「中田カウス」のニュース (149件)
中田カウスのプロフィールを見る-
ライス関町、自粛期間中の活動に銀シャリ橋本から心配の声が!?
6月19日(金)、大阪・なんばグランド花月のセレモニーで幕を開けたよしもと全国5劇場の公演再開。6日より有料生配信を再開した東京・ヨシモト∞ホール、大阪・よしもと漫才劇場に加えて、この日からルミネth...
-
“アクリル板つき”なんばグランド花月再開 吉本・大崎会長「解除は難しいとこやね」
アクリル板はいつまで?新型コロナウイルスの感染拡大により、3月2日から公演を中止していた大阪市の笑いの殿堂「なんばグランド花月」(NGK)が19日、実に110日ぶりに観客を入れた公演を再開した。感染防...
-
霜降り明星・粗品、『アメトーーク!』の中田カウスのエピソードは“本人公式”
霜降り明星・粗品、『アメトーーク!』の中田カウスのエピソードは“本人公式”。10月22日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。21日(木)に放送された「...
-
桂文枝、西川きよし、中田カウスらが笑福亭仁鶴さん追悼
【笑福亭仁智】亡くなる2日前に、2時間色々なお話をしたばかりなので、びっくりしました。上方落語の存在を全国に知らしめたパイオニアであり、功労者。弟子として少しでもその芸を継承し、功績を顕彰して行きたい...
-
「相方を変えるなら…」など爆弾発言も!? ミキらを筆頭にマンゲキ“5周年記念”ツアーがスタート
2月11日(火・祝)、大阪・大阪国際交流センターにて『よしもと漫才劇場5周年記念上方漫才協会大賞大賞受賞者5組集結全国ツアー』が初日を迎えました。2014年、大阪・よしもと漫才劇場の開館とともに、そこ...
-
お家騒動じゃない!? 中田カウス襲撃事件の裏に小室哲哉か
先日9日に報道された、吉本芸人のドン・中田カウスが金属バットを持った男に襲撃された事件。その背景には、いまさらあえて説明するまでもないが、吉本興業のお家騒動が何らかの影響を与えているとされている。 だ...
-
チュート徳井 紳助&松本が審査員を務めていた「M-1」に「スゴい審査員が“いる”大会。だからこその価値があった」
8月9日、ラジオ番組「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」で、お笑いコンビのチュートリアルが、来年夏に復活することが発表された「M-1グランプリ」について語った。チュートリアルは2006年の第6...
-
【独占】決勝進出者が語る“M-1”!かまいたち「優勝して終わりたい」
12月22日(日)に行なわれる『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系列)を前に、頂点を目指すファイナリストたちに直撃インタビュー!第8回は、『M-1』ラストイヤーとなり、有終の美を飾...
-
暴行事件で浮かび上がる“台湾版中田カウス”エリック・ツァンの裏の顔と台湾芸能界の深い闇
香港の俳優で司会者としても活躍する芸能界の大御所エリック・ツァンに、暴力疑惑が浮上した。今月5日夜、出席した結婚披露宴で、レストラン経営の実業家ケニー・ウォン氏を殴ったというのだ。ウォン氏はその場で警...
-
中田カウス・ボタン「50周年公演」成功もノンスタ井上イジリで一転ピリピリムード
吉本興業の重鎮でベテラン漫才コンビの中田カウス・ボタンが30日、都内で結成50周年イベント「漫才のDENDO全国ツアーin東京」を行った。同イベントはカウス自らが企画、2013年から47都道府県と台湾...
-
中田カウス脅迫文事件で犯人扱いされた前田五郎、今も闘争中!
元漫才師「コメディNo.1」のあの前田五郎が、今もえん罪を訴えて戦っている。中田カウスへの脅迫文事件で犯人扱いされたとして、吉本興業に1億円の損害賠償を求めた裁判が、4月15日に大阪地裁で行われ、証人...
-
スリムクラブも「闇営業」で反社から現金授受 関係者が語る「バカの集合体だから、まだまだ処分される芸人が出てくるハズ」
「初動対応で大きな間違いをおかしてしまった」そう肩を落とすのは、事務所を通さず仕事をする闇営業を詐欺グループとの間で行なっていた問題で大揺れしている吉本興業に近しい関係者。関連記事:やっぱりギャラ貰っ...
-
【上方漫才協会大賞】双子の「吉田たち」が大賞!
若手漫才師の育成を目的に発足した「第2回上方漫才協会大賞」の授賞式が9日、大阪市中央区のお笑い劇場「なんばグランド花月」で行われ、双子漫才コンビ「吉田たち」が大賞を受賞した。「上方漫才協会」の会員であ...
-
「196万円勝ち取った」JJサニー千葉が嘘をついてまで隠したい事とは?
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!俳優のJJサニー千葉(旧芸名・千葉真一)が「『週刊文春』を告訴して、196万円の損害賠...
-
中田ボタンが体調不良で一時休養「また舞台に戻ってきます」
お笑いコンビ「中田カウス・ボタン」の中田ボタン(70)が19日、体調不良を理由に一時休養すると所属事務所を通じて発表した。マスコミ宛て文書で「かねて体調不良を訴えており。担当医師と相談した結果、この度...
-
アインシュタイン稲田 ミキ昴生との「ブサイクコンビ」熱望
お笑いコンビ「アインシュタイン」(稲田直樹=35、河井ゆずる=39)らが11日、大阪国際交流センターでスタートした、吉本の若手漫才師のための劇場「よしもと漫才劇場」の開場5周年を記念した「上方漫才協会...
-
大阪・森ノ宮によしもと漫才劇場オープン 見取り図「もりまんって呼んで」
上方漫才協会会長の中田カウス(71)、お笑いコンビ「見取り図」(盛山晋太郎=34、リリー=36)らが10日、大阪市のクールジャパンパーク大阪SSホールで行われた「森ノ宮よしもと漫才劇場」の発表会見に登...
-
吉本興業社長が山口組5代目組長の娘の芸能界デビューを画策!? 「紳助復帰容認」発言はお家騒動の余波か
吉本興業と島田紳助(55)に連名で提訴された週刊誌「週刊現代」(講談社)が、イケイケの姿勢を崩さない。同誌1月28日号では、吉本の大崎洋社長(58)と暴力団の関係を暴露するスクープ記事を掲載している。...
-
EXIT兼近、マンゲキは「オレらからすると合コン」!? 5周年をお祝い
よしもと漫才劇場はおかげさまで5周年!そんな中、12月2日(月)に『よしもと漫才劇場5周年記念記者会見』が開催され、上方漫才協会会長である中田カウスのほか、ミルクボーイ(駒場孝、内海崇)、見取り図(盛...
-
“マンゲキ”が東京進出!ミルクボーイ注目の若手に言及「M-1予選で観て…」
1月29日(水)、東京・神保町よしもと漫才劇場がオープンし、記者発表会見が開催されました。神保町よしもと漫才劇場は、東京の芸歴6年目以下の若手芸人を育成することを目的とした劇場。会見には、上方漫才協会...
-
中田カウス・ボタン結成50周年記念ツアー「何の事故もなくここまでこれた」
漫才コンビの中田カウス・ボタンが30日、都内で結成50周年イベント「漫才のDENDO全国ツアーin東京」を開催した。4年をかけて全国47都道府県を回ってきたツアーが、いよいよ最終公演を迎えた。企画した...
-
「紳助を潰した張本人!?」"影のフィクサー"中田カウスと暴力団の黒過ぎる関係
『襲撃中田カウスの1000日戦争』(朝日新聞出版)芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!島田紳助の引退の真相をめぐる報道はい...
-
吉本興業闇営業問題、元吉本のベテラン芸人が大暴露 「脅迫状」「1億円裁判」はどうなった?
吉本興業の闇営業問題に新たな“大物”が参戦し話題となっている。坂田利夫の相方として知られた元「コメディNo.1」の前田五郎である。『週刊ポスト』(小学館)および同誌のウェブサイトである「NEWSポスト...
-
酒井藍 台湾のコマ回し達人に「マリッジ!」コール
吉本新喜劇座長の酒井藍(31)が14日、大阪市のなんばグランド花月で行われた「THE舶来寄席2018」の公開ゲネプロに出席した。世界のスゴ技パフォーマンスと吉本新喜劇が融合した同公演。パフォーマー6組...
-
吉本興業がコンプライアンス徹底を誓うも、上方漫才協会初代会長・中田カウスの処遇に問題は?
相次ぐ所属タレントの“反社勢力への闇営業問題”に揺れ、コンプライアンスの徹底を誓った「決意表明」を発表した吉本興業。今月3日には専門チームを立ち上げ、反社勢力を完全排除するため、7月中に2000人規模...
-
【12月29日東日本】年末年始は劇場で笑って過ごそう! 東日本劇場公演スケジュール
【12月29日東日本】年末年始は劇場で笑って過ごそう! 東日本劇場公演スケジュール。ラフマガでは、吉本興業がお届けする、年末年始の特別公演の情報をお届けしていきます。本記事では12月29日(火)に東日本エリアにあるよしもと劇場で開催される公演をご紹介します!※12月24日(木)時点の...
-
「救っていただいた気持ちがよみがえった」内海が感極まって涙! ミルクボーイ、「第六回上方漫才協会大賞」の大賞に
「第六回上方漫才協会大賞」の授賞式が11日、大阪・なんばグランド花月で開催され、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞を授賞した。また、話題賞をマヂカルラブリーとすゑひろがりずが、新人賞をカベポスターが、文...
-
すゑひろがりず「まあないやろうと思っていた」第7回上方漫才協会大賞受賞に感激!
伝統芸能の狂言を取り入れた漫才で人気のすゑひろがりずが10日、大阪のなんばグランド花月で開催された若手漫才の登竜門「第7回上方漫才協会大賞」で大賞を受賞した。同賞の新人賞にはドーナツ・ピーナツが選ばれ...
-
ダウンタウン「伝説の一日」で役割いまだ空欄…期待と不安まじる漫才の可能性
『キングオブコントの会2022』(TBS/4月9日放送予定)で、ダウンタウン松本が新作コントを書き下ろすという。昨年、同番組で披露された民放で20年ぶりというコントを「つまらなかったらどうしよう?」と...
-
「俺は紳助とちゃうで!?」"恐喝告訴騒動"の阪神・金本知憲 シーズン後に動きが......
『虎バン金本知憲鉄人の歩み』(ポニーキャニオン)「芸能界の暴君」こと島田紳助が暴力団との親密な交際が発覚し、芸能界を引退したが、球界では一部週刊誌で"恐喝告訴騒動"を報じられた阪神の金本知憲の、シーズ...