「四月は君の嘘」のニュース (202件)
-
桜を見て思い出すアニメ作品といえば? 3位「CCさくら」、2位「秒速5センチ」、1位は…
桜を見て思い出すアニメ作品といえば? 3位「CCさくら」、2位「秒速5センチ」、1位は… いよいよ新年度がスタート。4月は毎年数多くの新作アニメが放送される季節です。春と言えば何と言っても桜。日本を象徴する花である桜はアニメでも美しく表現され、私たちの目を楽しませてくれます。満開の桜の下で...
-
舞台『四月は君の嘘』安西慎太郎&松永有紗、過去についた“嘘”を告白
舞台『四月は君の嘘』の制作発表会が20日、都内で行われ、出演する安西慎太郎(有馬公生役)、松永有紗(宮園かをり役)、河内美里(澤部椿役)、和田雅成(渡亮太役)、山下永夏(井川絵見役)、横井翔二郎(相座...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月22~29日生まれのキャラは? 「シティーハンター」冴羽リョウから「NARUTO」サクラまで
【キャラ誕生日まとめ】3月22~29日生まれのキャラは? 「シティーハンター」冴羽リョウから「NARUTO」サクラまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
市川染五郎×杉咲花『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開延期
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、5月15日に公開が予定されていた劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』の公開延期が決定した。【写真】『サイダーのように言葉が湧き上がる...
-
明石家さんまプロデュース劇場アニメ『漁港の肉子ちゃん』、主要ボイスキャストに花江夏樹の出演が決定!
明石家さんまがプロデュースする劇場アニメ『漁港の肉子ちゃん』の主要ボイスキャストとして、新たに花江夏樹の参加が決定した。現在社会現象となっているTVアニメ『鬼滅の刃』の主役・竈門炭治郎役で多忙を極める...
-
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』キャスト決定!ティザービジュアル&公開日解禁!
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』が2020年5月15日に松竹配給での公開が決定した。本作のキャストには、初映画、初主演、声優初挑戦となる市川染五郎、そして実力派の若手ト...
-
「Netflix」完全新作アニメ3作品を発表! 太田垣康男、安達寛高(乙一)、イシグロキョウヘイらがそれぞれ参加
世界最大級のオンラインストリーミングサービス「Netflix」が、北米オンラインイベント「GeekedWeek」(アメリカ時間6月7日~11日開催)にて、新たに完全新作アニメ3作品の制作を発表した。今...
-
8月2日は逢坂良太さんのお誕生日!『ダイヤのA』や『ハイキュー!!』でおなじみの逢坂さんといえば…?
8月2日は逢坂良太さんのお誕生日です!今年で34歳を迎えられます。徳島県出身、EARLYWING所属の逢坂さん。石田彰さんが演じる『テイルズオブエターニア』のリッド・ハーシェルのようになりたいと思った...
-
『BANANA FISH』『さらざんまい』『ギヴン』など10作品をピックアップ!「ノイタミナ15周年ポップアップストア」開催
2005年4月に設立され、現在は『富豪刑事Balance:UNLIMITED』が放送中の深夜アニメ枠“ノイタミナ”が2020年4月に放送15周年を迎えました。 それを記念し、「ノイタミナ15周年ポッ...
-
「ノイタミナ」15周年記念キャンペーン開催『四畳半神話大系』『UN-GO』など全70作品をショップの歴史と紐づけ歴史を振り返る
2005年4月に設立され第1作『ハチミツとクローバー』が放送、現在は『富豪刑事Balance:UNLIMITED』が放送中の深夜アニメ枠“ノイタミナ”が2020年4月に放送15周年を迎え、それを記念し...
-
「さよなら私のクラマー」フットサル大会決勝、希たちの前に立ちはだかるのは…第6話先行カット
TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年5月9日(日)放送開始の第6話「追う者、追われる者」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直...
-
「ノイタミナ presents シネマティックオーケストラコンサート」オリジナルグッズと配信公演の詳細を公開!
“ノイタミナ”放送開始15周年記念!アニメ「図書館戦争」「四月は君の嘘」「約束のネバーランド」の音楽を生演奏で楽しむイベント「ノイタミナpresentsシネマティックオーケストラコンサート」。2021...
-
嘘つきなアニメキャラといえば? 2位は「ヒプマイ」夢野幻太郎、1位は…?【エイプリルフール】
4月1日はエイプリルフール。嘘をついても良いとされる日であり、最近ではアニメ公式サイトなどがユニークな企画を行うことでも知られています。今年はどんなエイプリルフール企画で盛り上がりを見せるのか楽しみで...
-
第1位は『鬼滅の刃』! “一番好きなアニメ”上位作品が発表 『SAO』『夏目友人帳』は何位?
dアニメストアより、一番好きなアニメを投票してもらう「全作品No.1総選挙」の結果が発表になりました!コメントとともにお届けします♪国内最大級アニメ見放題サービス「dアニメストア」より、dアニメストア...
-
2021年1月スタートのTVアニメ『ホリミヤ』主題歌情報解禁!
月刊「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の漫画「ホリミヤ」が原作のTVアニメ『ホリミヤ』。クラス1のモテ女子の“堀さん”こと堀京子と、ネクラ男子の“宮村くん”こと宮村伊澄の、微妙な距...
-
『サイダーのように言葉が湧き上がる』神谷浩史&坂本真綾が出演 メインビジュアル完成
歌舞伎俳優の市川染五郎と女優の杉咲花が共演するアニメーション映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』のメインビジュアルが解禁され、追加キャストとして、人気声優の神谷浩史と坂本真綾の出演が決定。併せて、...
-
劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』追加キャストに神谷浩史さん・坂本真綾さんが発表!
2020年5月15日(金)に公開される、フライングドッグの創立10周年を記念した劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』。 この度、メインビジュアル・追加キャスト・主題歌情報が...
-
1位はもちろん『鬼滅の刃』炭治郎! 花江夏樹のはまり役TOP10を発表『刀剣乱舞』『東京喰種』『ハイキュー!!』etc
gooランキングから「声優・花江夏樹のはまり役だったアニメキャラランキング」が発表されました!『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール』『活撃刀剣乱舞』などで大活躍の花江さん。そんな花江さんのはまり役と...
-
「サイダーのように言葉が湧き上がる」なぜ“マスク姿”のヒロイン? イシグロキョウヘイ監督が明かす制作秘話【インタビュー】
2021年7月22日(木・祝)公開のオリジナルアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』よりイシグロキョウヘイ監督にインタビュー。初のオリジナル作品で描きたかったこと、「音楽」「俳句」といったモチ...
-
アニメで使われたクラシック音楽といえば? デジモン、のだめ、銀英伝…「ボレロ」が多彩に盛り上げる♪名曲ズラリ!
9月4日は「クラシック音楽の日」。「9(クラ)、4(シック)」語呂合わせで、1990年に制定された記念日です。バッハやベートーヴェンなど、偉大な作曲家たちが手がけた音楽は今でも多くの人たちに愛されてい...
-
9月3日は梶裕貴さんのお誕生日!『進撃の巨人』や『ヒロアカ』でおなじみの梶さんといえば…?
9月3日は梶裕貴さんのお誕生日です!今年で35歳を迎えられます。埼玉県出身、ヴィムス所属の梶さん。声優さん好きなら誰もが知っているであろう大人気声優さんで、数々の作品でメインキャラクターを担当。声優ア...
-
舞台『四月は君の嘘』、公生×かをりメインキャスト6人のビジュアル解禁!
舞台『四月は君の嘘』から、メインビジュアルおよびキャラクタービジュアル、そして作中の生演奏を担う演奏者が解禁された。また、有馬公生役の安西慎太郎、宮園かをり役の松永有紗からコメントも到着した。【関連】...
-
「四月は君の嘘」作者が贈る、新たな青春ストーリー “女子サッカー”マンガ「さよなら私のクラマー」映画&TVアニメ化
『四月は君の嘘』で知られるマンガ家・新川直司が描く新たな青春ストーリー『さよなら私のクラマー』のアニメプロジェクト始動が発表となり、あわせてプロジェクトビジュアルと特報が公開。2021年4月に映画化&...
-
映画「さよなら私のクラマー」ナイナイ・矢部浩之が応援隊長に! 自身も声優として出演決定
映画&TVアニメが放映・放送される『さよなら私のクラマー』プロジェクトに、矢部浩之(ナインティナイン)が応援隊長に就任することが決定。また、劇場アニメでは“矢部先生”役として声優に初挑戦していることも...
-
フワちゃんを抜いた!花江夏樹が第1位「Youtubeが面白い有名人TOP10」が発表
キーボードアプリ「Simeji」より10代が選ぶ「Youtubeが面白い有名人TOP10」が発表になりました!たくさんの有名人を抑えて第1位になったのは、大人気のあの声優さん!日本語入力&きせかえ顔文...
-
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』大貫妙子の劇中歌とnever young beachの主題歌を収録したオリジナルサウンドトラックの発売日が7月21日に決定!
7月22日全国ロードショー公開される、『四月は君の嘘』のイシグロキョウヘイ監督によるオリジナル劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』。主演に八代目・市川染五郎、杉咲花を起用したことでも話題の本...
-
「さよなら私のクラマー」予選リーグ第3戦、開始! だが希は足を負傷してしまって…第8話先行カット
「さよなら私のクラマー」予選リーグ第3戦、開始! だが希は足を負傷してしまって…第8話先行カット。TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年5月23日(日)放送開始の第8話「追いかけてくる過去」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川...
-
「映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ」6月11日公開決定! 第2弾予告&新ポスタービジュ公開
『映画さよなら私のクラマーファーストタッチ』の公開日が、6月11日に決定。映画第2弾予告と新ポスタービジュアルも公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直司が描く“女子サッ...
-
中村亮介の新プロジェクト「やくそく~sunnyrain memories~」発表 2017年初夏に小説を刊行
中村亮介監督の新規プロジェクト『やくそく~sunnyrainmemories~』が発表された。中村監督が自ら執筆した小説が「ぽにきゃんBOOKS」から刊行される。それにあわせて公式サイトがオープンし、...
-
「さよなら私のクラマー」“なまはげ能見”と呼ばれた新コーチの恐ろしさを身をもって知ることに…! 第2話先行カット
「さよなら私のクラマー」“なまはげ能見”と呼ばれた新コーチの恐ろしさを身をもって知ることに…! 第2話先行カット。TVアニメ『さよなら私のクラマー』より、2021年4月11日(日)放送開始の第2話「インパクト」のあらすじ・先行場面カットが公開された。『さよなら私のクラマー』の原作は、『四月は君の嘘』の新川直司が描...