「上柳昌彦」のニュース (423件)
上柳昌彦のプロフィールを見る-
笑福亭鶴瓶の言葉「縁は努力」に影響を受けた歌手・ヒグチアイ 初共演の対話で「自信になりました」
笑福亭鶴瓶が5月8日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演。初対面となるシンガーソングライターのヒグチアイをゲストに迎え、様々な質問に答えた。今回が初共演を前に鶴瓶...
-
島崎和歌子、吉幾三からもらった“額”まで明かして鶴瓶も苦笑「そんな言わんでええ」
タレントの島崎和歌子が5月29日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演。10年前に六本木で擦れ違って以来という鶴瓶と飾らないトークを展開した。「芸能生活50周年『吉幾三特別公演』第一部『親はが...
-
笑福亭鶴瓶 元安美錦・安治川親方の断髪式へ出席したきっかけを明かす
笑福亭鶴瓶が6月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演。元安美錦・安治川親方の断髪式に出席したことを振り返った。そもそも安治川親方と親しくなったきっかけは、20...
-
「だから今でも私、ここにいます」高岡早紀が女優としての道を決意した、深作欣二監督の「言葉」
女優の高岡早紀が7月31日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、自身の芸能人生のターニングポイントととなった深作欣二監督との出会いについて語った。高岡早紀を「こんなにおもろい人だと思わなかっ...
-
5歳の息子が“落語”にハマった矢部浩之が、笑福亭鶴瓶にした「相談」
笑福亭鶴瓶が11月14日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に生出演、ナインティナイン・矢部浩之からの驚きの「連絡」について明かした。最近は大阪・ニッポン放送関西支社スタジオからの生放送が多いこの...
-
上柳昌彦が感無量 新内眞衣卒業発表の“聞き役”を果たし「かえって、とてもありがたい気持ちでいっぱい」
11月18日(木)、ニッポン放送「上柳昌彦あさぼらけ」が放送。この数時間前に、乃木坂46の新内眞衣がグループからの卒業を発表したが、その発表の場となった番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」に上柳が...
-
笑福亭鶴瓶「裸で歩いてるみたい(笑)」キスマイ藤ヶ谷から贈られた“斬新な”パーカーを着る
笑福亭鶴瓶が、Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔から“オリジナルパーカー”を贈られたことを明かした。2月13日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演した鶴瓶は、北京オリンピックの日本選手の活躍など...
-
「取れそうで取れへんねん」笑福亭鶴瓶が悩むガンコな『難敵』
笑福亭鶴瓶が、ガンコな『難敵』についての悩みを明かした。2月5日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演した鶴瓶は、最近、家にある私服を整理したことを明かしたが、それらほとんどの胸元に“シミ汚れ...
-
乃木坂46・新内眞衣、“トークメイン”の笑いと涙のセレモニーで卒業「後悔は一つもない」
乃木坂46が10日、東京国際フォーラムホールAで2期生・新内眞衣の卒業公演「新内眞衣卒業セレモニー」を開催した。セットリスト・全体のイベント構成は、新内本人の意向を元に構築。ラジオパーソナリティーとし...
-
「ニッポン放送×秋元康 1DAYジャック」 3月2日(水)ニッポン放送の各番組に出演!
「ニッポン放送×秋元康 1DAYジャック」 3月2日(水)ニッポン放送の各番組に出演!。作詞家の秋元康氏が3月2日(水)に自選歌詞集「こんなに美しい月の夜を君は知らない」(幻冬舎)を発売することを記念し、発売当日にニッポン放送の各番組にゲスト出演することが決定した。ニッポン放送午前中の『...
-
「東京建物Brillia プレゼンツTOKYO City Pop Gallery」7月18日(月・祝)午後2時半~ 60分生放送
「シティポップ」をテーマにした特別番組「TOKYOCityPopGallery」がニッポン放送で放送される。7月16日(土)からBAG-BrilliaArtGalleryで開催される『ARTinMUS...
-
オールナイトニッポン55周年記念“ラジオ”と“音楽”がテーマ「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2022」イルカの出演が決定!8月20日(土)一般発売開始!
オールナイトニッポン55周年を記念し“ラジオ”と“音楽”をテーマにお届けする「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2022」にイルカと松山猛の出演が決定。さらに演奏曲目の一部が公開された。チケットの一般...
-
創業58周年 感謝の気持ちをお届け
創業58周年を迎えるオリンピックグループの各社長が、日頃お世話になっている皆様への感謝の気持ちを伝える。ニッポン放送『上柳昌彦あさぼらけ』では、7月30日(木)から8月20日(木)まで、『オリンピック...
-
ジャルジャル・後藤「優勝するかも、みたいな変な予感があった」 KOC悲願のVへの思いを明かす
『キングオブコント2020』で、優勝を果たしたジャルジャルの後藤淳平が、その“悲願”へ抱いていた強い思いを語った。2020年9月26日(土)にTBSテレビ系列で放送された“コント日本一”を決める『キン...
-
“予約がとれない伝説の家政婦”が教える! 簡単に作れる「おうちフレンチ」
「予約がとれない伝説の家政婦」として知られるタサン志麻さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン...
-
大学生スリーピースバンド「ゴリラ祭ーズ」、上柳昌彦アナとともにパーソナリティ初挑戦!
滋賀県発の大学生スリーピースバンド「ゴリラ祭ーズ」が5月4日(火・祝)放送の特別番組「ゴリラ祭ーズのゴリラジオin有楽町」にてパーソナリティに初挑戦することが決定した。「ゴリラ祭ーズ」は、ニッポン放送...
-
プロが教える、料理がおいしくなる「塩」おすすめ5選
塩の専門家・青山志穂さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送毎週月・金曜朝5時25分頃)に...
-
大滝詠一『A Long Vacation』は、いかにして作られたのか……当時の関係者へのインタビューで辿ってゆく特別番組
日本のポップス史上燦然と輝く歴史的名盤「ALongVacation」が発売40周年を迎える2021年3月21日(日)の深夜、ニッポン放送で特別番組を放送することが決定した。『発売40周年記念特別番組イ...
-
天才テリー伊藤対談「上柳昌彦」(3)タモリさん鶴瓶さんと貴重な時間を
テリー本にはタモリさんや笑福亭鶴瓶さんとの思い出も書かれているよね。あらためて、どういう出会いだったか、話してもらえます?上柳僕は86年から「HITACHIFAN!FUN!TODAY」という深夜の音楽...
-
東日本大震災から10年 東北各地の今を伝える特別番組『オールナイトニッポンGOLD~東日本大震災から10年を迎えて~』放送決定
東日本大震災から10年を迎える2021年3月11日の夜22時から特別番組『オールナイトニッポンGOLD~東日本大震災から10年を迎えて~』を放送することが決定した。パーソナリティを務めるのは、震災当日...
-
「宇宙戦艦ヤマト」の オールナイトニッポン 40年ぶりに放送!
1月15日(金)、2021年初の『オールナイトニッポンGOLD』特番として、40年ぶりに「宇宙戦艦ヤマト」冠のオールナイトニッポンが放送されることになった。『オールナイトニッポンGOLD~『「宇宙戦艦...
-
笑福亭鶴瓶「ものすごい嬉しかったわ」 東京パラ水泳・山田美幸の銀メダルに感動
笑福亭鶴瓶が、現在開催中の東京2020パラリンピックについて、さまざまな驚きと感動を受けたことを語った。8月29日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演した鶴瓶は、「パラリンピックの開会式、目...
-
いま「日本のワイン」が熱い! 知っておきたいその特徴と、美味しいワインの見分け方
山梨大学ワイン科学研究センターの柳田藤寿教授が、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送毎週月・金...
-
鶴瓶「見てて恥ずかしかった(笑) でも、とてもよかった」 品川ヒロシ監督映画『リスタート』ヒロイン・EMILYの演技に感銘
笑福亭鶴瓶が、品川ヒロシ監督映画のヒロインの“活躍”を喜んだ。7月4日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に、フォークデュオのHONEBONEが出演。2018年にはこの番組主催の「お気に入りライブ...
-
「俺が死ぬまで世に出したらあかん」と言っていた映像を、いま公開したわけ……笑福亭鶴瓶を17年間撮り続けた映画『バケモン』
笑福亭鶴瓶が、6月27日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』の中で、7月2日(金)公開の、笑福亭鶴瓶のドキュメンタリー映画『バケモン』について語った。この映画の監督である山根真吾氏がカメラを手に鶴...
-
テレ東・佐久間P、「ラジオシンポジウム」を語る
テレ東・佐久間P、「ラジオシンポジウム」を語る。11月6日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。同日に都内で開...
-
味噌には「体に必要なものが全部入っている!」専門家が教える驚きの健康効果
みそにまつわるさまざまな研究をする、広島大学の名誉教授・渡邊敦光さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』...
-
Kis-My-Ft2、24時間生放送を完走! 番組終了時点の募金総額は昨年を上回る60,659,741円
目の不自由な方へ音の出る信号機をニッポン放送「第45回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置するため、毎年12月24日の正午から25...
-
タモリ? 中園ミホ? 豪華製作陣が集結するのか? 笑福亭鶴瓶が構想するラジオドラマ
笑福亭鶴瓶が5月16日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に生出演。大物が集うラジオドラマ計画を明かした。以前の同番組の中で、ひょんなことから“ラジオドラマ”を作りたい、という話に発展したが、その...
-
「ナンチャッテおじさん」かつて日本全国に起こした大ブームはここから始まった。 貴重な音源を発見
9月26日に亡くなったかぜ耕士さんがパーソナリティを務めていた番組「たむたむたいむ」から話題が日本全国に広がった「ナンチャッテおじさん」。その「ナンチャッテおじさん」のリスナーからの投書が初めて紹介さ...