「ケンドーコバヤシ」のニュース (868件)
ケンドーコバヤシのプロフィールを見る-
東国原「マスクを電子レンジでチン」ケンコバ「ウイスキーをぐい」 ゴゴスマでのコロナ撃退法が物議
5日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!』(CBCテレビ・TBS系)でのタレント・東国原英夫のある発言が、視聴者からの批判を呼んでいる。問題となっているのは、全国マスク工業会がマスクの再利用につい...
-
「一票しか入らなかった芸人がリアル...」"憧れの芸人投票"の結果でわかった、残念なこと
「昔はボケもツッコミも観客から見下されていた。それがコント55号ではツッコミ(萩本欽一)が客よりも高い位置に行った。ツービートはボケ(ビートたけし)が客よりも高くなった。ダウンタウンは2人とも客よりも...
-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...
-
野沢直子 今振り返るカリスマ女芸人の「先駆者としての比類なき存在感」
8月18日、米在住の「出稼ぎ芸人」として知られる野沢直子が、初めての小説『アップリケ』(ワニブックス)を出版した。この作品は、社会に適応できない子どもたちの青春を描いた群像劇。劇作家・本谷有希子も絶賛...
-
祝15周年! バッファロー吾郎が語る「大喜利暗黒期と、ダイナマイト関西の“引き寄せ力”」
「大喜利」がここまで世に認知された原動力として、ダイナマイト関西が果たした役割は計り知れない。1999年、大喜利ブーム黎明期にバッファロー吾郎が企画した小さな大会は、今では他事務所他ジャンルを巻き込み...
-
新人が最も憧れている芸人ランキングが発表 1位はダウンタウン松本&ブラマヨ吉田
25日、テレビ朝日「ロンドンハーツ」スペシャル番組で、今の新人が一体どの芸人に憧れて、お笑い業界に入ってきたのかを調査する企画「目指している先輩芸人は誰だGP」が開催された。芸歴3年以下の若手芸人と養...
-
吉沢明歩と、大ファンを公言するケンドーコバヤシが『FLASH』で対談
AV女優を引退し、1年が経った吉沢明歩が17日(火)発売の『FLASH』(光文社)に登場。ケンドーコバヤシとの対談を行った。【写真】吉沢明歩のグラビアカット3月31日に発売する自伝『単体女優AVに捧げ...
-
『FLASH』特別付録に今田美桜、岡崎紗絵、岡田結実、加藤理恵、小芝風花、鈴木愛理の「美女美めくりカレンダー」
17日(火)発売の『FLASH』(光文社)に「美女美めくりカレンダー」が特別付録として付いてくる。【写真】17日(火)発売の『FLASH』掲載の写真合併号の特別付録として付いてくる「美女美めくりカレン...
-
2014年解散したお笑い芸人 芸能界引退者も続出
2014年も大いに盛り上がったお笑い業界。「R-1ぐらんぷり」ではやまもとまさみ、「キングオブコント2014」ではシソンヌ、「THEMANZAI2014」では博多華丸・大吉が優勝を果たし、お笑いの歴史...
-
インパルス板倉、警備員取り押さえられる 原因は“サバゲー銃” 他の芸人も…
お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之がかつて経験した仰天エピソードが、6月13日深夜放送の『にけつッ!!』(読売テレビ系)で、ケンドーコバヤシから暴露された。板倉はサバイバルゲーム好きとして知られ、ライ...
-
千原ジュニアも力説「爆笑問題の“悪”は田中!」無自覚の狂気とは
千原ジュニアが12月8日深夜放送の「にけつッ!」(読売テレビ)に出演。「爆笑問題の“悪”は田中裕二」という自説を過去のエピソードとともに披露した。番組冒頭、共演のケンドーコバヤシが太田光とNHKの社屋...
-
山里、雨上がり解散の蛍原に「解散を決意した人間の顔」 東野には「ド天才のド変態」と大絶賛
8月18日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)内で、前日夜にネット配信された「アメトーーク!特別編:雨上がり決死隊解散報告会」の感想が語られた。山里は『アメトーーク!』(テレビ朝日系)...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
「アメトーーク!」で蛍原が暗に示した“焦り”と宮迫への切なすぎる“思い”
3月5月に放送された「アメトーーク!」(テレビ朝日系)での雨上がり決死隊・蛍原徹の発言が、話題を呼んでいる。この日は、「ドラえもんひみつ道具ドラフト会議」と題し、サバンナ高橋、千原ジュニア、バカリズム...
-
「アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会」18日23:59まで見逃し視聴配信!
8月17日(火)、吉本興業から解散が発表された雨上がり決死隊。20時より、吉本興業公式YouTubeチャンネルとABEMAにて、超豪華ゲスト陣を迎えた「アメトーーク特別編雨上がり決死隊解散報告会」が配...
-
渡部のスキャンダルから1年、復帰待望論も?「ポスト渡部」の動きも、後釜定まらず
アンジャッシュの渡部建が、既婚者であるにも関わらず、複数の女性と不適切な肉体関係を持っていたスキャンダルが報じられてから約1年が経つが、芸能活動への復帰は叶っていない。これまで、『行列のできる法律相談...
-
人気芸人 売れる前の以外なパートナー
テレビタレントとして大成したお笑い芸人。もちろん、苦労・下積み・無名時代を経験して今があるわけだが、当時は、意外な相手をパートナーにしていた例が少なくない。たとえば−−。名司会者としてその地位を築きつ...
-
仕事も家庭も......青木さやかが不器用に体現する「現代女性の映し鏡」
1月14日、青木さやかが『笑っていいとも!』の生出演で産休を宣言した。青木は「元気な赤ちゃんを産みたいと思います!」と力強く宣言。司会のタモリは、青木のお腹に手を当てて、持ちネタの安産祈願を披露してい...
-
ケンコバ、よゐこ濱口が『アメトーーク!』でまさかの涙!? 胸を打つエピソードが続々
1月21日(木)23:30からの『アメトーーク!』に「40歳過ぎてバイトやめられない芸人」が集結するというニュースが届きました。各事務所から精鋭10名集結!各事務所総出で行ったオーディションを勝ち抜い...
-
「アメトーーク!」の「CoCo壱番屋芸人」が大反響
10日に放送された「アメトーーク!」の「CoCo壱番屋芸人」。おぎやはぎの矢作兼をリーダーに、ケンドーコバヤシ、FUJIWARAの藤本敏史、TKOの木下隆行、ペナルティのワッキー、麒麟の川島明、ロッチ...
-
ケンコバ「お前らテープ回してへんやろな」イベントでボケる
お笑いタレントのケンドーコバヤシ(47)とセクシー女優の紗倉まな(26)が23日、東京・有楽町の阪急メンズ東京で行われたFMラジオ番組「TENGAPresentsMidnightWorldCafe~T...
-
テレ東・佐久間P×テレ朝・加地P、現場の空気を一変させたあの芸人を絶賛
5月29日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)に、「アメトーーク!」...
-
新世代“絵心ない芸人”が誕生!? かまいたち山内に蛍原「ドラフト1位です」
3月20日(金・祝)、雨上がり決死隊・蛍原徹がMCを務める『アメトーーーーーークビビリ-1第七世代&絵心ない大リーガーー淳まきぞえ3時間SP』(テレビ朝日)が放送されました。絵を描くのが下手な“絵心な...
-
ケンドーコバヤシに彼女ができて焦るアンガ田中卓志が叩きつけた“挑戦状”
お笑い芸人のケンドーコバヤシに恋人ができたことが明らかになったのは、6月6日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)でのことで、自ら発表した。「お相手は一般人の女性で、実に3~4年ぶ...
-
和泉美沙希 中学時代に同級生を病院送りにしてしまいました!
『ミスヤングチャンピオン2014』に選ばれ、グラドルとしても人気上昇中であり、現在は歌手としても活動をしている和泉美沙希が、2枚目となるDVD『癒しのいずみ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
「天空タワマン住まい」の松本人志が語った“スナックバイト”の赤貧時代
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、お金がなかったという新人時代を振り返ったのは11月15日放送の「松本家の休日」(ABCテレビ)だった。幼馴染の浜田雅功からの誘いがキッカケで、1982年にコンビ...
-
プロメポリス市民の皆さまへ! 映画『プロメア』応“炎”上映特別ムービー上演決定!
大ヒット上映中の映画『プロメア』で、応“炎”上映SPムービーの上映が決定しました!6月28日(金)以降の応“炎”上映において、ルチア(CV:新谷真弓さん)の指南が受けられる特別映像が流れます♪大ヒット...