンネルにて期間限定で公開された。このたび公開されたのは、野沢雅子が、『北斗の拳』原哲夫プロデュースの絵本「森の戦士ボノロン」から「...
-
「北斗の拳」お前はもう、遊んでいる!“ザコ”を爽快に倒しまくるカードゲーム登場
『北斗の拳』より、誰でも簡単に遊べるパーティー用カードゲーム「北斗の拳世紀末断末魔遊戯」が登場。現在、ECサイトのほか全国各地のボードゲーム取扱店にて発売中だ。「北斗の拳世紀末断末魔遊戯」は、『北斗の...
-
「北斗の拳」“我が生涯に一片の悔い無し!!風味”って、どんな味!? ラオウ&ジャギをイメージしたプロテイン登場
『北斗の拳』のコラボサプリメント第2弾が、ビーレジェンドプロテインより登場。2019年6月発売の第1弾「北斗の拳明日への種モミ風味」に続き、今回はラオウとジャギをイメージした2商品がラインナップされた...
-
「北斗の拳」フィギュアフェア開催! 初登場、即完売、数量限定... レアアイテムが多数ラインナップ
『北斗の拳』のフィギュアを集めた「北斗の拳フィギュアフェア」が、2020年5月3日20時より開催決定。様々な『北斗の拳』フィギュアをリリースしてきたSpiceSeedの商品が大集結する。本フェアでは、...
-
「北斗の拳」1万年先も伝承される“石版”に!限定展示も決定
マンガ『北斗の拳』の生誕35周年を記念し、「週刊少年ジャンプ」で物語の幕が開けた9月13日が「北斗の拳の日」として記念日登録された。さらに35周年を記念して制作された第1話の“石版”が、9月14日より...
-
『黒子のバスケ』・『暗殺教室』が、「ジャンプ」史上初 同時に初版100万部突破
10月4日に発売される『黒子のバスケ』24巻(著・藤巻忠俊)と『暗殺教室』6巻(著・松井優征)、が、同時に初版発行部数100万部を突破することがわかった。「週刊少年ジャンプ」(集英社)45年の歴史の中...
-
「義風堂々!! 兼続と慶次」 浪川大輔と佐藤拓也の公開アフレコ に原作者・原哲夫も登壇
2013年7月よりテレビ東京ほかにて『義風堂々!!兼続と慶次』の放送がスタートした。9月5日にはスペシャルイベントが開催された。当日はキャスト陣より、直江兼続役の浪川大輔さんと前田慶次役の佐藤拓也さん...
-
『北斗の拳』ご当地限定方言Tシャツ発売!ケンシロウ「きさんもう死んどるばい…」
人気漫画『北斗の拳』から、ご当地限定「世紀末方言伝説Tシャツ」が全国各地の土産物店で販売されることが決定した。【関連】『北斗の拳』ご当地限定「世紀末方言伝説Tシャツ」を拡大する『北斗の拳』は、原作・武...
-
『蒼天の拳 REGENESIS』キャラの死で紡がれる"伝承"…鹿住朗生監督が語る、本作の根源にあるテーマとは?
前回のインタビューでも語られた、主人公の死の物語。ではどうやって殺すのか?『蒼天の拳REGENESIS』は、そんな重大な宿題を抱えて制作をスタートした。アニメはすでにシーズン1の半ばまで突入。原作の先...
-
「北斗の拳」ミュージカル、開幕!舞台写真&大貫勇輔らコメント到着 “FNS歌謡祭”出演も注目
『北斗の拳』を原作とするミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』が、2021年12月8日に東京・日生劇場にて開幕を迎えた。これにあわせて舞台写真とキャスト・スタッフからのメッセージ動画...
-
May'n Billboard Live 2022「Hang jam -Billboard Live edition-」開催決定!
歌手のMay’nが2022年2月~3月にかけて、ビルボードライブにてアコースティックライブを実施することが発表された。タイトルは、May’nBillboardLive2022「Hangjam-Bill...
-
「北斗の拳」のベストエピソード&キャラは? モブキャラまで投稿可能な読者アンケート開催
『北斗の拳』35周年と「週刊少年ジャンプ」創刊50周年を記念し、『北斗の拳』の人気キャラとベストシーンを決める投票が2018年7月13日(金)から8月15日(水)まで特設サイトにて開催。トップ10のエ...
-
「北斗の拳DVDコレクション」デアゴスティーニ創刊、80年代TVシリーズから「DD北斗の拳」まで
デアゴスティーニ・ジャパンは5月27日より「北斗の拳DVDコレクション」を隔週刊で刊行する。テレビアニメ『北斗の拳』の放送が、今年で開始30周年になったのを記念した。DVDコレクションは、デアゴスティ...
-
「北斗の拳」がミュージカル化! ケンシロウ役に大貫勇輔 武論尊&原哲夫らコメント到着
全世界、累計発行部数1億部超えの伝説的コミック『北斗の拳』が日本発のオリジナルミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』として、2021年12月、東京都千代田区・日生劇場にて初上演決定。...