「ダウンタウン 漫才」のニュース (699件)
-
芸歴15年以上の賞レースG-1で磁石が優勝 賞金300万円獲得、MCのおぼん・こぼんがエール
お笑い賞レース「G-1グランプリ(ジカタNo.1グランプリ)」が4月10日、東京・烏山区民会館ホールにて開催され、優勝が磁石(ホリプロコム)に決定した。【写真】「G-1グランプリ」で優勝した磁石「G-...
-
“ダウンタウン病”の元芸人が語る久しぶりの漫才を見てダウンタウンのお笑いがすごいワケ
皆さんはお笑い芸人が所属する事務所がどのくらいあるかご存知だろうか?近頃は昔のように大手芸能事務所だけではなく、芸人がひと組しかいないような小さな事務所も多かった。地方にあるタレント事務所も合わせると...
-
「ダウンタウン結成40周年SP」で掘り起こされた爆笑・激コンプラアウト話
先日5月5日に放送された『ダウンタウンDX』(日本テレビ)は、「ダウンタウン結成40周年SP」として今田耕司さん、東野幸治さん、130Rの板尾創路さんとほんこんさん、そして木村祐一さんという伝説の「ダ...
-
ダウンタウン31年ぶりの漫才 きっかけとなったコンビとは 今夜の『酒のツマミになる話』
ダウンタウンの松本人志がMCを務める『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系/毎週金曜21時58分)。今夜の放送では、4月に大きな話題になった吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」でのダウ...
-
格闘家の武蔵が登場!目撃した未確認飛行物体の正体とは?
今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございました!本日の漫才は「SASUKE」塙:オリンピックの近代五種の新種目として、もしかしたらSASUKEのセットが使われるかもしれないというニュ...
-
かまいたち山内「秋元さんイジるなよ」コメントに称賛 ABCお笑いグランプリ審査員が好評
漫才・コント・ピン芸・歌ネタ・落語……何でもありの歴史あるお笑いコンクール『第43回ABCお笑いグランプリ』が10日に開催。見事、カベポスター(永見大吾、浜田順平)が優勝を...
-
囲碁将棋『ラヴィット!』初出演、たった6分間でもフルスイング!
9日放送のTBS『ラヴィット!』にお笑いコンビ囲碁将棋(文田大介・根建太一)が初出演。ファン待望の登場でトレンド入りする盛り上がりとなった。囲碁将棋は『THEMANZAI』では決勝に2度進出、『M-1...
-
「こぼん師匠のLINEの“名前”、俺が直したんだよ」 お笑いコンビ・ロケット団 三浦が、そのおかしな“名前”を明かす
「こぼん師匠のLINEの“名前”、俺が直したんだよ」 お笑いコンビ・ロケット団 三浦が、そのおかしな“名前”を明かす。7月2日(土)、お笑いコンビ・ロケット団の三浦昌朗(みうらまさあき)と倉本剛(くらもとごう)がパーソナリティを務めるラジオ番組「ロケット団の定例ラジオ」(ニッポン放送・毎週土曜15時30分~)が放送。...
-
『まっちゃんねる』『あちこちオードリー』に見る“女性タレント”と“女芸人”の使い分け方
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目にお笑いを語ってみてもいいのではないか──とい...