「遊☆戯☆王」のニュース (497件)
-
『LUPIN ZERO』12.16配信 ルパン役は畠中祐、次元役は武内駿輔
ルパン三世の少年時代を描くアニメ『LUPINZERO』の配信日が12月16日に決まり、メインキャストが発表された。中学生のルパン役を畠中祐、次元役を武内駿輔が演じる。本作は、モンキー・パンチの原作漫画...
-
「ジャンプフェスタ2023」SPY×FAMILY、呪術廻戦、ヒロアカなどグッズ一部公開!入場チケット応募も開始
ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例のイベント「ジャンプフェスタ2023」が2022年12月17日、18日に幕張メッセにて開催。このたび、事前応募・完全招待制(無料)となる本イベントの「入場チケット...
-
ルパン役は畠中祐、次元役は武内駿輔に決定!アニメ『LUPIN ZERO』“少年ルパン”と次元の出会いが描かれる
あの“ルパン三世”の少年期が描かれるオリジナルアニメ『LUPINZERO』のメインキャストが解禁!ルパン役は畠中祐さん、次元役は武内駿輔さんに決定しました。まだ何者でもない少年ルパンが、のちの相棒・次...
-
『すずめの戸締り』松村北斗だけじゃない。声優を務めたジャニーズは意外と多かった
お笑い芸人や俳優などがアニメ声優を務めることも珍しくはない時代。それは歌って踊れるイケメン集団“ジャニーズ”も例外ではありません。いったい誰がどの作品に出演していたのか、アニメ声優を務めたジャニーズた...
-
4位は津田健次郎!耳元で九九を読み上げてほしい声優、1位は?下野紘、梅原裕一郎etc.
numan編集部では「耳元で九九を読み上げてほしい声優は?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。上位には木村良平さん、下野紘さん、諏訪部順一さん、津田健次郎さんらがランクイン。1...
-
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」遊戯&海馬たちがレトロアートデザインに! レザーストラップ、ミラー、パスケースなど登場
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より、レトロアートデザイングッズが多数登場。キャラクターグッズを扱う「LD-LIBERTASDREAM-」オンラインストアにて、現在予約を受け付けている。『遊☆戯☆王...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月21~28日生まれのキャラは? 「可愛いだけじゃない式守さん」式守さんから「バンドリ」湊友希那まで
【キャラ誕生日まとめ】10月21~28日生まれのキャラは? 「可愛いだけじゃない式守さん」式守さんから「バンドリ」湊友希那まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
武内駿輔さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「デレマス」プロデューサー、2位「アナ雪」オラフ、1位「遊☆戯☆王VRAINS」リボルバー
9月12日は武内駿輔さんのお誕生日です。武内駿輔さんは2010年代に声優デビュー。第10回声優アワードでは新人男優賞を受賞しました。2022年は『爆丸エボリューション』や『アオアシ』、『機動戦士ガンダ...
-
『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』ED主題歌シングル「One Way」試聴動画公開!(キャストコメントあり)
9月7日発売のTVアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』エンディング主題歌シングル「OneWay」が絶賛予約受付中。このたび、「OneWay」の佐伯ユウスケ(フルバージョン)ver.と王道遊飛(CV:熊...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月7~14日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」坂田銀時まで
【キャラ誕生日まとめ】10月7~14日生まれのキャラは? 「SAO」キリトから「銀魂」坂田銀時まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
Dance&Vocalグループ Hi!Superbクリスマスイベント開催決定!特設サイトもオープン!
LEO(三谷怜央)、RYO(滝澤諒)、OMI(大海将一郎)、MAGURA(助川真蔵)による4人組DanceVocalグループ「Hi!Superb」が、2022年12月23日(金)に全電通労働会館・多目...
-
【キャラ誕生日まとめ】9月23~30日生まれのキャラは? 「リコリコ」錦木千束から「SAO」アスナまで
【キャラ誕生日まとめ】9月23~30日生まれのキャラは? 「リコリコ」錦木千束から「SAO」アスナまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
ニートとペットの日常「まめきちまめこニートの日常」がアニメ化決定!鬼頭明里がまめきちまめこ役
ブログ閲覧数月間7000万PV・月間累計読者1000万人越えの大人気ウェブ漫画「まめきちまめこニートの日常」のアニメ化が決定。鬼頭明里(「鬼滅の刃」)ほか声優陣や、キービジュアル、PV、場面カットが同...
-
アニメ『クールドジ男子』ノンテロップエンディング映像&レコーディングオフショット公開!
10月より放送開始予定のTVアニメ『クールドジ男子』より、一倉颯(小林千晃さん)、二見瞬(内山昂輝さん)、三間貴之(梅原裕一郎さん)、四季蒼真(千葉翔也さん)によるユニットPICGが歌うED主題歌「F...
-
佐伯ユウスケ、『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』ED主題歌「One Way」TVサイズ先行配信スタート&9月7日発売シングルCDジャケット解禁!
佐伯ユウスケの9月7日に発売となる、TVアニメ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!』エンディング主題歌シングル収録曲「OneWay(TVSize)」が、7月24日(日)0時より各音楽配信サイトにて先行配信がス...
-
“バイク”キャラといえば? 3位「ゆるキャン△」志摩リン、2位「銀魂」坂田銀時、1位「東リベ」マイキー<22年版>
8月19日は「バイクの日」。「バ(8)イク(19)」の語呂合わせが由来で、総務省交通安全対策室によって1989年に制定された記念日です。人々の交通の足として使われるバイクは、アニメなどにもよく登場する...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月12日~19日生まれのキャラは? 「TIGER & BUNNY」鏑木・T・虎徹から「PSYCHO-PASS」狡噛慎也まで
【キャラ誕生日まとめ】8月12日~19日生まれのキャラは? 「TIGER & BUNNY」鏑木・T・虎徹から「PSYCHO-PASS」狡噛慎也まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
ランズベリー・アーサーと野上翔の究極のイケボ台詞をニコニコ生放送で大募集!採用されたボイスが吹き込まれたボイス入り目覚まし時計が限定プライズとして登場
生配信番組『イケボプライズ開発会議~あなたの意見が採用⁉~Presentedbyモーリーオンライン』で、ランズベリー・アーサーさんと野上翔さんに目覚まし時計に吹き込んでほしいイケボ台詞を募集。採用され...
-
内山昂輝さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヒロインたるもの!」染谷勇次郎、2位「Free!」桐嶋郁弥、1位「ハイキュー!!」月島蛍 <22年版>
8月16日は内山昂輝さんのお誕生日です。内山昂輝さんは子役時代を経て、多くの作品で声優を務めており、第5回声優アワードでは新人男優賞を受賞しました。2022年は『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月5~12日生まれのキャラは? 「うたプリ」一ノ瀬トキヤから「吸血鬼すぐ死ぬ」ロナルドまで
【キャラ誕生日まとめ】8月5~12日生まれのキャラは? 「うたプリ」一ノ瀬トキヤから「吸血鬼すぐ死ぬ」ロナルドまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
京本大我、佐久間大介らがガチすぎる…!『遊戯王』を愛するジャニーズタレントたち
『遊戯王』をこよなく愛する芸能人は数知れず。普段はファンに愛される立場にあるジャニーズタレントも、じつは例外ではありません。今回は、そんな『遊戯王』愛に溢れるイケメンたちに注目してみました。世界的人気...
-
声優・増田俊樹の「俳優」としての姿。“魔王”とも呼ばれた圧巻の舞台を振り返る
声優として活躍する増田俊樹さん。『アイドリッシュセブン』や『アイ★チュウ』でのキャラクターとは異なる、俳優としての演技をご存じですか?“魔王”とも呼ばれる演技とは。『刀剣乱舞』の加州清光、『アイドリッ...
-
津田健次郎さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「遊戯王DM」海馬瀬人、2位「呪術廻戦」七海建人、1位は「ゴールデンカムイ」尾形百之助 <22年版>
6月11日は津田健次郎さんのお誕生日です。津田健次郎さんは1990年代にデビュー。第15回声優アワードでは主演男優賞を受賞しました。2022年は『錆喰いビスコ』や『TIGERamp;BUNNY2』など...
-
“オッドアイ”キャラといえば? 3位「あんスタ」影片みか、2位「鬼滅の刃」伊黒小芭内、1位「ヒロアカ」轟焦凍
6月30日はハーフタイム・デー。1年=12か月の半分が終わる日であることが由来の記念日です。アニメなどでは左右の目の色が異なるキャラクターがよく登場します。不思議な物が見えたり、特殊な能力を持っていた...
-
ボーイズアイドルコンテンツ『HeavenlyHelly』に新ユニット参戦!CVに仲村宗悟、濱野大輝、土岐隼一ら豪華声優陣の出演が決定!
本格的な音楽とドラマで贈る、音楽×声優ボーイズアイドルコンテンツ『HeavenlyHelly』(ヘヴンリーヘリー、通称「ヘヴヘリ」)。この度、VoiceDrama第4章より新ユニット“Seraphil...
-
木村昴さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「仮面ライダーリバイス」バイス、2位「ドラえもん」ジャイアン、1位「ヒプマイ」山田一郎<22年版>
6月29日は木村昴さんのお誕生日です。木村昴さんは2005年に『ドラえもん』のジャイアン役で声優デビュー。第13回声優アワードでは『ヒプノシスマイク-DivisionRapBattle-』のメンバーと...
-
Dance&Vocalグループ Hi!Superb 8月28日(日)開催「Hi!Superb SUMMER LIVE2022 ICECREAM MAGIC」特設サイトオープン!先行チケット・グッズ販売開始!
6月29日(水)に待望の2ndAlbum、Changing!!「Jewelry」「BadBoy」がリリースとなるDanceVocalグループHi!Superb(ハイシュパーブ)の8月28日(日)に開催...
-
遊戯王「青眼の白龍」がかわいいベビーに!ファン制作の粘土造形作品
漫画やアニメが根強い人気を誇る「遊戯王」。作中に登場するカードゲーム「デュエルモンスターズ」において象徴的なモンスターと言えば、「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)」を挙げる方は多いと思います...
-
“盾”キャラといえば? 3位「防振り」メイプル、2位「FGO」マシュ、1位「盾の勇者」岩谷尚文
2022年春スタートの『盾の勇者の成り上がりSeason2』や、全国公開中の『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』など、アニメには盾が印象的なキャラクターが数多く登場します。敵の攻撃から仲間たちを守...
-
「ふつくしい……」プラモデルのジャンクパーツで「青眼の白龍」を再現
「遊戯王」に登場するモンスター「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)」を、プラモデルで再現した作品がツイッターで注目を集めています。青白く輝くボディは原作の雰囲気がそのまま再現されていますが、驚...