「上白石萌音」のニュース (1,727件)
上白石萌音のプロフィールを見る-
松平健が紅白で「マツケンサンバⅡ」‼ 「やったー!年末は決まったな」とSNS歓喜
12月31日(2021年)に放送される「第72回NHK紅白歌合戦」の出場者が、11月19日に発表された。初出場は、紅組が男女3人組バンド「AwesomeCityClub」、上白石萌音さん、ガールズグル...
-
安子(上白石萌音)が別れの決心 「ありきたり」展開...でも涙腺は崩壊 【カムカムエヴリバディ】
<朝ドラ今週の山場は?>11月16日(2021年)にはこんなシーンが。雉真稔(松村北斗)の母・美都里(YOU)に、和菓子の配達のお金を渡され「二度と稔に近づくな」と言われた安子(上白石萌音)。それに対...
-
明日の『カムカムエヴリバディ』再婚を促された安子、娘るいと2人きり大阪へ
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第5週「1946-1948」(第22回)が30日に放送される。■第22回あらすじ千吉(段田安則)からるいを雉真家の養...
-
稔くん(松村北斗)登場にドキドキ 安子(上白石萌音)の心音も聞こえそう... 【カムカムエヴリバディ】
<朝ドラ今週の山場は?>第1週の山場として取り上げたいのは、11月3日(2021年)放送のこのシーン。高等小学校を卒業し14歳になった安子(上白石萌音)は、家業の和菓子屋「たちばな」のお手伝いをして毎...
-
IKKOの「4文字ワード」が万能であることを世間が実感
今や「あさイチ」(NHK)でMCを務める博多華丸大吉とアシスタントを務める鈴木奈穂子アナが、放送直前番組である朝ドラの感想を軽く述べ合う「朝ドラ受け」をすることが当たり前になっているが、11月25日に...
-
『カムカムエヴリバディ』「あんこ」「おめぇをもろうてやらぁ」勇の安子への思いが詰まった言葉
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第5週「1946-1948」(第22回)が30日に放送。安子(上白石萌音)を雉真家から送り出す勇(村上虹郎)の姿に、...
-
安子(上白石萌音)の祈りのような子守唄 命名「るい」にも反響さまざま 【カムカムエヴリバディ】
<朝ドラ今週の山場は?>気になったシーンは11月22日(2021年)放送のこの場面。稔(松村北斗)が出征をしてから2カ月後、安子(上白石萌音)は稔の子を授かっていた。戦況は激しくなるばかりで、米軍攻撃...
-
義母・美都里(YOU)が画策 安子(上白石萌音)追い出し作戦? 【カムカムエヴリバディ 第5週の見どころ】
夫・稔(松村北斗)が戦地で死亡し、戦争未亡人となった安子(上白石萌音)。娘・るいを心の支えにしながら、稔を思い続ける。一方、稔の母・美都里(YOU)は、息子を失った悲しみから、安子にきつく当たるように...
-
上白石萌音が歌手でNHK紅白出場か 低調「カムカムエヴリバディ」の宣伝コミコミ
NHKが慌てている。今月1日にスタートした連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の視聴率が、まさかの〝低空飛行〟だからだ。初回の世帯平均視聴率が16・4%といきなりつまずくと、その後も15%前後を行っ...
-
『カムカムエヴリバディ』“金太”甲本雅裕と“算太”濱田岳、再会からのまさかのナレーションに騒然
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第4週「1943-1945」(第19回)が25日に放送され、終盤で金太(甲本雅裕)と出征していた息子の算太(濱田岳)...
-
『カムカムエヴリバディ』無音演出&安子の悲痛な叫びで表現された絶望感に「号泣」の声<ネタバレあり>
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第4週「1943-1945」(第20回)が26日に放送され、衝撃の展開で一人悲痛な叫び声をあげる安子(上白石萌音)の...
-
“安子”上白石萌音、“稔”松村北斗と結婚の和装SHOTにファン感動「素敵な家族写真」「二人が眩しい!」
11月19日、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の番組公式Instagramが更新され、上白石萌音や松村北斗らの集合ショットが公開された。同Instagramアカウントでは、クラッカーの絵文...
-
<紅白歌合戦>出場歌手発表 上白石萌音、BiSH、KAT‐TUN、DISH//らが初出場
大みそか恒例『第72回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の総勢43組と企画枠1組が発表された。今年初出場となるのは、上白石萌音、BiSH、DISH//、KAT‐TUNら9組と昨年新型コロナ感染のため出場を辞...
-
明日の『カムカムエヴリバディ』母と祖母の死を受け入れられない安子 日本は終戦を迎える
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第4週「1943-1945」(第18回)が24日に放送される。■第18回あらすじ空襲で、ひさ(鷲尾真知子)と小しず(...
-
『カムカムエヴリバディ』妻と母を同時に亡くし…“金太”甲本雅裕の叫びに「言葉もない」
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第4週「1943-1945」(第17回)が23日に放送。安子(上白石萌音)たちが暮らす岡山の町にもB29が襲来。空襲...
-
今夜放送『FNS歌謡祭』第2夜、タイムテーブル&歌唱楽曲発表 恒例ミュージカル特集&一夜限りの豪華コラボも
今夜8日に生放送されるフジテレビ系音楽特番『2021FNS歌謡祭』第2夜(18時30分から23時03分放送)のタイムテーブルと歌唱楽曲が発表された。司会は今年で3年目となる相葉雅紀と永島優美アナウンサ...
-
岡田結実、朝ドラで見せた視聴者の印象を裏切る「昭和顔」
放送中のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」にて12月6日、女優の岡田結実が女中役で出演。その意外なハマりぶりが好評だという。岡田が演じる女中の雪衣は、主人公の安子(上白石萌音)が身を寄せる夫...
-
可愛い子役から酒豪キャラへ?美山加恋の飲みっぷりと失敗談に驚きの声
女優の美山加恋が12月4日深夜、「二軒目どうする?~ツマミのハナシ」(テレビ東京系)に出演。酒好きの一面を明らかにした。トーク中、先輩の俳優・船越英一郎からの電話で「加恋はザルだから!」「最近ね、ザル...
-
「カムカムエヴリバディ」城田優の“イケボ”にノックダウンされる女子続出
現在放送中の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」(NHK)。昭和から平成、そして令和に至る、朝ドラ史上初の3世代ヒロインで紡いでいくことになっており、初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の物語が終盤にさしかかる...
-
美都里(YOU)の独特の雰囲気が怖さと魅力を... 登場場面が見逃せない 【カムカムエヴリバディ】
<朝ドラ今週の山場は?>12月13日(2021年)放送回では、クリスマスに算太(濱田岳)がやってきた。安子(上白石萌音)は兄が無事帰り、涙をこらえ喜ぶ。そして父・金太(甲本雅裕)、母・小しず(西田尚美...
-
来週の『カムカムエヴリバディ』勇のプロポーズ、るいの幸せを考えた安子の決断は?
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第8週「1951-1962」が12月20日〜12月24日に放送される。■第8週あらすじ安子(上白石萌音)は、勇(村上...
-
深津絵里からのオダギリジョー登場!「カムカム」の展開に既視感を抱くワケとは
まさかの“宇宙人”が登場!?12月24日放送のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」40回に、新キャストとしてオダギリジョーが出演し、視聴者を驚かせたようだ。同作では前日の39回から「るい編」が...
-
上白石萌音演じる「カムカムエヴリバディ」安子に「嘘つき!」と怒りの声があがるワケ
12月22日放送のNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第38話が大きな波紋を呼んでいるようだ。この日の放送のラストシーンで上白石萌音演じる安子から、深津絵里演じる安子の娘・るいへとヒロインがバトンタッ...
-
安子(上白石萌音)にダブル悲劇 そしてるい(深津絵里)が動き出す 【カムカムエヴリバディ 第8週の見どころ】
亡き夫の弟・雉真勇(村上虹郎)からプロポーズされた安子(上白石萌音)。予想していなかった展開に苦しみ、数日たっても返事をすることができない。そんな時、勇はロバート・ローズウッド(村雨辰剛)と安子が会っ...
-
「神田沙也加さんへの誹謗中傷報道」でジャニタレ共演女優たちに心配の声
12月18日に急死した神田沙也加さんを巡って、一部のジャニーズファンの言動が物議を醸している。「神田さんといえば19年、元ジャニーズJr.内ユニット『MADE』の秋山大河との交際が一部で報じられました...
-
上白石萌音、“カムカム”主題歌歌うAIとの顔寄せ2SHOTを公開
1月1日、上白石萌音がInstagramを更新した。上白石は、自身のInstagramアカウントにて、「明けましておめでとうございます。」と切り出すと、「まさか紅白の会場で年を越すとは、去年の今頃は夢...
-
King & Prince岸優太にSnow Man目黒蓮も!ジャニオタが選ぶ2021年“演技派”若手ジャニーズBEST5
2021年も、ジャニーズアイドルが俳優として映画やドラマに多数出演していましたね。中でも特に目覚ましい活躍を見せ、世間に“演技派”として名を知らしめたのはいったい誰なのでしょうか?今年俳優として飛躍し...
-
TVに映らない紅白舞台裏 平野紫耀がモネ組にソワソワ、上白石萌音が薬師丸ひろ子との再会に感涙
「今回の紅白のテーマはカラフル。ロゴははっきり赤と白で区別されていたものから、グラデーションのあるものに刷新されました。『紅組司会』『白組司会』『総合司会』という呼称も、全員『司会』に統一。これには“...
-
「原作へのリスペクトを感じる」舞台『千と千尋の神隠し』上演中
舞台版『千と千尋の神隠し』が帝国劇場で上演中だ。原作は、言わずと知れた宮崎駿監督によるアニメーション映画の最高傑作で、『レ・ミゼラブル』の世界初演の潤色・演出を担うなどしてきたジョン・ケアードが翻案と...
-
『青天を衝け』篤姫の「お世継ぎを産んでみせる!」宣言から紐解く江戸時代の“性教育”マニュアル”
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『青天を衝け』、先週は婚礼を控え...