「郵便局」のニュース (460件)
-
全国の郵便窓口で「ゆうゆうポイント」の付与開始 商品の購入・サービス利用に応じてポイント貯まる
日本郵政および日本郵便は、8月4日から全国の郵便局の郵便窓口において、商品の購入・サービスの利用に応じた「ゆうゆうポイント」の付与を開始すると発表した。 同サービスの開始により、郵便窓口で「郵便局アプ...
-
「レイプ犯は死刑」のイランで被害者女性のために裁判を起こすか…人権派弁護士が迫られた究極の選択
イスラム教の社会には、日本では考えられないような法律(ルール)もある。2023年にイランで取材した金井真紀さんは「イランではまだまだ女性が弁護士になるのは大変らしい。そんななか闘う女性弁護士に出会って...
-
【1955(昭和30)年7月25日】日本住宅公団発足、高度成長を下支え
1955(昭和30)年7月25日日本住宅公団発足、高度成長を下支え 1955年7月25日、日本住宅公団が発足しました。今の「UR都市機構」(都市再生機構)です。大量の住宅を建設して労働力を都市部に供...
-
亡くなるその日まで会長だった…有名雑誌発行の中堅出版社で創業者亡き後に起きた遺族と経営陣の法廷闘争
事業承継トラブルをかかえる中小企業は多い。『ルポM&A仲介の罠』(朝日新聞出版)を上梓した新聞記者の藤田知也さんは「経営者がひとりで主な権限を握り、『もしも』の備えを何もせずに亡くなった場合、株の行方...
-
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日本郵便で使用中のホンダ電動バイクで火災が短期間に各地で発生。日本郵便の業務にとっても、同社を第一の顧客としてバイクの電動化を推進してきたホンダにとっても、大きな痛手となりそうです。郵便配達中に、駐車...
-
宮崎県「宮交シティ」に県内初の「DAISO・Standard Products・THREEPPY」の複合店が登場 7月18日オープン
大創産業は、7月18日、宮崎県宮崎市のショッピングセンター「宮交シティ」に、「DAISO」、「StandardProductsbyDAISO(以下、StandardProducts)」、「THREEP...
-
「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い?
2025年6月29日、西武鉄道の東村山駅が一部高架化され、新宿線の下り線が地上から高架に移りました。駅構内や周辺はどのような変化があったのでしょうか。高架化初日に現地を訪れました。東村山駅はどう変わっ...
-
【横浜駅30分以内】家賃相場が安い駅ランキング2025! 家賃半額「4万円台」で住める1位”穴場駅”は?
横浜駅まで電車で30分以内の家賃相場が安い駅TOP14(19駅)順位/駅名/家賃相場(主な路線名/駅の所在地/横浜駅までの所要時間/乗り換え回数)1位逸見4.55万円(京浜急行本線/神奈川県横須賀市/...
-
【横浜駅30分以内】中古マンション価格相場が安い駅ランキング2025年。一人暮らし向け、カップル・ファミリー向けTOP30を発表
横浜駅まで電車で30分以内にある中古マンションの価格相場が安い駅TOP15【シングル向け】順位/駅名/価格相場(主な路線名/駅の所在地/横浜駅までの所要時間/乗り換え回数)1位川崎2730万円(JR東...
-
日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」提供スタート 住所を7桁の英数字で表現
日本郵便は2025年5月26日、住所を7桁の英数字で表現できる新サービス「デジタルアドレス」の提供を始めた。「住所にまつわる不便」の解消に新サービス「デジタルアドレス」は、日本郵便が提供するユーザーI...
-
日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」の提供開始 住所を7桁の英数字で表現可能に
日本郵便は、住所を7桁の英数字で表現できる新サービス「デジタルアドレス」の提供を開始した。同サービスは、日本郵便が提供する「ゆうID」に登録された住所情報を、7桁の英数字に変換し、対応サービスにおいて...
-
「イオンスタイル松阪船江」オープン 24時間営業の小商圏SC 子育て層や共働き世帯狙う
三重県松阪市のネイバーフッドショッピングセンター・イオンタウン松阪船江の核店舗「イオンスタイル松阪船江」が4月25日、グランドオープンした。地場産の野菜や鮮魚など豊富に取り扱うほか、本格ピザを提供する...
-
「飲酒運転でした」日本郵便が謝罪 でも法的には責任ナシ!? 運送業界で郵便バイクが抱える“大矛盾” 国交省も認める
日本郵便がバイクで配達していた乗務員の「飲酒運転」を認め謝罪。基準値以下であっても、物流事業では業務中に呼気からアルコールが検知されないことが当たり前になっています。実は郵便バイクは、そうした法規制の...
-
「帽子はそこに被るのね」 ミャクミャクが扮するのは…「ほ、欲しすぎる」「最高」
ハガキを出す際などによく使われる、切手。1枚から買える普通切手のほか、シート単位で販売されている特殊切手もありますよね。2025年4月23日、あの鬼の人(@oni_red)さんがXに公開した特殊切手の...
-
家賃滞納が発生した時にオーナーがすべきこと|強制退去のポイントを徹底網羅
家賃の滞納が起きた場合、オーナーにとっては家賃収入が途絶えてキャッシュフローを悪化させるだけではなく、家賃を回収するため法的手続きに発展する可能性もあるため、不動産投資を行ううえでもっとも避けるべきリ...
-
よみうりランドに移動型郵便局「ポストカー」初登場 3月22日・23日に手紙文化を体験できるイベント開催
遊園地「よみうりランド」は、3月22日と23日の2日間、移動型郵便局「ポストカー」を活用したイベント「移動型郵便局『ポストカー』×よみうりランド」を開催すると発表した。ポストカーは、日本全国の「絵はが...
-
石見銀山でNFT活用のスタンプラリー、日本郵便が実証実験を開始
SUSHITOPMARKETINGは、日本郵便が石見銀山エリアで実施する「石見銀山デジタルスタンプラリー」にNFT配布技術を提供したと発表した。石見銀山デジタルスタンプラリーは、石見銀山エリア(島根県...
-
神奈川県茅ヶ崎市の商業施設「ブランチ茅ヶ崎」にEV用急速充電器が設置
TerraChargeは、神奈川県茅ヶ崎市の商業施設「ブランチ茅ヶ崎」に50kW出力の電気自動車(EV)用急速充電器を設置し、サービスを開始したと発表した。同社は、2050年のカーボンニュートラル実...
-
ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編7000万円台】 3位「大塚」、2位「馬喰町」、1位は?
LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULLHOME'S(ライフルホームズ)」は2024年11月26日に、ファミリー層が中古マンションを購入するときに「住みやすい街ランキン...
-
ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編6000万円台】 3位「北池袋」、2位「大山」、1位は?
LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULLHOME'S(ライフルホームズ)」は2024年11月26日に、ファミリー層が中古マンションを購入するときに「住みやすい街ランキン...
-
ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編5000万円台】 3位「椛谷」、2位「葛西」、1位は?
LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULLHOME'S(ライフルホームズ)」は2024年11月26日に、ファミリー層が中古マンションを購入するときに「住みやすい街ランキン...
-
「赤字の鉄道は民営化しろ!」←どっかで聞いた話だぞ? “政商”イーロン・マスク氏の提案が効果的でない理由 のめば“劇薬”
トランプ政権で要職を務めるイーロン・マスク氏が、アメリカの郵政や鉄道の民営化を訴えました。18年前と38年前の日本で起きた出来事と似通う部分がありますが、効果はあるのでしょうか。「郵政も鉄道も民営化!...
-
ファミリーが住みやすい街ランキング【中古マンション購入編4000万円台】 3位「梅島」、2位「小岩」、1位は?
LIFULL(ライフル)の運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULLHOME'S(ライフルホームズ)」は2024年11月26日に、ファミリー層が中古マンションを購入するときに「住みやすい街ランキン...
-
日経平均インデックスファンドの選び方、「どれでも同じ」ではない
●今日のクイズ●日経平均インデックスファンドとは?いくらから買える?ノーロードとは?●投資信託の注文の出し方●みんな日経平均インデックスファンドなのに、なぜ基準価額が違う?●投資信託の管理費用とは?●...
-
日本郵便、宅配便ロッカー「PUDO ステーション」で「ゆうパック」発送サービスを開始 全国約5,500カ所で利用可能に
日本郵便は、PackcityJapanが運営するオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」(以下、PUDO)から、ゆうパックの発送ができるサービスを開始すると発表した。日本郵便は、全国約5,50...
-
【慶應義塾大学】一人暮らし賃貸の家賃相場ランキング2025年! 日吉&三田キャンパス周辺のクチコミ&オススメ情報
日吉キャンパス最寄駅:日吉駅まで15分以内の家賃相場が安い駅TOP15順位/駅名/家賃相場(主な路線名/駅の所在地/所要時間/乗り換え回数)1位羽沢横浜国大5.78万円(相鉄新横浜線/神奈川県横浜市神...
-
【東横線】中古マンション価格相場が安い駅ランキング2024年! 二人暮らし・ファミリー向けTOP3は横浜駅まで10分以内で4000万円台
東急東横線の中古マンション価格相場が安い駅ランキング順位/駅名/価格相場(駅の所在地)1位妙蓮寺4180万円(神奈川県横浜市港北区)2位白楽4380万円(神奈川県横浜市神奈川区)3位大倉山4485万円...
-
セーフィーとHacobu、日本郵便と「2024年問題」対応の実証実験を開始 車両の受付業務の自動化と現場作業の省力化へ
セーフィーは、グループ会社のKix、データの力で物流課題を解決するHacobuの3社と、日本郵便の新東京郵便局において、車両の受付業務の自動化と現場作業の省力化を目指した実証実験を開始したと発表した。...
-
宮城「住み続けたい街2024」ランキングから街の魅力を探る!「美田園駅」「杜せきのした駅」が1位・2位に急上昇!自治体は富谷市が安定の1位
「美田園駅」「杜せきのした駅」が住み続けたい駅1・2位に躍り出た理由は?「住み続けたい街(駅)」上位20位以内の駅のうち16の駅が仙台市内に所在する駅で、名取市に所在する駅が3駅、多賀城市が1駅、どの...
-
【試乗】N-VAN e:は商用車「らしくない」走り! 静かで使えてガマン知らずの走りはノンストレスで仕事ができる!!
この記事をまとめると■ホンダからN-VANベースのBEV「N-VANe:」が登場した■飯田裕子さんが「e:L4」と「e:FUN」に試乗した■「N-VANe:」の内外装や使い勝手、走りについて解説する充...