「パナソニック」のニュース (1,691件)
-
パナソニックの耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家に全館空調を追加 10月1日より販売
パナソニックアーキスケルトンデザインは、耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の家に、全館空調熱交換気システム「ウイズエアーディライト」を採用した仕様を新たに追加し、パナソニックビルダーズグループ加盟店...
-
三菱電機だけではない、パナソニック・日産・JDIなど大手企業で人員削減が続々
三菱電機が希望退職者を募集すると発表した。業績が好調なうちに次代を見据え、組織の若返りを図る狙い。同社に限らず、大手企業では今年も大がかりな人員削減が続いている。目的は各社各様だが、ここまでの主な動き...
-
パナソニック、「チェコ工場」の新棟が稼働開始 ヒートポンプ式温水給湯暖房機「A2W」の市場拡大へ
パナソニック空質空調社傘下のパナソニックHVACチェコ(PHVACCZ)は、欧州におけるヒートポンプ式温水給湯暖房機(以下、A2W)の生産拠点であるチェコ工場に新棟を建設し、本格稼働を開始したと発表し...
-
パナソニック、誤飲対策として苦味成分を塗布したコイン形リチウム電池を10月10日発売
パナソニックエナジーは、誤飲事故防止を目的に苦味成分を塗布したコイン形リチウム電池「CR2032E」「CR2025E」「CR2016E」の3品種4品番を開発し、10月10日に発売すると発表した。同製品...
-
PHCホールディングス<6523>、Senseonics Holdingsに持続血糖測定システム「Eversense」販売事業を譲渡
医療システムを手がけるPHCホールディングス(旧パナソニックヘルスケア)は、スイス子会社のAscensiaDiabetesCareHoldingsAG(バーゼル)を通じて、持続血糖測定(CGM)システ...
-
NEW
ソシオネクスト、イビデン…日本の半導体を引っ張る「地味強」有望株
「国内半導体の復権」と聞くと、北海道で工場を建設したラピダス、東京エレクトロン、アドバンテストといった有名企業をイメージする方が多いかもしれません。しかし、有望な日本の半導体企業は他にもあります。業界...
-
「日の丸テレビ」は、なぜ敗れたのか? M&Aで見る業界興亡史
国内テレビ産業は、かつて「家電王国」を象徴する事業だった。しかし、現在では国内家電量販店にも海外ブランドのテレビが並んでいる有り様だ。なぜ、「日の丸テレビ」は没落したのか?2010年代以降に起こったテ...
-
上場企業の「早期・希望退職」募集 1-8月で1万人超え 募集の大型化で前年同期比1.4倍増、前年1年間を上回る
2025年1-8月上場企業「早期・希望退職募集」状況今年1月から8月31日までに判明した上場企業の「早期・希望退職」募集の対象人数が、1万人を超えた。募集の大型化が目立ち、3年ぶりに1万人を超えた20...
-
アフリカ・ホームタウン事業は氷山の一角…2年後に始まる「外国人82万人受け入れ計画」という移民政策のヤバさ
国内の自治体をアフリカの「ホームタウン」に認定するJICAの事業をめぐり、騒動が続いている。この問題を取材したライターの九戸山昌信さんは「今回の事業が炎上した原因は、ネーミングが移民政策を想起させやす...
-
歯間まで驚きの歯垢除去力|パナソニック「ドルツプレミアム」W音波振動ハブラシ 9月上旬発売
パナソニック株式会社は、歯間フィットブラシとW音波振動(※1)のかけあわせで、歯間の歯垢除去力200%(※2)(当社比/当社基準による歯間部人工プラーク除去率)を実現する歯周ケア発想の「ドルツプレミア...
-
やる気が出ないのは「不真面目だから」ではない…脳神経外科医「脳疲労を引き起こすストレスの意外な発生源」
疲れを溜めないようにするには、どうすればいいのか。脳神経外科医の菅原道仁さんは「現代はストレスに囲まれ、全てに対処すれば脳も心も疲れてしまう。だが、完全に排除しようとするのは間違いだ。ストレスへの向き...
-
たった2分で250℃に到達し、食パンがカリカリに…「トーストも焼けるオーブンレンジ」開発に7年もかかった理由
食パンをカリっと美味しく焼くといったらトースターだ。しかし、近年はオーブンレンジと一体になった商品が登場している。株式会社千石は企画から約7年かけて「アラジングラファイトオーブンレンジ」の発売にこぎつ...
-
【2002(平成14)年8月27日】ベータ規格ビデオ機の生産終了
2002(平成14)年8月27日ソニーがベータ規格ビデオデッキの生産終了を発表2002年8月27日、ソニー株式会社がベータ方式のビデオデッキの生産を終了しました。画質など基本性能ではベータ方式が高く評...
-
1週間のM&A速報まとめ(2025年9月1日〜2025年9月5日)
2025年9月1日小野建<7414>、鋼材加工販売の丸み興商を子会社化鋼材・建材専門商社の小野建は、愛知県三河地区の商圏強化のため、鋼材の加工・販売を手がける丸み興商(愛知県豊橋市)を子会社化した。自...
-
パナソニック ホームズ、兵庫県宝塚市「中山台ニュータウン」の再生事業を8月より開始
パナソニックホームズは、兵庫県宝塚市と連携し、宝塚市にある「中山台ニュータウン」において、公民連携の付加価値創出型ニュータウン再生事業を8月1日からスタートすると発表した。同ニュータウンは、1970年...
-
Endeavor、千葉県・成田国際空港で実施の「移動式無人韓国コスメ自販機」実証実験に参画 7月30日・31日開催
Endeavorは、成田国際空港がパナソニックホールディングスと実施する共同実証実験に参加し、移動式無人韓国コスメ自販機の実証実験を実施すると発表した。同実証実験は、成田国際空港利用者に新しい体験を提...
-
全国各地で観測史上最高気温を更新。物価高の中の酷暑を乗り切るための、最新家電と住宅設備
ここ数年、猛暑猛暑と言われているが、今年の夏は特に厳しく、危険な暑さが続いている。全国各地で最高気温の記録が次々と更新され、8月5日にはついに、群馬県伊勢崎市で観測史上最高となる41.8℃を記録し.....
-
新青森駅~東京駅間で「新幹線」による細胞のテスト輸送を実施 定時性の確保とトラック輸送より高い利便性を確認
日新、千代田化工建設、東京海上日動火災保険(以下東京海上日動)は、3社共同で新幹線を利用した細胞のテスト輸送を実施したと発表した。同実験は医療分野において、さらなる輸送品質の向上と迅速な物流サービスの...
-
6割以上が今夏の睡眠に「不満あり」 「暑さ」や「湿気」が睡眠を妨げるも、朝までエアコン使用派は4割にとどまる
パナソニックは、今夏の睡眠満足度に関するアンケート調査を実施し、結果を公表した。■今夏の睡眠、63%が「満足していない」、88%が「夏の睡眠不足が自身のパフォーマンスに影響している」と回答まずはじめに...
-
夏本番に向けて、汗・ニオイケアと「体毛ケア」を|パナソニック新モデル「ボディトリマー」ER-GK83
パナソニック株式会社(以下パナソニック)は、全身のムダ毛をパワフルにカットしながら肌にやさしく、腕や脚からVIOゾーンまで整えることができる「ボディトリマー」の新モデルER-GK83を2025年6月に...
-
サーキュラーエコノミー推進の「新しい工場のカタチ」とは? パナソニック宇都宮工場がPanasonic Factory Refreshの中核拠点に
パナソニック株式会社はカーボンニュートラル(CN)とサーキュラーエコノミー(CE)の実現に向け「くらしを守る、地球・社会を想う。」を掲げ、資源を大切にし環境負荷低減に貢献するための製品・サービスを提供...
-
400mの直線に怒涛の「止まれ」標識…なぜ? 常識覆す“北関東の奇道”が生まれたワケ
“北関東の奇道”とも呼ばれる「止まれ」連続地帯。成立した背景には群馬県小泉町の歴史が関係しています。「止まれ」多すぎ!どうしてこうなった?群馬県大泉町。人口の約19%をブラジルやペルーをはじめとする南...
-
夏のキッチン、消費電力が大きいのは「冷蔵庫」 約4割が冷蔵・冷凍庫の節電対策は未実施
パナソニックは、「夏の家事に関する調査」を実施し、結果を公表した。■夏のキッチンで消費電力が大きい冷蔵庫。節電がかなう冷蔵庫の省エネ術「夏の家事に関する調査」によると、キッチン家電の中で1か月あたりの...
-
室温25℃でも湿度が高いと熱中症に。エオリア「熱中症対策セミナー」開催|省エネ・清潔・高品質のエオリアで快適に
パナソニック株式会社は、2025年6月11日(水)に「~省エネ・清潔・品質も~暑い夏はエオリアにおまかせ!エオリア『熱中症対策』セミナー」を実施しました。昨夏は世界の平均気温が過去最高を記録し、日本で...
-
Panasonic電気シェーバーUSBケーブル ショート発熱の恐れ
2023年7月-2024年5月9日までに製造した「メンズシェーバーラムダッシュパームインES-PV6A・ES-PV3A」、2023年3月-2024年7月31日までに製造した「エントリーシェーバー3枚刃...
-
約半数が「今夏エアコン利用ガマンしたい」と、冷房による電気代を懸念 初夏は「送風」活用で節電に
パナソニックは、今夏のエアコン利用についてアンケート調査を実施し、結果を公表した。■エアコン冷房当日利用率2025(全国平均)エアコン冷房を利用したユーザーの日毎の割合を示すエアコン冷房当日利用率を、...
-
パナソニックHDの早期希望退職募集 2012年以降の国内募集で最大規模、13年ぶり募集5,000人台
パナソニックホールディングス(株)(TSRコード:570191092)は5月9日、国内外で1万人規模の人員削減を発表した。国内は5,000人規模の見込みで、早期希望退職数では2012年のルネサスエレク...
-
関関同立+近畿大「就職先企業・団体」ランキング2024!コンサル、メーカー、公務員…人気の業界は?
近年の就活市場は「売り手市場」と呼ばれ、就職率が過去最高レベルに達しており、就活の早期化も進んでいる。そんな中で就活をした主要大学の学生は、どのような企業・団体を選んだのか。国公立・私立主要27大学別...
-
パナソニックグループのコーポレートショウルーム「パナソニックセンター東京」が施設撤退を完了 廃棄物の62%をリユース活用
パナソニックグループは、2024年12月25日に営業を終了した同グループのコーポレートショウルーム「パナソニックセンター東京」について、施設撤退を完了したと発表した。撤退に伴う廃棄作業では、社内外での...
-
消費エネルギーがマイナス40%に?家計にも大きな差が出る「断熱性能」の差
気象庁が先日発表した最新の3カ月予報によると、6月から8月までの平均気温は全国的に高い見込みで、降水量は北日本で平年並みか多い見込み、東日本、西日本、沖縄・奄美ではほぼ平年並みとなっている。また、赤....