「無印良品」のニュース (677件)
-
NEW
無印良品 、「洗えるウール」シリーズを9月1日より発売 「首・おでこのチクチクを抑えた」シリーズも登場
良品計画は、「洗えるウール」シリーズや「首のチクチクを抑えたメリノウール混」と「おでこのチクチクを抑えたメリノウール混」シリーズアイテムを、9月1日から順次、全国の無印良品とネットストアで発売すると発...
-
無印良品、「軽量ダウンポケッタブル」シリーズ7アイテムを発売 婦人・紳士向けベストやジャケットを順次展開
良品計画は、無印良品において「軽量ダウンポケッタブル」シリーズを発売すると発表した。同シリーズは750フィルパワーのダウンを使用し、軽さと暖かさを兼ね備えた設計で、コンパクトに折りたたんで持ち運びがで...
-
290円で「文句なし!」 日常のイライラを解決する『無印良品』の商品とは?
作業に集中したい時や、飛行機などでの移動時に役立つ、耳栓。耳の穴をふさぐことで、周囲の音を遮断してくれます。『無印良品』で耳栓を発見!先日、線路沿いの家に引っ越しした、筆者。朝から深夜にかけて響く電車...
-
無印良品、自分好みの姿勢を実現する「自由に巻けるループクッション」を8月20日発売
良品計画は、巻いたりねじったりすることで体にフィットし、好みの姿勢を保つことができる「自由に巻けるループクッション」を、8月20日より全国の無印良品の店舗とネットストアにて順次発売すると発表した。同商...
-
無印良品で人気の容器 その用途が?「夏に重宝する」
2025年8月現在、全国各地でうだるような暑さが続いています。熱中症対策として欠かせないのが、水分補給。夏になると、ペットボトルの冷たい飲み物を持ち歩く機会が増えるでしょう。しかし、厳しい暑さの影響で...
-
無印良品 もち入り 栗トラ焼き 一部異物混入の恐れ
2025年8月6日-2025年8月11日に、無印良品全店舗で販売した「もち入り栗トラ焼き」において、使用原料の一部に硬質異物が混入していた可能性があるため、リコール(自主回収)する。これまで健康被害の...
-
愛知県一宮市に複合施設「イチ*ビル」が年内オープン 「DAISO」「ロフト」「無印良品500」などが出店
名古屋鉄道は、2025年内に開業を予定している一宮駅直結の複合施設「イチ*ビル」について、テナントの一部情報を公開した。同施設は、旧名鉄百貨店一宮店の建物を活用し、大規模修繕とリニューアル工事を経て、...
-
北海道室蘭市の商業施設「MORUE中島」に「無印良品」が9月5日オープン 西胆振地区で初出店
日鉄興和不動産は、北海道室蘭市に所有・運営する商業施設「MORUE中島」の第4期として「無印良品」が9月5日にオープンすると発表した。「MORUE中島」は、日本製鉄の社有地を活用して整備された商業施設...
-
良品計画「MUJI Labo」、2025年秋冬シーズンアイテムを8月18日より発売 学生服や白衣で使用される生地など活用
良品計画は、「MUJILabo」の2025年秋冬シーズンアイテムを8月18日より、無印良品の一部店舗(18店舗)とネットストアで順次発売することを発表した。また、中国、アメリカ、フランスなど海外17の...
-
無印良品、季節問わず使えるリバーシブル寝具6種を8月6日より順次発売 ガーゼとベロアの2通りの肌触り
良品計画は、全国の無印良品の店舗およびネットストアにおいて、季節を問わず使用できるリバーシブル仕様の寝具およびリビングファブリックを順次発売すると発表した。今回発売するのは、「綿ガーゼ綿混ベロアリバー...
-
MUJI HOUSE、中古マンションのフルリノベ「MUJI INFILL FLAT」を発売 収納や断熱性能にこだわった空間設計
「無印良品のリノベーション」を展開するMUJIHOUSEは、8月1日より「MUJIINFILLFLAT」を発売すると発表した。同商品は、性能向上リノベーション「MUJIINFILL0」の新シリーズ。新...
-
無印良品、犬猫向け14商品を8月6日より発売 洗えるキャリーバッグや段ボール爪とぎなど
良品計画は、人とペットが心地よく暮らすことを考えた新商品14品目を、8月6日から全国の無印良品店舗およびネットストアで順次発売すると発表した。今回の新商品は、犬や猫を中心に使用できる生活用品で、日々の...
-
無印良品、「発酵導入エッセンスパッド」を8月6日発売 ふき取り・導入・保湿の3機能を搭載
良品計画は、米ぬか発酵液を配合した「発酵導入」シリーズの新商品「発酵導入エッセンスパッド」を8月6日から全国の無印良品店舗およびネットストアにて順次発売すると発表した。あわせて、「発酵導入美容液」の大...
-
ボディシート、かさばらない? 無印で見つけたアイテムに「革新的!」「防災にもいいな」
暑い季節の外出時に欠かせないボディシート。汗やベタつきをさっと拭き取れる便利アイテムですが、パッケージごと持ち歩くとどうしてもかさばってしまいますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、生活雑貨店『無印...
-
だから高級ブランドを集めたくなるのか…既存の経済学では説明できない「お金持ちの消費者心理」
高級品やブランド品に憧れるのはなぜか。ジャーナリストの池上彰さんは「高級品やブランド品を求める人間の行動のベースには『他人への意識』が関係している。高級品を他人に見せびらかす自己顕示欲がブランド品の需...
-
無印良品、新メッセージ「水や空気のように。」を8月1日より展開 世界各地の洗濯物干しをキービジュアルに
良品計画は、8月1日より新しい無印良品メッセージ「水や空気のように。」を展開すると発表した。2025年の無印良品誕生45周年にあたり、これまでも、そしてこれからも、水や空気のように日々の暮らしになくて...
-
「このシンプルさがいいのよ」「思いついたもん勝ち」 無印の『白い箱』がとにかく使える
無地でとにかくシンプルなつくりが特長である、『無印良品』のアイテム。無駄を徹底的にそぎ落としたデザインだからこそ、アイディア次第で多彩な使い方ができるのが魅力ですよね。『広口で取り出しやすいウェットテ...
-
無印良品、高さが変えられる木製テーブルと木製アームチェアを7月9日より発売 生活スタイルに合わせて使える設計
良品計画は、高さが変えられる木製テーブルと木製アームチェアを、7月9日より全国の無印良品店舗およびネットストアで順次発売すると発表した。同商品は、都市部のコンパクトな住まいにも対応する家具として開発さ...
-
SDGs評価が最も高い企業は「トヨタ自動車」 2位は「サントリー」、3位は「ユニクロ」
ブランド総合研究所は、国内の有力企業300社のSDGsへの取り組みに対する消費者評価を調べた「第6回企業版SDGs調査」を実施し、その結果を公表した。■SDGs評価が高い企業ランキング今回の調査で最も...
-
北海道浜頓別町にローソン初出店 「ローソン浜頓別役場前店」が8月5日オープン
ローソンは、8月5日に「ローソン浜頓別役場前店」をオープンすると発表した。浜頓別町への出店は今回が初となり、同町を含む宗谷管内でのローソン店舗数は9店舗目となるという。同店舗では、約3,500品目の通...
-
良品計画とJERA、再生可能エネ発電事業会社「MUJI ENERGY」設立へ 無印良品店舗のCO2排出量削減に活用
良品計画とJERAは、共同出資により、太陽光発電の開発などの再生可能エネルギー発電事業を行う特別目的会社「合同会社MUJIENERGY(ムジエナジー)」を設立し、当該事業を実施することを発表した。また...
-
東急がベトナムで”多摩田園都市”の再現に挑戦! 「何もない」と言われた土地で夢と苦悩、10年の軌跡
ベトナム、進化する最先端のまち「ビンズン新都市」の現在地2025年7月1日、ホーチミン市が人口1400万人のアジア有数の巨大都市になった。というのも、ホーチミン市にビンズン省、バリア・ブンタウ省が合併...
-
2025年8月株主優待ランキング:イオン実質拡充!ビックカメラ、吉野家など家計が助かる人気銘柄TOP10
8月の株主優待株は117銘柄。物価高の今、家計の節約に役立つスーパー、家電量販店、外食チェーン、百貨店など人気優待株の宝庫となっています。値上げ効果で好業績が続き、株価が飛ぶ鳥を落とす勢いで急騰してい...
-
無印良品、スマホアプリ「MUJI passport」を全面リニューアル 「MUJI アプリ」として9月初旬に提供へ
良品計画は、スマートフォンアプリ「MUJIpassport」を、2025年「MUJIアプリ」に名称を変更し、全面リニューアルを実施すると発表した。同社が現在展開している「MUJIpassport」は、...
-
「ミニボトルがごちゃつく…」 旅行や出張の細々した荷物が無印の『四次元ポケット』ですっきり!
今年の夏休み、早くから旅行の計画を立てている人もいるのではないでしょうか。ご当地料理や観光スポットを調べるのは楽しいですが、出発が近づくにつれ面倒になってくるのが荷造り。※写真はイメージ「あれどこにし...
-
夏枯れ相場、8月権利確定(配当金・優待)銘柄に注目!イオン、良品計画、ビックカメラなど
日経平均株価は先週末、一時4万0,852円まで上昇しましたが、参議院選挙の結果などを見極めたいとするムードも強まり、いったん上げ一服となりそうな状況です。「夏枯れ相場」入りとなった場合の物色の矛先は、...
-
「良すぎて2本目買っちゃった」と話題のハサミ 使ってみて分かったこととは
日常生活で使う機会が多い文房具の1つ、ハサミ。荷物を梱包するためのテープ、ゴミ捨て、あるいは子供の工作やデコレーションをする時などにも使われます。そんなハサミは切れ味が肝心。特にテープ類をカットする際...
-
無印良品、クラフトコーラなど夏向け炭酸飲料を5種を新発売 容器には再生PETボトル使用
良品計画は、炭酸飲料5種を全国の無印良品店舗およびネットストアにて順次発売を開始した。夏の暑い季節に向けて、素材本来の味わいを活かした清涼感のある商品展開を行うという。価格は、ライムサイダーが120円...
-
『トートバッグの中身ぐちゃぐちゃ問題』はこれで解決できる! 無印良品で『最強のケース』を見つけました
荷物をたっぷりと入れられるトートバッグ。軽量で持ち運びがしやすく、荷物が取り出しやすいので、1つ持っていると通勤や通学、アウトドア、普段使いなど、幅広いシーンで活躍してくれて便利ですよね。トートバッグ...
-
電源タップってむき出しにしてない? 「早く買うべきだった」と話題な『無印良品』の商品で見た目がスッキリ!
家電を一度に複数つなげられる、電源タップ。家の壁に備え付けられているコンセントは、2口が基本なので、使っている人も多いでしょう。便利な一方で、たくさんのタップを使っていると見栄えがよくありません。また...