「四月は君の嘘 アニメ」のニュース (182件)
-
2021年1月スタートのTVアニメ『ホリミヤ』主題歌情報解禁!
月刊「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の漫画「ホリミヤ」が原作のTVアニメ『ホリミヤ』。クラス1のモテ女子の“堀さん”こと堀京子と、ネクラ男子の“宮村くん”こと宮村伊澄の、微妙な距...
-
『サイダーのように言葉が湧き上がる』神谷浩史&坂本真綾が出演 メインビジュアル完成
歌舞伎俳優の市川染五郎と女優の杉咲花が共演するアニメーション映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』のメインビジュアルが解禁され、追加キャストとして、人気声優の神谷浩史と坂本真綾の出演が決定。併せて、...
-
劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』追加キャストに神谷浩史さん・坂本真綾さんが発表!
2020年5月15日(金)に公開される、フライングドッグの創立10周年を記念した劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』。 この度、メインビジュアル・追加キャスト・主題歌情報が...
-
1位はもちろん『鬼滅の刃』炭治郎! 花江夏樹のはまり役TOP10を発表『刀剣乱舞』『東京喰種』『ハイキュー!!』etc
gooランキングから「声優・花江夏樹のはまり役だったアニメキャラランキング」が発表されました!『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール』『活撃刀剣乱舞』などで大活躍の花江さん。そんな花江さんのはまり役と...
-
アニメで使われたクラシック音楽といえば? デジモン、のだめ、銀英伝…「ボレロ」が多彩に盛り上げる♪名曲ズラリ!
9月4日は「クラシック音楽の日」。「9(クラ)、4(シック)」語呂合わせで、1990年に制定された記念日です。バッハやベートーヴェンなど、偉大な作曲家たちが手がけた音楽は今でも多くの人たちに愛されてい...
-
「四月は君の嘘」作者が贈る、新たな青春ストーリー “女子サッカー”マンガ「さよなら私のクラマー」映画&TVアニメ化
『四月は君の嘘』で知られるマンガ家・新川直司が描く新たな青春ストーリー『さよなら私のクラマー』のアニメプロジェクト始動が発表となり、あわせてプロジェクトビジュアルと特報が公開。2021年4月に映画化&...
-
映画「さよなら私のクラマー」ナイナイ・矢部浩之が応援隊長に! 自身も声優として出演決定
映画&TVアニメが放映・放送される『さよなら私のクラマー』プロジェクトに、矢部浩之(ナインティナイン)が応援隊長に就任することが決定。また、劇場アニメでは“矢部先生”役として声優に初挑戦していることも...
-
フワちゃんを抜いた!花江夏樹が第1位「Youtubeが面白い有名人TOP10」が発表
キーボードアプリ「Simeji」より10代が選ぶ「Youtubeが面白い有名人TOP10」が発表になりました!たくさんの有名人を抑えて第1位になったのは、大人気のあの声優さん!日本語入力&きせかえ顔文...
-
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』大貫妙子の劇中歌とnever young beachの主題歌を収録したオリジナルサウンドトラックの発売日が7月21日に決定!
7月22日全国ロードショー公開される、『四月は君の嘘』のイシグロキョウヘイ監督によるオリジナル劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』。主演に八代目・市川染五郎、杉咲花を起用したことでも話題の本...
-
「さよなら私のクラマー」予選リーグ第3戦、開始! だが希は足を負傷してしまって…第8話先行カット
「さよなら私のクラマー」予選リーグ第3戦、開始! だが希は足を負傷してしまって…第8話先行カット。TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年5月23日(日)放送開始の第8話「追いかけてくる過去」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川...
-
「映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ」6月11日公開決定! 第2弾予告&新ポスタービジュ公開
『映画さよなら私のクラマーファーストタッチ』の公開日が、6月11日に決定。映画第2弾予告と新ポスタービジュアルも公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直司が描く“女子サッ...
-
中村亮介の新プロジェクト「やくそく~sunnyrain memories~」発表 2017年初夏に小説を刊行
中村亮介監督の新規プロジェクト『やくそく~sunnyrainmemories~』が発表された。中村監督が自ら執筆した小説が「ぽにきゃんBOOKS」から刊行される。それにあわせて公式サイトがオープンし、...
-
「さよなら私のクラマー」“なまはげ能見”と呼ばれた新コーチの恐ろしさを身をもって知ることに…! 第2話先行カット
「さよなら私のクラマー」“なまはげ能見”と呼ばれた新コーチの恐ろしさを身をもって知ることに…! 第2話先行カット。TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年4月11日(日)放送開始の第2話「インパクト」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直司が描...
-
市川染五郎×杉咲花×イシグロキョウヘイ監督 劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』新公開日が2021年7月22日(祝・木)に決定!AnimeJapan 2021イベントレポートも到着!
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』(松竹配給)の新公開日が2021年7月22日(祝・木)に決定したことが、AnimeJapan2021で発表された。本イベントでは、今年新...
-
小林愛香デジタルシングル「AMBITIOUS GOAL」4月5日配信リリース決定!
小林愛香が、4月5日にデジタルシングル「AMBITIOUSGOAL」をリリースすることが決定した。今作「AMBITIOUSGOAL」は、4月4日よりTOKYOMX、BS日テレほかにて放送開始となるTV...
-
声優・種田梨沙、病気療養のため活動休止
声優の種田梨沙が、病気療養のために活動を休止することを、所属事務所のホームページで発表された。詳しい病名や病状は明かされていない。【関連】「AnimeJapan2016」コスプレフォト特集種田が所属す...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月28日~7月5日生まれのキャラは? 「Free!」七瀬遙から「セーラームーン」月野うさぎまで
【キャラ誕生日まとめ】6月28日~7月5日生まれのキャラは? 「Free!」七瀬遙から「セーラームーン」月野うさぎまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
アニメを観て演奏したくなった楽器は?3位ユーフォニアム、2位ピアノ、1位は…【楽器の日】
6月6日は「楽器の日」。1970年に全国楽器協会により制定されました。由来は「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」という習わしだそうです。アニメ作品では、登場人物たちが楽器で様々な音楽を奏...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月27日~4月3日生まれのキャラは? 「エヴァ」綾波レイから「Re:ゼロ」スバルまで
【キャラ誕生日まとめ】3月27日~4月3日生まれのキャラは? 「エヴァ」綾波レイから「Re:ゼロ」スバルまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
アマプラに「キンカム」「ガルパン」などアニメ14作品、6月新着作品を発表
「AmazonPrimeVideo」が、SVOD(定額動画見放題)サービスの2019年6月新着予定コンテンツを発表。アニメ作品では、『ガールズ&パンツァー』シリーズ、『ゴールデンカムイ』、『PSYCH...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで
【キャラ誕生日まとめ】4月8~15日生まれのキャラは? 「東リベ」橘直人から「五等分の花嫁」上杉風太郎まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『オールドファッションカップケーキ』がドラマ化!武田航平×木村達成の胸キュン予告映像も
アラフォー癒し系イケメン上司×アラサーツンデレ部下の純愛を描くBLコミック『オールドファッションカップケーキ』がドラマ化!武田航平さんと木村達成さんが演じる野末×戸川の胸キュンな予告映像も到着しました...
-
“春”に見たくなるアニメといえば? 3位「銀魂」「告白実行委員会」、2位「ラブライブ!」、1位「四月は君の嘘」<22年版>
2022年の春分は3月21日です。春分は1年を24等分した二十四節気の一つで、昼と夜の長さが等しくなる日とされています。アニメには春になると見たくなる作品が数多く存在します。学校の入学式から物語がスタ...
-
“手紙”が印象的なアニメは? 2位は「四月は君の嘘」と「BANANA FISH」が同票!1位は「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
4月20日は郵政記念日。1871年の同日、江戸時代から続く飛脚が郵便制度に置き換わったことに由来する記念日です。アニメやゲームでも手紙は印象的なシーンで用いられてきました。気になるクラスメイトにラブレ...
-
ロンブー田村淳が『鬼滅の刃』禰豆子役を募集中!参加したい人は急げ〜!
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、自身のツイッターで「禰豆子」役のコスプレができる人を募集しています。アニメ『鬼滅の刃』OP「紅蓮華」風のPVを撮影するのだそう!ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん...
-
『鬼滅の刃』を抜いた第1位は?大成功だった漫画原作アニメといえば…『進撃の巨人』『夏目友人帳』etc.
gooランキングから「アニメ化が大成功だった漫画原作の深夜アニメランキング」が発表されました。『ハイキュー!!』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』など、ヒット作が多数ランクイン!1位に輝いたのは、映画化もされ...
-
小林愛香 デジタルシングル「AMBITIOUS GOAL」ジャケット写真公開!小林愛香本人が撮影した写真を使用した、アートなジャケットが完成!
4月5日にリリースとなる、小林愛香のデジタルシングル「AMBITIOUSGOAL」のジャケット写真が公開となった。鮮やかにはじける色と光、そして抜けるような青が印象的な今回のグラフィックに用いられた写...
-
「さよなら私のクラマー」絶望的な後半戦スタート、だが希はむしろ輝きはじめて…第3話先行カット
TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、4月18日(日)放送の第3話「地獄の門」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直司が描く“女子サッカー...
-
「さよなら私のクラマー」"四月は君の嘘”新川直司が描く、女子サッカー青春ストーリー開幕! 第1話先行カット
TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年4月4日(日)放送開始の第1話「みんな」のあらすじ・先行場面カット、そして本PVが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川...
-
ピアノを弾くアニメキャラといえば?20年版 「四月は君の嘘」有馬公生、3年連続トップなるか!?
7月6日は「ピアノの日」。1823年の同日、オランダ商館付のドイツ人医師・シーボルトが、日本に初めてピアノを持ち込んだとされています。当時は珍しかったピアノも、今では身近な楽器となりました。子供の頃に...