「モダンボーイズ」のニュース (52件)
-
ミュージカル『モダン・ミリー』が“大幅な延期”を経て上演へ
ミュージカル『モダン・ミリー』の製作発表会見が2022年5月10日、東京都内で行われた。本作は1967年公開のミュージカル映画を原作に、映画公開から約30年を経て舞台化したもの。2002年にトニー賞作...
-
ファーストサマーウイカが朝ドラデビュー 来年1月「おちょやん」に出演
タレントのファーストサマーウイカ(30)が28日、ツイッターで朝ドラデビューすることを報告した。ウイカは「NHK連続テレビ小説『おちょやん』の京都編に、出演させて頂きます!!初めての朝ドラ嬉しいです。...
-
安西慎太郎らが昭和の世界に溶け込む『絢爛とか爛漫とか』ビジュアル撮影オフショット到着
2019年夏に上演される『絢爛とか爛漫とか』より、ビジュアル撮影のオフショットが届いた。本作は、飯島早苗の脚本、鈴木裕美が演出を手掛ける舞台作品。公開されたオフショットでは、安西慎太郎、鈴木勝大、川原...
-
のん、“モガ風” ショートボブを披露 「かわいい!」の声続出
14日、女優ののんが自身のインスタグラムを更新。襟足と前髪をばつんと切りそろえたショートボブを披露し、ファンから「モダンガール風。素敵」「ボブも可愛い~」といった絶賛を受けている。【関連】「のん」フォ...
-
美輪明宏さん「いいものは色あせない…日本の美意識は誇れるもの」
美輪明宏さん「いいものは色あせない…日本の美意識は誇れるもの」。毎年恒例、年末年始の人気企画、麗人・美輪明宏さん(83)による愛のメッセージ。今回のテーマは「新時代を生き抜く知恵」。来年5月の改元で、日本は新時代へと突入する。「昭和」と「平成」という激動の時代を強...
-
NEWS加藤シゲアキが作家一本に絞らないワケ
NEWSの加藤シゲアキ(33)が9日、都内で吉川英治賞贈呈式に出席。現在、タレント活動と小説家の〝二刀流〟だが、これが相乗効果となり、ますます飛躍しそうだ。加藤は著書「オルタネート」で第42回吉川英治...
-
鈴木裕美と俳優4人が作る「古くて新しい」友人たち『絢爛とか爛漫とか』ロングラン公演スタート
2019年8月20日(火)に東京・DDD青山クロスシアターにて、舞台『絢爛とか爛漫とか』が開幕した。本作は、飯島早苗の脚本で、1993年に自転車キンクリートSTOREが鈴木裕美の演出で初演。今回は安西...
-
20年前の「ぼくらの勇気」出演の子役が人気お笑い芸人になっていた!
2017年、KinKiKidsは結成20周年を迎えた。特に堂本剛はKinKi結成以外にもさまざまな節目の年になっている。「奈良に住んでいた8歳のとき、劇団アカデミーに堂本直宏という芸名で所属しているの...
-
広瀬すず×綾瀬はるか「視聴率バトル」の天国と地獄(3)成長著しい広瀬のボディ
その双丘の膨らみは、ドラマ内でも一目瞭然。牧場の手伝いシーンではたびたびジーンズのオーバーオールにニットと、ゆったり衣装ながらもボディのメリハリぶりがはっきりわかるほど。そのトランジスタグラマーなボデ...
-
加藤シゲアキ×ウォーリー木下×横山拓也で『粛々と運針』2つの家庭を通して描く命の物語
2022年3月に、加藤シゲアキ主演、横山拓也作、ウォーリー木下演出の舞台、PARCOPRODUCE『粛々と運針』の上演が決定した。初タッグで、小さなドラマに隠れた大きな命の物語に取り組む。脚本を手掛け...
-
稲垣吾郎×鈴木聡でミュージカル・コメディ『恋のすべて』その探偵、歌って、踊って、恋をする。
2022年2月に東京・東京建物BrilliaHALLにて、稲垣吾郎主演でミュージカル・コメディ『恋のすべて』の上演が決定した。本作は、探偵事務所に「娘を恋に落としてくれ」という奇妙な依頼から始まるスウ...
-
ミュージカル・コメディ『恋のすべて』稲垣吾郎らがビジュアルで恋に踊る表情見せる
稲垣吾郎主演のミュージカル・コメディ『恋のすべて』より、チラシビジュアルが公開された。本作は、探偵事務所に「娘を恋に落としてくれ」という奇妙な依頼から始まるスウィンギングな一夜の物語。作・演出は、稲垣...
-
加藤シゲアキ、同じ役を演じた木村拓哉に大緊張の報告「あわあわしました(笑)」
NEWSの加藤シゲアキが3日、都内で行われた主演舞台『モダンボーイズ』の取材会に共演の山崎樹範、武田玲奈、作を手掛けた横内謙介、演出の一色隆司とともに出席。1994年に木村拓哉が演じた役どころに挑戦す...
-
リーディングシアター『RAMPO in the DARK』視聴レポート!江戸川乱歩の世界観を自在に広げる俳優・声優の力
2020年7月10日(金)より、リーディングシアターVol.1『RAMPOintheDARK』の配信が始まる。本作は、6月に予定していた公演を中止し、無観客・有料配信で行うもの。“演じる”という表現の...
-
草なぎ剛主演舞台『家族のはなしPART1』の東京公演が決定!片桐仁が新たに仲間入り
2020年4月から5月にかけて東京建物BrelliaHALLで、2019年に京都で上演された草なぎ剛主演の舞台『家族のはなしPART1』の東京公演が上演されることが発表された。本作は「第1話わからない...
-
松任谷由実「3月や4月はパニックでした」39作目のオリジナルアルバムに込めた思い語る
歌手の松任谷由実が24日、都内で開催された「JAPANLIVEYELLproject」のエール・アンバサダー就任発表会見に出席した。全ての画像を見る同プロジェクトは、コロナ禍で打撃を受けた文化...
-
KinKi堂本剛の「弟」が意外な活動中! 転身のきっかけは
今年も「NHK紅白歌合戦」や「M-1グランプリ2019」について報じられる季節がやって来た。師走になるとお笑い業界もザワつくが、この栄誉に関わることができたお笑い芸人が存在する。オリエンタルラジオだ。...
-
鈴木裕美、4人の俳優と「辿り着けるところへ」舞台『絢爛とか爛漫とか』顔合わせレポート
2019年夏、約4週間に渡り、4人芝居ロングラン公演として上演される舞台『絢爛とか爛漫とか』。繰り返し上演されているこの戯曲の、初演の演出を手掛けた鈴木裕美のもと、安西慎太郎、鈴木勝大、川原一馬、加治...
-
真島なおみ、レトロな衣装コーデに反響!「麗しいです」
12月14日、グラビアモデルの真島なおみが自身のインスタグラムを更新した。真島は投稿で「レトロ」とコメントを寄せると共に、大正ロマンな雰囲気を醸し出す衣装写真を公開した。この投稿にファンからは、「なお...
-
「龍馬伝」「シン・ゴジラ」の柘植氏が監修! 縄文から現代まで、日本女性の“美”に迫る動画が公開
日本の各時代における「美」を、研究・考察・映像作成する学生プロジェクトを行っている奈良大学が、テーマごとの研究をもとに、日本女性の美しさの変遷を再現した動画「美し記~utsukushiki~」を公開し...
-
のん、“ある”写真集を買えず篠山紀信から「情けない!」とダメ出し
アニメ映画『この世界の片隅に』(11月12日公開)にて、主人公すずの声優を務める女優のんが7日、自身の公式ブログを更新。篠山紀信が手掛けたヌード写真集を買うのをためらったことを聞いた篠山から、「情けな...
-
ピンク・レディー「再結成ステージ」がまさかの「15分で終了」のアキレた舞台裏/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
1981年3月31日の後楽園球場コンサートを最後に解散した、ピンク・レディー。そんな彼女たちが、東京・ビクタースタジオで記者会見し、本格的な活動再開を宣言したのは、2010年9月1日のことだ。記者会見...