「無印良品」のニュース (650件)
-
無印良品、「キンパ」など冷凍食品のりまきシリーズを全面リニューアル 具材も増量 2月2日より順次発売
無印良品を展開する良品計画は、冷凍食品発売当初から人気のキンパなどの、のりまきシリーズを全面リニューアルすると発表した。これまで同社は「キンパ(韓国風のりまき)」、「キンパヤンニョムチキン」、「キンパ...
-
無印良品、「桜」を使った菓子と飲料を2月1日より発売 「桜のクランチチョコ」「桜のゼリー」「桜と抹茶のマカロン」など新商品も
良品計画は、季節の菓子・飲料シリーズから、「桜」を使った菓子と飲料を2月1日より季節限定で全国の無印良品とネットストアにて発売すると発表した。無印良品は、春に合わせて桜の菓子やアイス、飲料を2011年...
-
無印良品、日用品に少し手を加えた「Found MUJI ひと手間」開催 手芸アイテムなど150を超える材料を販売
無印良品を展開する良品計画は、FoundMUJI青山および全国12店舗とネットストアにおいて、身の回りのものに少しだけ手を加えて新しい価値を見出すことをテーマに「FoundMUJIひと手間」を開催し、...
-
兵庫県西宮市と良品計画、災害備蓄に関する協定を締結 店舗流通在庫を活用した物資提供・備蓄品管理の簡素化に貢献
無印良品を展開する良品計画と兵庫県西宮市、「災害時における備蓄物資確保等に関する協定書および覚書」を締結したと発表した。同協定は、事前に両者間で備蓄対象品および数量を決定し、平常時は「無印良品阪急西宮...
-
良品計画、2月1日より東京都文京区に本社を移転 「ライブオフィス」として活用するなど新オフィス事業も拡大
無印良品を展開する良品計画は、2月1日より東京都文京区にある住友不動産飯田橋ファーストビルに本社を移転し、営業を開始すると発表した。また、新オフィスを新たに「ライブオフィス」としても活用し、オフィスの...
-
UR都市機構とMUJI HOUSE、団地リノベーションプロジェクトの入居者募集を開始 北海道・千葉県・大阪府など10団地11プラン
独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)と無印良品の住空間事業部門を担うMUJIHOUSEは、「MUJI×UR」と、住宅の基本性能である収納(Storage)を充実させたシリーズ「MUJI×UR...
-
無印良品、「水を使わないアロマディフューザー」を1月18日より新発売 水を使わずにエッセンシャルオイル本来の香りを楽しめる
無印良品を展開する良品計画は、エッセンシャルオイル本来の香りを楽しめる「水を使わないアロマディフューザー」を1月18日より全国の無印良品とネットストアで発売すると発表した。同製品は、花や樹木、果実など...
-
無印良品、不揃いバウムの約半分のサイズ「ちいさなバウム」発売 カロリー約200kcalに 定番3種と期間限定3種
無印良品を展開する良品計画は、人気商品「不揃いバウム」シリーズの約半分のサイズである「不揃いちいさなバウム」6種を、1月17日から無印良品117店舗およびネットストアで発売すると発表した。6種の味のう...
-
株主優待人気ランキング2024年2月:イオンの買い物金額返金、ビックカメラ買い物券、無印良品5%割引など超お得買い物優待多数!
●2月株主優待人気ランキング●2月の株主優待銘柄は133銘柄!●2月優待株は上がり過ぎに注意。買い時を見極める!●2月株主優待人気ランキング1~5位●2月株主優待人気ランキング6~10位●「株主優待検...
-
良品計画、能登半島地震の被災地へ防寒着・子ども服・肌着など約14,000着を寄付 レトルトカレーやインスタント味噌汁なども送付予定
良品計画は、能登半島地震での被災者支援を目的に、無印良品のネットストアおよび店頭での募金活動を行うとともに、被災地の自治体HPに記載された救援物資要請に基づき支援を開始した。なお、支援第一弾として、輪...
-
良品計画、1月5日より無印良品のネットストアなどにて「令和6年能登半島地震被災者支援」募金の受付開始 1月6日より無印良品の店頭でも募金受付
良品計画は、本年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする震度7、マグニチュード7.6(暫定値)の地震による被災者支援のため、1月5日より無印良品のネットストアおよびコーポレートサイト上で10円単位...
-
長崎県大村市の複合施設「SAKURA MIRAI SHIN ǑMURA」、商業施設のテナント9店舗が決定 無印良品やゆめマート新大村が3月7日より開業
大和ハウス工業は、長崎県大村市の新大村駅前で開発を進める、複合施設「SAKURAMIRAISHINŌMURA(サクラミライ新大村)」の商業施設街区のテナントが決定したことを発表した。同複合施設は、総面...
-
無印良品、バレンタイン向けチョコレート菓子と手づくりキット発売 「ごほうびチョコ」と「ポップチョコ」
良品計画は、バレンタインに向けて、焼き菓子にチョコレートをかけた「ごほうびチョコ」と、つくって楽しいチョコレート菓子の手づくりキットを、2024年1月10日から季節限定で、全国の無印良品およびネットス...
-
無印良品、エアタンクを組み合わせた「空気でできたソファ」誕生 12月30日より東京や大阪など16店舗で先行発売
無印良品を展開する良品計画は、エアタンクを組み合わせた構造の軽くて持ち運びしやすいソファ「空気でできたソファ」を12月30日から16店舗で先行発売し、2024年1月11日から全国の無印良品とネットスト...
-
無印良品、天然繊維「カポック」使用の衣料品25アイテムを販売開始 帽子やパジャマなども展開 環境負荷軽減も考慮
無印良品を展開する良品計画は、環境負荷の少ない天然素材「カポック」を使用した春夏向けの衣料品のアイテム数を拡大すると発表した。今季は、アウターやパンツなどのウェアに加え、帽子やパジャマも展開し、合計2...
-
新NISAでイオン!2月優待人気トップ、総合小売業の勝ち組として成長期待(窪田真之)
●新NISA「成長投資枠」で長期投資するのにふさわしい日本株は?●2月・8月の優待人気トップ「イオン」●イオンの投資判断は「買い」●今後の収益成長期待高まる●残る課題●リオープンへの期待は何度も裏切ら...
-
神戸市「東急プラザ新長田」、開業10周年で大規模リニューアル 2024年秋まで 「無印良品」や「DAISO/THREEPPY」など入店
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、運営管理する商業施設「東急プラザ新長田」の2013年9月の開業以来初となる大規模リニューアルを実施すると発表した。リニューアルコンセプトは「ワンエリア型の商業...
-
無印良品、スキンケア エイジングケアシリーズをリニューアル 容器には100%再生プラスチック(PET素材)を使用
無印良品を展開する良品計画は、スキンケア「エイジングケアシリーズ」をリニューアルし、11月29日から全国の無印良品の店舗とネットストアにて発売すると発表した。2020年以来のリニューアルになるとのこと...
-
岐阜県可児市に「無印良品 ヨシヅヤ可児」オープン 11月23日より 無印良品初、店内に図書館を併設
無印良品を展開する良品計画は、岐阜県可児市に「無印良品ヨシヅヤ可児」を11月23日よりオープンすると発表した。同店舗では、毎日の生活に必要な日用品を中心に、キッチン用品や掃除用品、スキンケア、服飾雑貨...
-
格安スーパー「オーケーストア」が銀座進出、違和感ありありの謎。銀座が“高級ショッピング街”として衰退したわけではないWIN-WINな事情とは
2023年10月17日、格安スーパー「オーケー」がフラッグシップショップとして銀座店をオープン。高級店が立ち並ぶイメージの強い銀座だが、近年ユニクロやダイソーといった大衆店の進出が相次いでいる。今、銀...
-
無印良品、悩みの声から生まれた「靴下」や「レッグウォーマー」など6種を新発売 11月11日より数量限定
無印良品を展開する良品計画は、利用者の日々の生活のなかで寄せられた悩みに寄り添って生まれた「足なり直角履き口やわらか名前が書きやすく汚れが見えにくい靴下」など計6アイテムを、「靴下の日」である11月1...
-
無印良品、新潟県・広島県の3店舗で漢方薬を11月18日より販売 更年期や月経関連の症状など女性の悩みに寄り添った漢方薬7種類
無印良品を展開する良品計画は、11月18日より、更年期や月経関連の症状など女性の悩みに寄り添った漢方薬7種類(第2類医薬品)を「まちの保健室」を設置している3店舗(直江津・広島アルパーク・ゆめテラス祇...
-
無印良品、北海道に「無印良品 ハピオ木野」を11月8日にオープン 道内にあった建物の廃材を店内のベンチやチェアに活用
無印良品を展開する良品計画は、北海道音更町に「無印良品ハピオ木野」を11月8日にオープンすることを発表した。なお、同店は十勝エリアに初出店の店舗で、北海道内では18店舗目となるという。■新店舗の特徴日...
-
無印良品、11月6日まで「無印良品週間」開催 対象者は全品10%オフ 全国の店舗・ネットストアにて
無印良品を展開する良品計画は、10月27日〜11月6日、全国の無印良品および無印良品ネットストアで「無印良品週間」を実施すると発表した。「無印良品週間」は、無印良品メンバー(MUJICard会員・MU...
-
無印良品、グランフロント大阪店にて「small MUJI展」を11月3日より開催 日用品のミニチュアやジオラマ作品を展示
無印良品を展開する良品計画は、無印良品グランフロント大阪(大阪府大阪市)にて、2023年11月3日から2024年1月7日まで「smallMUJI展―日用品のたのしみ方―」を開催すると発表した。「sma...
-
サイエンスアーツ---一時ストップ高、無印良品500店舗が「Buddycom」導入
一時ストップ高。良品計画が無印良品の直営店500店舗にサイエンスアーツのライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」をBluetoothマイクとセットで導入したと発表している。良品計画...
-
広島県三次市に複合商業施設「フレスポ三次プラザ」が11月16日オープン 広島県中山間地域初出店となる無印良品やスーパーマーケットなどが出店
大和ハウスグループの大和リースは、広島県三次(みよし)市に複合商業施設「フレスポ三次プラザ」を11月16日にオープンすることを発表した。「フレスポ」とは”フレンドリースポット”...
-
無印良品、新潟県県央地域初出店となる「無印良品 燕」を10月20日にオープン 燕・三条地域の主要産業である金属加工の廃材を内装に活用
無印良品を展開する良品計画は、新潟県燕市に「無印良品燕」を10月20日にオープンすることを発表した。同店は、新潟県県央地域の燕市に初出店、新潟県では7店舗目の出店となる。良品計画は、「感じ良い暮らしと...
-
コンビニ 大手3社上期好業績 人流回復や猛暑追い風に
SEJの好調要因には、高品質商品の開発や各地域で実施したフェアやアプリでの販促施策などが挙げられる。ファミリーマートは、事業利益が過去最高を達成した。既存店客数は8月で18か月連続での前年超えとなり、...
-
無印良品、広島県内に新たに3店舗オープン イオンモール広島府中、ゆめテラス祇園、フレスポ三次プラザに出店
良品計画は、広島県内で新たに3店舗の無印良品を出店すると発表した。2023年10月20日に「無印良品イオンモール広島府中」がリニューアルオープンし、11月1日に「無印良品ゆめテラス祇園」が、11月16...