「りあるキッズ」のニュース (827件)
-
終始しかめっ面で首をかしげる…態度が悪く批判 『華大千鳥』出演のマナー講師に「逆にマナーがなっていない」の声
4月20日放送のバラエティ番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(関西テレビ制作・フジテレビ系)に登場した「マナー講師軍団」の振る舞いが物議を醸している。この日は「クセがすごい観客大喜利」と題して、千...
-
ゴマキ 芸能界目指すキッズにガチアドバイス「偉い人に笑顔であいさつする」
元「モーニング娘。」の後藤真希(33)が17日、千葉県内で開催されたエイベックス主催の総合エンタメコンテスト「キラチャレ2018」の決勝大会にゲストプレゼンターとして登場した。「キラチャレ」は3歳から...
-
夏の梅田スカイビルは、お得なキャンペーンがいっぱい!
2020年夏の大阪・梅田スカイビルは、空中庭園展望台をはじめ施設のいたるところでお出かけをお得に楽しめる企画がたくさん。カップルでも、ファミリーでも、この夏は大阪の魅力を再発見しに梅田スカイビルに出か...
-
過渡期を迎えたアイドル界 こじはる、ももち、橋本奈々未、須藤凛々花ら今年の“卒業”を振り返る
過渡期とは「ものごとが移り変わる時期」を表す。“戦国時代”と言われてきたアイドル界だが、今年はアイドルファンが集まると、とりわけその単語をよく聞いた印象がある。第一線で走り続けてきたグループやメンバー...
-
逃走中で子役たちが口にした「フワちゃんなら守ってくれる」の信頼感!
フワちゃんが子供たちから厚い信頼を得ていたようだ。5月5日に放送された「逃走中~こどもの日4時間SP~」(フジテレビ系)ではフワちゃんが、子役の女子たちをリーダーのようにまとめ上げるシーンがハイライト...
-
テレ東・森香澄、「爆裂バストなのにほっそり美脚」最高ボディが判明したインスタ写真
テレビ東京の森香澄アナウンサーが5月19日、自身のインスタグラムを更新。黒のミニ姿で美脚を披露し、ファンを悶絶させている。森アナは「今夜6時25分から、内村のツボる動画。Adoさんの『うっせぇわ』をキ...
-
すゑひろがりず、ななまがりらの新ユニット『幕張イロモンスターズ』誕生! 「大宮セブンと対決したい」
千葉・幕張にある吉本興業の常設劇場・よしもと幕張イオンモール劇場に、新ユニットが誕生しました。その名も「幕張イロモンスターズ」!劇場を盛り上げるべく、9人の実力派芸人がチームを組んだこのプロジェクトは...
-
片岡鶴太郎、ヨガで痩せすぎて3歳児用のアンダーウエアを愛用
8月5日放送の「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)にゲスト出演したタレントの片岡鶴太郎。今年6月にインド政府公認の「プロフェッショナルヨガ検定・インストラクター」に合格し、ヨガ親善大使にも任命さ...
-
2時間半たっぷりとんねるず!「みなさんのおかげでした」&石橋企画の新番組「フジ家の流儀」
9月27日、フジテレビ系では夜9時より「とんねるずのみなさんのおかげでした」&新番組「フジ家の流儀」の超豪華合体2時間半スペシャルを放送する。バカリズムが「世にも奇妙な物語」シリーズ初の快挙!原作・脚...
-
「クレヨンしんちゃん」の映画主題歌で“あいみょん人気”がキッズにも浸透中!
4月19日に公開されたアニメ映画「クレヨンしんちゃん新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~」が好調だ。4月22日発表の全国週末興行成績(興行通信社)では、「名探偵コナン」や「キングダム」といった大作に次...
-
『ベストジーニスト』の投票方法変更はジャニーズファン対策? 受賞者の顔ぶれ大きく変わるか
日本ジーンズ協議会は26日、「最もジーンズが似合う有名人」を表彰する恒例のイベント「第38回ベストジーニスト2021」を11月に開催することを発表した。昨年度までとは大きく変わり、今年度から「一般選出...
-
生存確認テレフォン「最高に面白かったのは…」東野幸治が挙げた意外な芸人の名前
『東野幸治の吉本芸人生存確認テレフォン~Season2~』の第2回目が7月26日(月)に放送されました。この番組は、東野幸治が生配信中に、吉本芸人を中心に“生存確認”の電話をかけて現状を聞いて回るオン...
-
先輩のアノ曲も披露! おはガールふわわ初ワンマン
4月から『おはスタ』で〝朝会えるアイドル〟として、フレッシュな笑顔を振りまいてきたあい・さや・しゅり3人の「おはガールふわわ」。今年の総決算であるワンマンライブ『おはガールふわわはじめてのワンマンライ...
-
木村拓哉 退所報道の長瀬智也に助言「いつも1人の覚悟を…」
木村拓哉(47)主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)の第2弾が4月16日から放送になることが発表された。民間警備会社から独立した私設ボディガードとして、再始動していく物語になるという。ソ...
-
人気児童小説『二分間の冒険』の舞台化!
毎年おとなもこどもも本気で楽しめる高品質な舞台をKAATキッズ・プログラムとして上演しているKAAT神奈川芸術劇場。今夏の新作は、30年にわたってこどもたちに読みつがれてきた日本屈指のファンタジー小説...
-
安藤政信「ドラマなんてと思っていた時期もあった」 “拒絶心”からの心境の変化とは
7年ぶりに帰ってきたフジテレビの人気ドラマ『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~』は山下智久や新垣結衣ら、第1作目より支えてきたメインキャストが続投し、フライトドクターたちの医療現場における姿を臨場...
-
感涙の”名セリフ&名シーン”50年秘史!「半沢直樹・モロ師岡」
近年はテレビ離れが叫ばれて久しいが、最終回で42.2%の高視聴率を獲得。さらに「倍返しだ!」が流行語大賞に輝いたのが「半沢直樹」(13年、TBS系)だ。半沢課長の部下役だったモロ師岡(56)が、革命的...
-
カート・コバーン、 フォトグラファーがフィルムに収めたその素顔
秘蔵写真の数々で振り返る、ロックアイコン・カート・コバーンの飾らない姿。1992年9月9日、写真家のKevinMazurはローリングストーン誌の依頼を受けてMTVMusicAwardsに出向いた。「会...
-
鈴木梨央が“11歳の母”に ウーモ抱きしめ「私の子」
天才子役の鈴木梨央(11)が6日、都内で行われた新感覚ペット玩具「うまれて!ウーモ」(タカラトミー)の商品発表会に出席し“11歳の母”になった。同商品は、ウーモが自ら卵を割って生まれ、ベビー、キッズ、...
-
「鬼滅の刃」とうとう下着やランドセルに コスメも...とまらない商品化
「鬼滅の刃」が各種ランキングを総なめだ。バイドゥ(東京都港区)が2020年11月24日に発表した「10代トレンド2020」で1位に。トレンダーズ(東京都渋谷区)が同日に発表した「ママトレンド2020」...
-
レインボーがよしもと幕張イオンモール劇場で1日ライブ! 「生徒の皆さんサボらないでね」
よしもと幕張イオンモール劇場では毎日おもしろお笑いライブを開催中。そんな同劇場で新しく始まる新ライブが大きな話題を呼んでいますが、中でも1日中楽しめるレインボーのライブに今とりわけ注目が集まっています...
-
東野幸治の『吉本芸人生存確認テレフォン~Season2~』に吉本新喜劇座員・金原早苗が緊急出演!
“音声コンテンツ界のカリスマ”東野幸治が吉本の芸人達に電話を掛けまくり、現状を聞き出す大人気配信番組、『吉本芸人生存確認テレフォン~Season2~』の第2回が7月26日(月)20:00~23:00に...
-
「福山よりショック」結婚していたイケメン俳優・安藤政信 姿を消した理由と復活のワケ
29日、『バトル・ロワイアル』(2000)などで知られる俳優の安藤政信が一般女性と結婚し、妻が第2子妊娠中であることが、ファッション誌「NumeroTOKYO」(扶桑社)での写真家・蜷川実花氏との対談...
-
よゐこ濱口、“フジテレビの悪口は言えない”窮状を木梨憲武に暴露された!
ココリコが司会を務める人気バラエティ番組「いきなり!黄金伝説。」(テレビ朝日系)が、9月いっぱいで終了することが先日発表された。ココリコにとっては18年も続いた番組が終了することは、それなりのダメージ...
-
「スタイル維持の神」山田優、8年前と現在の“圧巻美脚”SHOTに称賛の声「美しさが増してます」
7月14日、山田優がInstagramを更新。8年前と現在の自身の比較ショットを投稿し、反響を呼んでいる。山田は、自身のInstagramアカウントにて、「友から送られてきた写真。w」「#2013年か...
-
後藤久美子長女・エレナ アレジ 後藤、子供時代を過ごしたスイスの素晴らしさに改めて感動
4月25日(木)、東京都港区の駐日スイス大使館公邸にて、「『スイス・グランドツアーinJapan』完成記念お披露目会」が行われ、元F1レーサーのジャン・アレジ氏と女優・後藤久美子の長女でモデルのエレナ...
-
中国発のサスペンスドラマがアツい! 話題沸騰の『摩天楼のモンタージュ』がついに上陸
『BurningIce<バーニング・アイス>-無証之罪-』、『オリジナル・シン‐原生之罪‐』といった中国発のサスペンスドラマが注目されている今、“新たな傑作”との呼び声高い『摩天楼のモンタージュ~Ho...
-
大人気子役・芦田愛菜ちゃん 撮影現場では「芦田さん」と呼ばれている!?
春のフジテレビ系ドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で大ブレークした人気子役・芦田愛菜の勢いはとどまることを知らない。先日放送された同ドラマのスペシャル版は平均16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東...
-
2組がNYへ! アポロアマチュアナイト年間チャンピオン大会へ日本大会優勝者&特別賞受賞者が出場
11月27日(水)19:30(日本時間28日(木)9:30)より、アメリカ・ニューヨークのハーレム地区にあるAPOLLOTHEATER(アポロシアター)にて、今年開催された『APOLLOAMATEUR...
-
目撃証言広がる「黒い目の子どもたち」ブラック・アイド・キッズ
幽霊なのか、妖怪なのか?「黒い目の子供たち」こと「ブラック・アイド・キッズ(BEKs)」は謎めいた存在とされており、米国を中心に目撃例が出てきていた。しかし、ここにきてロンドンの地下鉄で目撃されるなど...