「聲の形 映画」のニュース (128件)
-
松岡茉優、大好きな『デジモン』劇場版ゲスト出演に歓喜 「私を作ってくれた作品」
アニメ『デジモン』シリーズ20周年記念作品となる映画『デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆』に、女優の松岡茉優がゲスト声優として出演する。松岡は「お話を頂いた時は思わず叫んでしまう程嬉し...
-
早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」高垣楓、2位「赤髪の白雪姫」白雪、1位は…
5月29日は早見沙織さんのお誕生日です。早見沙織さんは2000年代後半にデビュー。第10回声優アワードでは助演女優賞に輝きました。2019年は『劇場版幼女戦記』や『劇場版ダンジョンに出会いを求めるのは...
-
10月5日は小野賢章さんのお誕生日!『黒子のバスケ』や『アイナナ』でおなじみの小野さんといえば…?
10月5日は小野賢章さんのお誕生日です!今年で31歳を迎えられます。福岡県出身、アニモプロデュース所属の小野さん。特撮ドラマを見て「この世界に行きたい」と思ったことから、4歳の頃に児童劇団に入団し子役...
-
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』大貫妙子の劇中歌とnever young beachの主題歌を収録したオリジナルサウンドトラックの発売日が7月21日に決定!
7月22日全国ロードショー公開される、『四月は君の嘘』のイシグロキョウヘイ監督によるオリジナル劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』。主演に八代目・市川染五郎、杉咲花を起用したことでも話題の本...
-
「聲の形」から「トトロ」まで!夏は“金ロー”でアニメを満喫しよう♪ 5週連続放送【#夏アニ2020】
「金曜ロードSHOW!」では2020年夏、5週にかけて日本の劇場アニメを切り拓く『聲の形』など新進の作品からスタジオジブリの名作まで、アニメーション作品を放送することが決定した。7月31日は、『聲の形...
-
金ロー7.31より『聲の形』『トトロ』など名作5週連続放送「夏アニ2020」
毎週金曜21時放送の金曜ロードSHOW!(日本テレビ系)より、世界に誇る日本アニメーション映画を7月31日から5週連続で放送する「夏アニ2020」が開催されることが発表された。【写真】『トトロ』『アリ...
-
「カリオストロの城」「涼宮ハルヒの消失」らで幕開け!TOHOシネマズ池袋オープニングラインナップ発表
2020年7月3日にオープンするTOHOシネマズ池袋のオープニングラインナップが発表。マンガ・アニメの聖地・池袋にふさわしく、『ルパン三世カリオストロの城』『涼宮ハルヒの消失』『ヴァイオレット・エヴァ...
-
市川染五郎×杉咲花×イシグロキョウヘイ監督 劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』新公開日が2021年7月22日(祝・木)に決定!AnimeJapan 2021イベントレポートも到着!
劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』(松竹配給)の新公開日が2021年7月22日(祝・木)に決定したことが、AnimeJapan2021で発表された。本イベントでは、今年新...
-
“京都アニメーション”劇場版作品、新宿ピカデリーで特集上映 「けいおん!」「響け!」など14作品
『映画けいおん!』、『映画ハイ☆スピード!』、『映画聲の形』、『劇場版響け!ユーフォニアム』など、京都アニメーションの手掛けた映画作品が、東京・新宿ピカデリーにて特集上映決定。2019年8月23日~9...
-
“アニメ映画激戦時代”のいま注目すべきクリエイターは? 新海誠、長井龍雪、伊藤智彦…12人の監督【まとめ】
2016年に『君の名は。』が歴史的大ヒットを記録するなど、近年映画の世界でもアニメ作品の活躍が目立つようになってきました。今年は特に劇場アニメの公開本数が多く、かつてはアニメ映画と言えばディズニーやス...
-
「リズと青い鳥」山田尚子×武田綾乃インタビュー「身を潜めて少女たちの秘密をのぞき見るイメージ」
映画『リズと青い鳥』が4月21日より公開中だ。高校吹奏楽部の青春群像を描いた武田綾乃さんの小説「響け!ユーフォニアム」シリーズ(宝島社)は、2015年から京都アニメーションの手で、2期にわたってTVア...
-
日本のアニメスタジオが「スター・ウォーズ」に挑む! 夢の大型企画に挑戦する7つのスタジオの特徴を総ざらい
日本の7つのアニメスタジオが『スター・ウォーズ』を描く夢のプロジェクト『スター・ウォーズ:ビジョンズ』が9月22日から、Disney+(ディズニープラス)で配信開始となります。『スター・ウォーズ:ビジ...
-
「聲の形」山田尚子監督と早見沙織が登壇 日本アカデミー賞の喜びを語る
2月1日、映画『聲の形』の大ヒット御礼舞台挨拶が新宿ピカデリーにて行われた。イベントには京都アニメーション所属の山田尚子監督と西宮硝子役の早見沙織が登壇。石田将也役の入野自由からのコメントも発表された...
-
蒔田彩珠×坂本真綾×入野自由出演! アニメ『神在月のこども』2021年公開へ
国民的&国際的な作品群を生み出してきた制作陣が集結したアニメーション映画『神在月のこども』が2021年公開に向けて本格始動。主要キャラクターを演じるキャストとして蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由の出演が発...
-
『君の名は。』『この世界の片隅に』『聲の形』…アニメに沸いた2016年を振り返る
2016年の映画界は、新海誠監督最新作『君の名は。』の大ヒットに沸いた1年だった。さらには『聲の形』『この世界の片隅に』など質の良いアニメーション映画が続々と登場。しっかりとヒットに繋がるなど、アニメ...
-
古典名作「平家物語」初のTVアニメ化・PV公開! 悠木碧&櫻井孝宏らキャスト、山田尚子監督らスタッフも発表
古典の名作『平家物語』が、初のTVアニメ化決定。あわせて悠木碧や櫻井孝宏らキャスト陣と、山田尚子監督らスタッフ陣も発表に。また、フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送、2021年9月...
-
お母さんと一緒に観たいアニメは?「あの花」「さよ朝」と岡田麿里作品が人気強し!【母の日】
5月の第2日曜日は「母の日」。2019年は5月12日です。お母さんにプレゼントやカーネーションを送って、感謝の気持ちを伝えようとしている人も多いでしょう。アニメファンであれば、家族でも楽しめるタイトル...
-
悠木碧さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「俺ガイル」小町、2位「幼女戦記」ターニャ、1位「SAO」ユウキ
3月27日は悠木碧さんのお誕生日です。悠木碧さんは00年代に声優デビュー。第6回声優アワードでは主演女優賞を受賞しました。2022年冬アニメでは『平家物語』や『あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライ...
-
アニメ「平家物語」公式ディレクターズノート発売決定! 監督・山田尚子×キャラ原案・高野文子の対談なども収録
アニメ『平家物語』の公式書籍「わたしたちが描いたアニメーション『平家物語』」が発売決定。2022年3月より全国書店にて取り扱い開始となる。『平家物語』は、平家の栄華と没落までを描いた大古典だ。初の連続...
-
入野自由さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「千と千尋の神隠し」ハク、2位「おそ松さん」トド松、1位「ハイキュー!!」菅原孝支<22年版>
2月19日は入野自由さんのお誕生日です。入野自由さんは1990年代に子役としてデビュー。その後は声優にも活動の幅を広げ、数多くの役柄を演じてきました。2021年は現在2ndシーズンが放送中の『プラチナ...
-
『涼宮ハルヒの消失』『劇場版 Free!』シリーズなど“京アニ”の劇場アニメ19作品が上映決定!
極上のサウンドシアター「TOHOシネマズ池袋」が7月3日(金)にオープン!本劇場は日本初導入の音を全身で体感できるサウンドシアターや、最高の映画体験を味わえるプレミアムシアターが完備されます。またオー...
-
劇場オリジナルアニメ『神在月のこども』2021年秋公開決定!miwaの主題歌にのせた予告映像も解禁!
この島国の魅力を世界に届けるアニメ制作に国民的国際的な作品群を生み出してきた制作陣が集結。“島国の根”と書く神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く劇場オリジナルアニメ『神在月のこども』...
-
大今良時原作「聲の形」「不滅のあなたへ」集中再放送が決定! NHK総合テレビにて
2021年春の大型連休にあわせて、大今良時原作の映画『聲の形』が同年4月29日にNHK総合テレビにて放送されることが決定した。映画『聲の形』は、大今良時の同名マンガを原作とした劇場版アニメ。『けいおん...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月31日~6月7日生まれのキャラは? 「エヴァ」シンジから「このすば」カズマまで
【キャラ誕生日まとめ】5月31日~6月7日生まれのキャラは? 「エヴァ」シンジから「このすば」カズマまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
劇場オリジナルアニメ『神在月のこども』2021年の劇場公開に向け本格始動!ビジュアル解禁!主要キャラに蒔田彩珠、坂本真綾、入野自由が決定!
この島国の魅力を世界に届けるアニメ制作に国民的国際的な作品群を生み出してきた制作陣が集結。“島国の根”と書く神話の地「島根・出雲」を目指して駆ける少女の成長を描く、劇場オリジナルアニメ『神在月のこども...
-
少年少女の青春グラフィティ描く劇場アニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』キャストに花江夏樹さん、梅原裕一郎さんらが発表!
フライングドッグの創立10周年を記念した劇場オリジナルアニメーション『サイダーのように言葉が湧き上がる』が2020年5月15日(金)に公開決定!合わせてキャストが発表されました。 人とのコミュニケーシ...
-
映画「聲の形」牛尾憲輔インタビュー 山田尚子監督とのセッションが形づくる音楽
2016年9月17日より全国で劇場公開される京都アニメーション制作/山田尚子監督の最新作、映画『聲の形』。その音楽は、ソロプロジェクトagraphや、LAMAのメンバーとして知られる牛尾憲輔が担当して...
-
「聲の形」独占配信や「湯浅政明監督特集」も! 「Netflix」新作&注目アニメ情報発表
「Netflix」より新作&注目のアニメ情報が到着。京都アニメーションの映画『聲の形』が5月17日より独占配信されることや、「湯浅政明監督特集」として『夜は短し歩けよ乙女』が5月8日より、『夜明け告げ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月1日~8日に生まれたキャラは?「エヴァ」碇シンジから<物語>シリーズ千石撫子まで
【キャラ誕生日まとめ】6月1日~8日に生まれたキャラは?「エヴァ」碇シンジから<物語>シリーズ千石撫子まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
早見沙織さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「魔法科高校の劣等生」司波深雪、2位「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ 可愛いだけでない!毒舌キャラも人気♪<21年版>
5月29日は早見沙織さんのお誕生日です。早見沙織さんは2000年代後半にデビュー。第10回声優アワードでは助演女優賞に輝きました。2021年は『86-エイティシックス-』や『魔法科高校の優等生』など、...