「郵便局」のニュース (451件)
-
楽天モバイル、「郵便局店」200店閉鎖へ サービス案内のチラシ設置に切り替え
楽天モバイルは、2023年1月25日より、全国約2万局の郵便局に順次、「楽天モバイル」のサービスを案内するチラシを設置することを発表した。なお、同取り組み開始に伴い、これまで展開していた「楽天モバイル...
-
「無人駅」全駅の半分に でも実は宝の山? 人が集まる“進化系”無人駅が続々のワケ
利用者減や人手不足を背景に、増え続けている「無人駅」。それを別の機能を持つ施設に生まれ変わらせ、外から人が集まるようになった進化系も続々登場しています。無人駅を“化けさせる”会社に話を聞きました。増え...
-
富士通が担当の郵便局システム不具合で700人が無実の罪で犠牲…ホライゾン騒動
富士通が担当した英国の郵便局会社、ポスト・オフィスの会計システム「ホライゾン」によって、なんとイギリス史上最大の冤罪事件といわれる騒動が起こっていた。2000年から14年の間に郵便局長700人以上が、...
-
「東急東横線」沿線、中古マンション価格相場が安い駅ランキング 2023年版
東京都渋谷区~神奈川県横浜市の全長24.2km、全21駅を結ぶ東急東横線。沿線には田園調布駅や武蔵小杉駅などの閑静な住宅地や、渋谷駅や横浜駅といった人気繁華街、慶應義塾大学日吉キャンパスをはじめとする...
-
ドローン市場は本格成長期へ。国産ドローンで世界に飛び立つACSLのグロース戦略
レベル4開始でドローン市場は本格成長期に突入2010年以降、低価格化と性能向上により、民間レベルでも普及を見せ始めた無人飛行機(ドローン)。国はその安全飛行と利活用拡大を図る為、航空法でドローンの許可...
-
成田悠輔氏「『アメリカの金融経済教育は進んでる、日本は遅れてる』という単純な考え方はするべきではない」
写真:小田駿一2022年度から、高校の家庭科の授業に資産形成にまつわる内容が盛り込まれるなど、日本で進み始めている金融経済教育。なんとなく海外の方が進んでいるイメージがあるが、実際のところはどうなって...
-
日本郵便、三重県玉城町で「空き家調査業務」の受託を開始 郵便局員が地方公共団体に代わり空き家現状を確認
日本郵便は、「空き家調査業務」を三重県玉城町から受託することを発表した。日本全国の空き家数は年々増加しており、空き家が及ぼす防災、衛生、景観などの地域住民の生活環境への悪影響が全国的にも顕在化。このよ...
-
ついつい真似したくなる「バンライフ」本当のところ&デメリット
ついつい真似したくなる「バンライフ」本当のところ&デメリット。キャンピングカー情報をはじめとして、キャンプや車中泊、バンライフなど、アウトドア車旅の情報を配信しているWEBマガジン・DRIMOから、実際に車中泊やキャンピングカーを楽しんでいるライターによる記事を...
-
2023年は英国政治の分岐点に【フィスコ・コラム】
スナク英首相の政権運営は安定化しつつあるものの、総選挙を翌年に控えた2023年はイギリス政治にとって重要な分岐点になりそうです。物価の高止まりで生活苦が深刻化し、労働者のストライキが拡大。最大野党・労...
-
総務省、NHKを行政指導!受信料督促状「バラマキ」が郵便法違反 だが、新たな「郵便作戦」も進み...ネット民「だからスクランブル化が必要」怒りの声
NHKが受信料支払いを迫る「強引な方法」について、公共放送として不適切であるとして行政指導を受けた。2022年12月14日、総務省はNHKが受信契約をしていない世帯に対して外部業者に委託して受信契約を...
-
DEAR・L Research Memo(5):子会社DLX-HDが加わり、セールスプロモーション事業が成長(3)
■ディア・ライフの事業概要3.関連会社パルマ(1)成長性が高いセルフストレージ市場セルフストレージ市場は潜在成長力の高い市場である。持分法適用関連会社で2015年に東証マザーズに上場したパルマは、この...
-
日本郵便、岐阜県大垣市「スマートスピーカーを活用したひとり暮らし高齢者等見守り実証事業」にサービス提供
日本郵便は、「スマートスピーカーを活用した郵便局のみまもりサービス」を活用し、岐阜県大垣市が実施する「スマートスピーカーを活用したひとり暮らし高齢者等見守り実証事業」におけるサービス提供を受託しました...
-
日本郵便、奈良県桜井市内の郵便局に「南都銀行 ATMコーナー」を設置 12月5日より
日本郵便は、南都銀行と連携し、奈良県内の初瀬郵便局に南都銀行のATMコーナーを設置することを発表した。同取り組みは、郵便局のスペースの一部を南都銀行のATMコーナーとして賃貸し、同行のサービスを郵便局...
-
ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平選手ファン必見!MLB史上初、投打ダブル規定到達記念グッズ
「MLB史上初ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平2022投打ダブル規定到達記念グッズ」が、11月1日(火)から、郵便局のネットショップ限定で販売中だ。同ショップだけのオリジナルデザインで、一部商品はシリ...
-
優待投資Xふるさと納税の楽しみ方[CASE06:カブ主優待ライダーさん]
ふるさと納税で、家事時短に貢献!カブ主優待ライダーさんプロフィール投資歴12年、優待歴12年、ふるさと納税歴8年岡山県在住、30代の兼業投資家。投資歴=優待歴12年。人気YouTube「株主優待ライダ...
-
麹町郵便局の配達員、客に暴言・暴行…郵便物の廃棄・不配続出、根深い構造的原因
29日付「週刊女性PRIME」記事は、9月に麹町郵便局の配達員が配達先宅の女性に暴言と暴行を加える事件が起きていたと報じた。「週刊女性」によれば、配達員は女性に「なに、待たせるわけ?面倒な客にあたった...
-
ローソン、沖縄県南城市内の郵便局の空きスペースで商品を販売 地域住民の買い物環境向上に貢献
ローソンは、関連会社のローソン沖縄を通じ、日本郵便沖縄支社と沖縄県南城市が同市の知念地区にある郵便局で実施する、近隣住民の買い物サポートのための買い物環境向上に向けた実証実験に参画すると発表した。知念...
-
今、売れてる【郵便局限定グッズ】『クッピーラムネ』懐かしのレトロデザインが人気
2022年9月14日(水)より全国約3000の郵便局と郵便局のネットショップで、老舗お菓子メーカーのラムネ菓子「クッピーラムネ」のグッズ販売がスタートします。誰もがよく知る懐かしのレトロパッケージのイ...
-
まるで"環6.5"「鮫洲大山線」どこまでできた? 東京の南北軸「中野通り」の最終形態とは
環状6号線(山手通り)と環状7号線(環七通り)の間を通る「補助26号線」の建設事業が進められています。新たな南北軸となるこの道路、どこまで進んでいるのでしょうか。品川区と板橋区をむすぶ環状道路東京23...
-
データの保存はできないけど持てば得する! もうひとつの「SDカード」がけっこう凄かった
この記事をまとめると■安全運転者に与えられる「SDカード」を紹介■自動車安全運転センターが発行している■さまざまな特典も用意されている簡単な手続きで入手が可能!「SDカード」と聞いて、まず思い浮かべる...
-
新しいルノー キャトルは電気で走る小型SUVに。次期型を示唆するコンセプトカーが初公開
■傑作コンパクトのキャトルがピュアEVになって復活へルノーのコンセプトカー、4EVERTrophyルノーは、2022年10月17日に開幕したパリモーターショーで、次期型「キャトル」を想定したコンセプト...
-
売れに売れているシトロエン ベルランゴが「2CV」に変身!「ドゥーシボ」顔のMPVってどんなクルマ?
■大人気のベルランゴをコーチビルダーが2CVに「着せ替え」イタリアのカロッツェリア・カゼラーニが提案する「ベルランゴ2CVフルゴネット」シトロエンの国内販売をぐいぐい引き上げている人気モデルが、ベルラ...
-
ディア・ライフ---東京都江東区大島に収益不動産の取得
ディア・ライフは4日、東京都江東区大島に収益不動産(延床面積約2,200,27平方メートル)の取得を発表。物件は、都営新宿線「西大島」駅の至近に位置し、JR総武本線他「亀戸」駅、半蔵門線他「住吉」駅も...
-
ルノー キャトルが帰ってくる!30年の休眠から目覚めるフレンチハッチ
■パリモーターショーで次期型キャトルの姿が明らかにコンセプトカーのシルエットによると、次期型キャトルはクロスオーバースタイルを採用する可能性が濃厚2022年10月17日(現地時間)に開幕するパリモータ...
-
ミニオン好きは要チェック【郵便局でしか買えない】実用性抜群オリジナルグッズ
郵便・物流事業、金融窓口や国際物流事業を営む日本郵便。2005年10月の郵政民営化法の公布により、2007年10月1日から「日本郵政株式会社」として営業をしている企業です。日本郵政では、郵便サービスを...
-
駅ビル次々閉鎖「新宿西口」 なぜいま建て替えラッシュ? 駅前だけでは到底終わらないワケ
日本屈指の高層ビル街である新宿西口が建て替えラッシュを迎えています。JR東日本や小田急電鉄など鉄道系列の物件に加え、明治安田生命やヨドバシカメラなども含まれます。その理由を、街の成り立ちから振り返りま...
-
電算システムHD Research Memo(2):「情報サービス事業」と「収納代行サービス事業」を展開(1)
■会社概要電算システムホールディングスは、2021年7月に単独株式移転の方法により独立系総合情報処理サービス企業である電算システムの完全親会社として設立し、東証プライム市場及び名証プレミア市場に上場し...
-
今回も品切予感【郵便局限定】『スヌーピー新作』可愛すぎる切手セットとグッズ4種
郵便局では、スヌーピーオリジナルグッズを2022年8月19日(金)より、全国約6000の郵便局と郵便局ネットショップにて販売します。郵便局と縁のあるデザインのニューアイテムが発表されると、公式SNSを...
-
債券とは資金調達目的で発行する証券のこと!具体的な種類も解説
債券とは、発行体が資金調達目的で発行する証券を指します。原則として満期日に元本が償還される点、定期的に利子を受け取れる点などが債券投資の特徴です。本記事では、債券とは何かを説明した上で、よりイメージで...
-
【郵便局】で『ちいかわ』探してもらえる!可愛すぎる「ちいかわコラボステッカー」
郵便局では現在、株式会社かんぽ生命のキャンペーン「すこやか応援‼ちいかわといっしょ~連続コラボ企画~」の一環として「Vol.1郵便局でちいかわを探せ&すこやかチェック」を開催中です。イラストレーター・...