「ダウンタウン 漫才」のニュース (694件)
-
オール巨人、紳助さんに『M-1』審査員をオファー 引退宣言続出で今年の審査員は大きく変わる?
カジサック(キングコング・梶原雄太)のYouTubeチャンネルが5日に更新。審査員を務めたオール巨人を迎えて『M-1グランプリ2020』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の総括を行った。巨人は、優勝したマ...
-
<過去ネタとのカブりばかり?>「FNSお笑い祭」の全18芸人・全ネタを個別批評
MCにダウンタウンを迎えて放送された2015年12月28日フジテレビ「FNSお笑い祭」。番組全体の批評に関しては、別稿(http://mediagong.jp/?p=14216)で既に言及したので、本...
-
【1月2日】年末年始はおうちで笑おう! ラフマガおすすめバラエティ番組【大阪篇・前編】
【1月2日】年末年始はおうちで笑おう! ラフマガおすすめバラエティ番組【大阪篇・前編】。いよいよ年末年始。YouTubeやSNSなど、色々な楽しみ方がありますが、ゆっくりできるおうち時間は年末年始のテレビ番組を楽しむのもおすすめ!ラフマガでは、12月29日(火)から新年1月4日(月)まで...
-
松本人志からも視聴者からも「ニューヨーク」が“好かれない”逆風原因
お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政と嶋佐和也が4月20日放送の「松本家の休日」(ABC放送)に出演し、昨年末の「M-1グランプリ2019」における酷評を挽回しようと新たなリズムネタに挑戦した。M-1...
-
中田カウス 吉本芸人が「東西の賞を総なめにしている」
吉本の若手漫才師のための劇場「よしもと漫才劇場」が1日、オープン6周年を迎え、大阪市内の同劇場で記念記者会見が開かれた。同劇場で腕を磨く若手漫才師ら11組が1分間のネタを披露した後に、上方漫才協会の中...
-
ytv漫才新人賞王者・隣人「M-1で番狂わせしたい!」NSCオープンスクールで漫才指導
NSC(吉本総合芸能学院)大阪校で、参加者たちが実際に漫才をつくる体験型ワークショップ「CANVASお笑いオープンスクール」が開かれ、ゲストにytv漫才新人賞決定戦の今年の覇者・隣人(中村遊直、橋本市...
-
かまいたち、“プライドを捨てて”「ウチのオカン」ネタで笑いを取る!
昨年12月の「M-1グランプリ2019」にて惜しくも準優勝に終わったお笑いコンビの「かまいたち」が、“プライドをかなぐり捨てて笑いを取りにいく姿”を見せた。出演した2月20日放送の「ダウンタウンDX」...
-
Huluが「絶対に笑ってはいけない」シリーズ18作を独占配信
2020年の大みそかも日本テレビ系列で「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の特番「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」の放送が決まり、ネット上で早くも盛り上がりを見せていますが...
-
庄司から始まった芸人「ギャグつなぎ」に菅田将暉が参戦!「#ふざけんな野村」意外な芸人のパスに称賛
新型コロナウイルスの影響で、世間の人々が外出できない状態が続いている。そんな不安の中、品川庄司・庄司智春が3月27日、Twitter上である運動を起こした。この行動に称賛の声が相次いでいるという。庄司...
-
今後もますます注目される“幼なじみコンビ”ダウンタウン
今春まで、ダウンタウンの結成30周年というキャンペーンが地味に張られていた。1982年にお笑い生活をスタートさせた松本人志と浜田雅功は、小学生のころに出会っている。40年以上、苦楽を共にしている格好だ...
-
「絶対必要な存在」M-1優勝のマヂカルラブリー、“因縁”の上沼恵美子に「辞めないでほしい」今年“怒られ枠”不在で心配
20日、日本一の漫才師を決める『M-1グランプリ2020』決勝戦が開催され、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。5,081組の応募者の内決勝に進出したのは、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦...
-
名作漫才ネタの"カバー"は、お笑いの新たなスタイルになる?
『M-1グランプリtheBEST2007~2009』/よしもとアール・アンド・シー「M-1ファイナリストたちが、名作漫才をカバー」。かつて大人気を博した漫才ネタを、M-1ファイナリストの芸人たちが"カ...
-
次長課長 変幻自在のオールラウンダー河本を生かす、井上の「受け止めるツッコミ」
『次長課長河本準一の何でしたっけ?望郷篇』(よしもとアール・アンド・シー)すい炎が原因で休養に入っていた次長課長の河本準一が、11月2日の生放送番組『火曜サプライズ』(日本テレビ系)に出演して復帰を果...
-
タカアンドトシ、ダウンタウン松本がきっかけで仕事が急増した過去「未だに…」
2月8日、日本テレビ系『嵐にしやがれ』にタカアンドトシのタカとトシが出演した。番組では、タカアンドトシをゲストに迎え様々なトークを展開。その中で、2002年に上京した2人は厳しい生活をしながらもネタを...
-
既に劇場番長感出すぎ!? 東京に進出して半年のトットに直撃!!【ルミネ通信vol.35】
どうも、42歳を目前に食欲が止まらないプラス・マイナス兼光です。今回は大阪からきた実力派漫才師、トットに話を聞きたいと思います。兼光:トットは東京に進出したのはいつやったっけ?多田:今年の4月です。兼...
-
『水曜日のダウンタウン』は笑いではなく人間の醜さをあぶり出すのが目的の番組ではないかと思える説
2019年2月27日に放映された「水曜日のダウンタウン」の1企画としておぼん・こぼんというベテラン芸人の解散ドッキリが行われていた。これに対して賛否両論巻き起こっているようなので、筆者個人の考えを記し...
-
歴史的和解でおぼん・こぼん特需! 実はワケあり「とんねるず」との絡み期待
今年の〝年末年始の顔〟になる?長年にわたって不仲で有名だったベテラン漫才コンビ「おぼん・こぼん」が、先日放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」で〝歴史的和解〟を果たしたことで、〝再ブレーク〟の期待...
-
「お笑いコンテスト上位」から転落人生を送ったあの芸人たちは今!
その斬新なギャグが是非を巡って議論を呼んだかと思えば、突如、交際宣言。先日のコント日本一決定戦「キングオブコント」で準優勝した男女コンビ・にゃんこスターは、優勝したかまいたちが霞むほどいまだに話題を提...
-
『M-1』審査員に上沼恵美子が今年も登場『えみちゃんねる』騒動も関係なし、年末大型番組出演の噂も?
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の審査員が明らかになった。メンバーは前回から引き続き、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン・富澤たけし、中...
-
【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンが本番直前に殴り合いのケンカ
11月10日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)で、松本人志と浜田雅功が、過去に殴り合いのケンカをしたことがあると明かした。この日、番組には約5年ぶりに再始動を果たした男性デ...
-
EXIT兼近、ダウンタウン松本の変化に衝撃?「俺が一番ビビったのは…」
7月24日、フジテレビ系『ダウンタウンなう』にダウンタウン・松本人志と、EXIT・兼近大樹が出演した。番組中、EXITは自粛期間中もリモート出演で忙しかったと話すも、兼近はこの期間中のわずかな休みに“...
-
本命は和牛? 謎の中卒コンビ「侍スライス」にも注目 M-1グランプリ準決勝進出者発表
いよいよ今年もこの季節がやってきた。日本一面白い漫才師を決める『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)である。「去年、出場4,094組の激戦を制したのは、とろサーモンの2人。結成15年、M-1出場ギリギリ...
-
今年の『M-1』、ルール変更で縮小 あの芸人はもう一度上沼恵美子に見てもらうために出場表明!
麒麟・川島明とミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が2日、YouTubeなどで生配信された『全国の漫才師たちに告ぐM-1GP始動!いきなり生電話ライブ』に出演。『M-1グランプリ』(ABCテレビ)ファイナリ...
-
「M-1グランプリ」全15回審査基準の変遷から考える
この文章は、『M-1グランプリ』の審査基準に、吉本興業所属かどうかは、入っていないとして稿を進める。『M-1グランプリ』は、2001年に島田紳助が「漫才への恩返し」と「漫才師を辞めるきっかけを与える」...
-
マヂカルラブリー村上「やってやるよ」SNSの誹謗中傷に激怒? ミルクボーイが解決方法を伝授
マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)とミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が25日に放送された『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ※関西ローカル)に出演。『M-1グランプリ』王者の二組が大会の裏...
-
サンドウィッチマンが断り続けていた、おぼん・こぼんからの“誘い”「『メリットがないんで』って(笑)」
サンドウィッチマンが断り続けていた、おぼん・こぼんからの“誘い”「『メリットがないんで』って(笑)」。11月13日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマンザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時〜15時)が放...
-
おぼん・こぼん 10年近いケンカから「水ダウ」企画で仲直り後の今は?
テリー最近は「水曜日のダウンタウン」を見たお客さんで、浅草の東洋館が連日大盛況なんでしょう。おぼん今まで10年近くケンカしてました、仲直りしました。その姿を皆さん見に来てくれてますね。こぼん若い子らが...
-
おぼん・こぼん 過激な動物系の突撃モノに「当時もすごいクレームだった」
●ゲスト:おぼん・こぼん■おぼん(写真右)1949年、大阪府生まれ。■こぼん1948年、大阪府生まれ。高校の同級生の2人が65年、コンビ結成。上京後は鈴本演芸場や浅草演芸ホール、赤坂コルドンブルー、日...
-
上沼恵美子もオール巨人も引退せず!『M-1』審査員発表、松本人志、志らくら7名続投
25日、12月19日に開催される『M-1グランプリ2021』決勝で審査員を務める7名が発表された。全ての画像を見る『M-1』が誕生して20年というメモリアルイヤーを迎え、史上最多の6017組が...
-
【有名人マジギレ事件簿】ダウンタウンを楽屋で殴った大物芸人とは?
11月26日に発売された『フライデー』(講談社)に、ベテランお笑いコンビ『おぼん・こぼん』のインタビューが掲載された。同コンビと言えば、10月に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS...