1871年の同日、江戸時代から続く飛脚が郵便制度に置き換わったことに由来する記念日です。
アニメやゲームでも手紙は印象的なシーンで用いられてきました。気になるクラスメイトにラブレターを送ったり、ライバルから果たし状が送られてきたり、見知らぬ誰かから不幸な手紙が届いたりと、シチュエーションもさまざま。
そこでアニメ!アニメ!では「“手紙”が印象的なアニメは?」と題した読者アンケートを実施しました。3月31日から4月7日までのアンケート期間中に211人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約55パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心でした。
■『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が過半数の票を獲得!
第1位
1位は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。支持率は約57パーセントでした。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は戦争によって両手を失った少女・ヴァイオレットが郵便社で働く物語。
読者からは「手紙の代筆をする自動手記人形の仕事を通して、ヴァイオレットが成長していく姿や人の想いが伝わっていく様子に心を打たれました」や「手紙を通していろいろな“愛してる”を知り、想うとはどういうことか理解していく描写が素晴らしい」、「電子的な文字より手紙の方が温かく、何より気持ちが伝わる、ということを教えてくれるアニメ。自分も作品を見て、久しぶりに手紙を書いて手渡ししました」といったコメントが寄せられました。