「上島竜兵」のニュース (684件)
上島竜兵のプロフィールを見る-
時事漫才「ロケット団」が定例集会をPR
時事漫才「ロケット団」が定例集会をPR 放送コードギリギリの時事漫才で人気の「ロケット団」(三浦昌朗=43、倉本剛=40)が、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪れ「ロケット団定例集会其の88」(19日、東京・新宿末広亭)をPRした。今回の...
-
“科捜研”沢口靖子ד刑事ゼロ”沢村一樹、今夜放送正月SPでコラボ実現
女優の沢口靖子が主演を務めるドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)の正月特番『科捜研の女正月スペシャル』が今夜放送される。同局で1月10日よりスタートするドラマ『刑事ゼロ』(テレビ朝日系/毎週木曜20時...
-
千鳥・大悟、志村けんにドハマりで新番組でも共演 ダチョウ倶楽部・上島は嫉妬の嵐?
今月10日から深夜のお笑いバラエティ番組『志村でナイト』(フジテレビ系)がスタート。番組のレギュラー出演陣を総入れ替えし、昨年から志村けんと親交を深めている千鳥・大悟が新メンバーに加わった。同番組は、...
-
「結局、足」有吉弘行が謎ツイート!露わになった劣等感と性嗜好
お笑いタレントの有吉弘行が7月3日、ツイッターを更新。意味不明のつぶやきでユーザーを困惑させた。有吉は「そうだよなー結局そうだよな。分かる分かる!」とツイートし、「足」と書かれた看板の写真を投稿。ユー...
-
ダチョウ倶楽部を驚かせたヤクルト・山田「プロ野球を目指したきっかけはパワプロ」
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」(肥後克広=56、寺門ジモン=56、上島竜兵=58)と、プロ野球・ヤクルトの山田哲人内野手(27)が17日、東京・港区の三井住友銀行汐留出張所で行われた「SMBC『日本シ...
-
志村けん、一昨年の“性器誤爆”に続きまたも誤爆? 共演タレントのセクシー写真にコメントも
2日、志村けんの公式Instagramにて、ストーリー(24時間で消える投稿)がアップされた。インスタにはたびたびプライベート写真をアップしているものの、同日に投稿された写真が物議を醸しているのだ。志...
-
交際報道は否定するしかなかった? 有吉弘行に結婚を決意させた先輩芸人との知られざる関係
4月2日、お笑い芸人の有吉弘行がフリーアナウンサーの夏目三久との結婚を報告。所属事務所を通じ、2人の直筆コメントで発表した。その後、2人はそれぞれの出演番組で結婚を報告した。「夏目アナはそれほどイジれ...
-
「何でお前来たの?」ヒロミから屈辱を受けた三村マサカズが和解するまで<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
フジテレビは26日、2019年1月より日曜午後8時と9時のゴールデンタイムに連続してレギュラーのバラエティー番組を放送することを発表した。サイエンスプロデューサーの米村でんじろう氏の冠番組『でんじろう...
-
アイドル行列「出川詣で」の怪 キモキャラ知らない世代「火遊び」もOK!?
奇跡のV字回復だ!タレントの出川哲朗(55)が「第36回ベストジーニスト2019」を受賞し、15日に都内で行われた授賞式に出席した。かつては“抱かれたくない男”と女性からは毛嫌いされてきたが、近年は好...
-
出川哲郎 まさかのベストジーニスト受賞に「20年前の自分に言いたい」
タレントの出川哲朗(55)らが「第36回ベストジーニスト2019」を受賞し、15日に都内で行われた授賞式に出席した。ヤバイよ、ヤバイよ――。出川が同賞の3部門のうち、主催者が選考する「協議会選出部門」...
-
タッキー&翼の見せ場が、小島よしおのせいでだいなしに? 『24時間テレビ』珍事件
『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)は、『27時間テレビ』(フジテレビ系)に比べて、真面目な作りの番組のため、お笑い要素が低いと言われている。ただ、生放送ゆえに過去にはとんでもないハプニ...
-
伊野尾慧や長瀬智也も… 乙女すぎる性格がバレてしまったタレント4人! ファン困惑「完全にメス」「ないかも」
見た目がいくら男らしくても、その裏には乙女な一面を隠し持っているかもしれない。以前放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、TOKIO・長瀬智也が乙女チックな発言をして話題になっている。この日...
-
横山ルリカからスルーされたダチョウ倶楽部・肥後克広がサプライズに歓喜!
お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵、肥後の娘の肥後千暁、アイドルグループ・アイドリング!!!の横山ルリカが17日、東京・台場の「ダイバーシティ東京プラザ」で、「劇的2周年ィヤ...
-
ヴァンゆん、同じ事務所なのに「知らない」としらばっくれる芸人がいた!
人気YouTuberの「ヴァンゆん」が、所属事務所のなかではいないも同然だった?同僚芸人の素っ気ない反応に驚きの声をあげる場面があったという。ヴァンゆんは10月1日放送の「中居正広の金曜日のスマイルた...
-
志村けんについて大悟がついに語る 笑顔で番組を進行する姿に『志村イズム』を見た 「大悟が元気そうで良かった」 胸中を察する声
大悟にとって志村けんとは3月29日に亡くなった志村けんさん(享年70)について、現在まで追悼コメントを出さなかったことで注目を集めていたお笑いコンビ・千鳥の大悟さん(40)。そんな大悟さんが4月28日...
-
神乳CMふたたび! 都丸紗也華、サンタコスでグレードアップした胸をアピール
今夏放送されたスマホ向けゲームアプリ『モンスターストライク』のCMでビキニ美女を好演し、大きな話題を呼んだグラビアアイドルの都丸紗也華(とまる・さやか/20)。そんな彼女がふたたび同タイトルのCMに登...
-
大島優子、階段を駆け上がる「肉感ヒップ」映像に視聴者クギ付け!
10月1日に放送されたバラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)が放送された。同番組では今回、芸能事務所・太田プロダクションが特集されたという。「スタジオには今回、ダチョウ倶楽部、...
-
和地つかさ、超軟乳Hカップわし掴み! 新作DVDにグラビアファンから「エロ過ぎる」と期待の声
グラビアアイドルの和地つかさ(23)が、1月20日に最新のイメージDVD『Nobrand』(イーネット・フロンティア)をリリースする。早くもサンプル映像が「セクシーすぎる」とグラビアファンの間で話題に...
-
ガキ使「絶対に笑ってはいけないシリーズ」 毎年のように批判殺到
22日、BS日テレ「加藤浩次の本気対談!コージー魂!!」にテレビプロデューサーの菅賢治が出演し、2003年からスタートした「絶対に笑ってはいけないシリーズ」で毎年のように批判を受けていることを明かした...
-
アフターコロナもダチョウ倶楽部消えない不安 得意のネタが大ピンチ
緊急事態宣言が解除され、芸能界でも舞台や映画館の再開が発表されるなど、少しずつ明るいムードが漂い始めた。一日も早くコロナ騒動前の状態に戻ることが期待されるが、そうしたなか“アフターコロナ”に向けて心配...
-
「いい人ランク」2位!三四郎・小宮が“クズキャラ”返上の危機!
クズ男じゃなかったの?19日に放送されたバラエティ番組「深夜でロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で、三四郎・小宮浩信の素顔が明かされ、好感度が上がりそうな異常事態だ。番組では「嫌われ系芸人リアル好感度G...
-
椿鬼奴 虚栄心から自由になった女芸人の「自然体が放散する魅力」とは
お笑い芸人が仕事を通して目指すものには、大きく分けて2つの種類がある。それは、「客ウケ」と「玄人ウケ」だ。客ウケとは、舞台で客席にいる観客を笑わせたいと思う気持ちのこと。一方、玄人ウケとは、自分が尊敬...
-
ファンも戦々恐々、嵐・二宮和也はおかずクラブ・オカリナとのキスもOK!?
今年大ブレイクした女性お笑いコンビの「おかずクラブ」。コントでメキメキと存在感をアピールしてきた彼女たちだが、最近はブスかわいいキャラすら確立した彼女たちが、テレビ出演のたびに“ビジネスキス”を見せて...
-
アンガールズ キモカワ芸人が精緻に切り出した「人生のNGシーン」に宿る笑い
お笑い芸とは、人を笑わせるために作られるものだ。ただ、笑いとは決して、プロの芸人の独占物ではない。私たちは、漫才やコントやお笑い番組を見ているとき以外にも、日常のさまざまな場面で笑うことがある。大抵の...
-
出川哲朗 稀代のリアクション芸人が「計算を超えた奇跡」を起こし続ける理由
出川哲朗が座長を務めていた劇団SHA.LA.LA.が、12年ぶりに活動を再開することが分かった。1998年以降、同劇団は長らく活動を休止していたが、この度、入江雅人の脚本・演出で2010年6月に東京で...
-
大野智とはズブズブ、ジャニーズの覚えめでたい“役者系芸人”って誰?
新型コロナウイルスの影響によって、外出自粛が強いられた今春、ビデオ通話によるリモート飲みが急増した。アップされた動画は、意外な組み合わせだったり、普段生活しているプライベート空間が垣間見られるとして、...
-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
寺門ジモン 初監督作「フード・ラック!食運」のキャストは食べ物で釣った
●ゲスト:寺門ジモン(てらかど・じもん)1962年、兵庫県生まれ。85年、肥後克広、上島竜兵らと「ダチョウ倶楽部」結成。「リアクション芸」や「つかみギャグ」で人気となり、バラエティー番組に欠かせないグ...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...