「井浦新 映画」のニュース (257件)
井浦新のプロフィールを見る-
しんゆり映画祭『主戦場』上映中止で井浦新、是枝裕和監督も抗議の声! 映画祭代表は川崎市への「忖度」認める発言
10月27日から神奈川県川崎市で行われている市民映画祭「KAWASAKIしんゆり映画祭2019」が、慰安婦問題を題材としたドキュメンタリー映画『主戦場』(ミキ・デザキ監督)の上映を中止にした問題をめぐ...
-
井浦新、伊藤健太郎、永山瑛太、本名に改名した俳優の共通点とは
最近、名前だけの芸名だった俳優が、フルネームもしくは本名に改名する流れがある。その改名動機や意外な共通点を探ってみた。まずは今年、緊急事態宣言中に沖縄を訪れて批判されてしまった新田真剣佑。もともと真剣...
-
共同生活までするやん!井浦新の役作りにかけるプロ意識が半端ない
7月6日の「琉球新報」が、映画「返還交渉人いつか、沖縄を取り戻す」(6月30日から全国で順次公開)に主演した俳優・井浦新のインタビューを掲載。高いプロ意識を感じさせる井浦の役作りが明かされた。同映画は...
-
『アウトレイジ 最終章』出演の池内博之、人気が中国で爆発中!? ジャッキー・チェンとも共演で……
「いまや日本よりも、中国での人気がすごいんです。先日はジャッキー・チェンとも共演するなど、あの濃い顔が向こうでも受けているみたいですよ。本人はあくまで“主演級”にこだわっていて、今後も日本よりアジアを...
-
橋本マナミ、「ふしだらな昼下がり」は激淫!/「子年生まれ女優」情欲場面(1)
子ネズミのように俊敏な若さの96年生まれは、満24歳。繁殖力ではまだまだ現役の84年生まれは、女盛りの満36歳。世代を越えた肉弾相打つバトルが幕を開ける──。昨年、日本映画で最高の配給収入を記録したの...
-
永作博美 タモリを興奮させた「酒談義」魔力(1)佐々木希を救った「魔法の言葉」
「奇跡の50歳」とたたえられる永作博美。アイドルグループ「ribbon」の解散から26年、演技派女優として華麗に転身を遂げた。2児の母として活躍するさまは、働く女性層から支持を得る一方、和服を装えば「...
-
【日刊スポーツ映画大賞】監督賞・白石和彌監督の不安は斎藤工主演映画「公開が怪しい…」
「第31回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」が28日、都内のホテルで行われた。「孤狼の血」「サニー/32」で監督賞を受賞した白石和彌監督(44)は「あちこちから撮り過ぎじゃないのと言われるが、師匠の...
-
まさにインスタ映え! 井浦新、高橋メアリージュン、ブルゾンらの“旅”写真が美しい
年末を旅先で過ごす芸能人たちが続々とインスタグラムを更新中。俳優の井浦新や高橋メアリージュン、タレントのブルゾンちえみらが、まさに“インスタ映え”と呼べる美しい写真を披露している。【写真】井浦新、高橋...
-
丸腰刑事から俳優へ!アキラ100%、本格的ドラマ初出演で思い語る「コントの芝居みたいにはならないように」
1月31日に放送されたフジテレビ系木曜ドラマ『スキャンダル専門弁護士QUEEN』第4話にて、2017年にR-1グランプリで優勝し「丸腰刑事」(まるごしでか)で一気にお茶の間の人気者になったお笑い芸人の...
-
俳優・成田凌の「態度が悪すぎ」と関係者から苦情噴出! 所属事務所の“放任主義”が影響か……?
『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年/TBS系)、『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-3rdseason』(17年/フジテレビ系)といったヒットドラマや、現在放送中のNHKの朝ドラ『わろてんか』...
-
伊藤健太郎の前事務所、関係者からも感心の声が上がっていた 移籍の裏にあった“育ての親”との決別
興行収入が50億円を突破し大ヒット作となった公開中の映画「今日から俺は!!劇場版」に主要キャストで出演するなど、大ブレイクを果たしているのが俳優の伊藤健太郎だ。もともと雑誌、広告を中心にkentaro...
-
ディーン・フジオカ主演のSPドラマ、予想通りの“大爆死”に見る「フジテレビの八方塞がり」
1月6日に放送されたディーン・フジオカ主演のスペシャルドラマ『レ・ミゼラブル終わりなき旅路』(フジテレビ系)の視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことが判明。朝ドラで一躍時の...
-
豪華俳優陣ずらり! 春ドラマもラブコメがいっぱい! 気になるカップルまとめ
このところ、連続ドラマではラブコメ作品が次々とヒットを記録している。昨年放送の『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)にはじまり、2021年1月期には、『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)や『ウ...
-
“革命家”足立正生が語る若松孝二と共闘した時代「若者が感じる閉塞感は今も変わらない」(前編)
秋雨の降る明治通りの交差点に、パレスチナ解放闘争の戦士は立っていた。白髪だが、肩幅はがっしりしており、真っすぐに伸びた背筋に意志の強靭さを感じさせる。足立正生、1939年生まれ。学生映画で活躍した後、...
-
井浦新の「元祖・匂わせ女の妻」と「引きこもり癖」をファンが心配
今年1月期放送のドラマ「アンナチュラル」(TBS系)で演じた、亡くなった恋人を一途に思い続けるクセの強い解剖医・中堂系役が評判となり、7月期ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(フジテレビ系)では、...
-
“革命家”足立正生が語る若松孝二と共闘した時代「若者が感じる閉塞感は今も変わらない」(後編)
【前編はこちらから】インディーズ映画界の巨匠・若松孝二監督と「若松プロ」に集まった若者たちの熱き青春の日々を描いた白石和彌監督の実録映画『止められるか、俺たちを』が絶賛公開中だ。現代のカルチャーシーン...
-
朝ドラ『なつぞら』が宮崎駿・高畑勲も闘った「東映動画・労使紛争」を矮小化! 労働組合の意義、会社との対立をなかったことに
先週の平均視聴率で20.2%を叩き出した、100作目となるNHK連続テレビ小説『なつぞら』。主演に広瀬すずを据え、戦争孤児の主人公・なつが、引き取られた北海道で開拓者精神を学び、上京した東京でアニメー...
-
NHK朝ドラ女優「艶セブン」を厳選公開!(1)安藤サクラの艶シーンデビューは…
NHKの朝ドラヒロイン=清純派と思い込んだら、とんだお門違い。今や難役を演じ分ける「本格派女優」の代名詞で、中には艶っぽい演技も辞さないツワモノが続々と登場しているのだ。艶シーンを演じてこそ本物の女優...
-
ついに出馬説が浮上したキョンキョン
「#検察庁法改正案に抗議します」先月10日、自身のツイッターにこう投稿した後、ネット上でまるでジャンヌ・ダルクのような存在になったのが歌手で女優の小泉今日子だ。先の国会では、検察官の定年を政府の判断で...
-
芸能人の政治発言はタブーか?過去の成功例と墓穴を掘った俳優、芸人も
「検察庁法」改正案が物議を醸している中、小泉今日子、井浦新、秋元才加、室井佑月、高田延彦など多くの芸能人が抗議の投稿を続けている。これまで芸能界では政治的な発言はタブーとされてきた。それは、彼らの背後...
-
濡れ場映画が大コケ!“脱ぎ損”石田ゆり子に「決意が中途半端」の声が殺到
2月14日に公開された映画「悼む人」。原作は天童荒太で、直木賞を受賞した70万部突破の大ベストセラー。映画ドットコムの注目作品ランキングによると、公開当初は8位とまずまずのスタートだったが、3月4日現...
-
『なつぞら』広瀬すず&渡辺麻友&伊原六花の晴れ着姿に「美しい」の声
広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第18週「なつよ、どうするプロポーズ」(第103回)が29日に放送され、ヒロイン役の広瀬をはじめ、ヒロインの同僚を演じ...
-
石川恋、バスケユニフォーム姿にファン「スポーツ美人」
映画『かそけきサンカヨウ』(10月15日公開/今泉力哉監督)に出演するファッション誌「CanCam」(小学館)の専属モデルで女優の石川恋が3日、オフィシャルブログとInstagramを同時に更新。バス...
-
『なつぞら』広瀬すずに中川大志がプロポーズ? ウッチャンも「腰が抜けたぞ」
広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第16週「なつよ、恋の季節が来た」(第92回)が16日に放送され、坂場(中川大志)がなつ(広瀬)に思いを告げるシーンに...
-
吉高由里子主演『最愛』10.15スタート 12人と3人が並ぶポスター2種公開
女優の吉高由里子が主演を務めるドラマ『最愛』(TBS系/毎週金曜22時)の初回放送日が10月15日に決定。併せて“サスペンスVer.”と“ラブストーリーVer.”という2種類のポスターが公開された。本...
-
「奇跡の40代」と絶賛の石田ゆり子、世の男性を魅了する色気のウラに悲しい"男運の悪さ"
女優の石田ゆり子(45)が、バラエティーや情報番組への出演を急激に増やしている。これまで「ザ・女優」というイメージでドラマ以外にはあまり出演しなかった彼女だが、14日に公開される天童荒太原作の映画『悼...
-
“ドS”役がハマった井浦新の「俳優になったきっかけ」が意外すぎた
今年1月期のドラマ「アンナチュラル」(TBS系)で、無口で謎めいた“ドS”な法医解剖医・中堂系を演じ大好評を博した俳優の井浦新。3月に公開された主演映画「ニワトリ★スター」では、くたびれた薬物の売人役...
-
沖縄国際映画祭の惨状……レッドカーペットはカオス、無料上映でも空席、規模は年々縮小、来年はどうなる?
4月19日から沖縄県各地で開催された『島ぜんぶでおーきな祭第10回沖縄国際映画祭』が4月22日に閉幕。吉本興業が始めたこの映画祭も記念すべき10年目を迎えたが、その現場は、なんとも“トホホ”な状況だっ...
-
成田凌が共演して「ものすごく安心感がある」「この人でよかった」と絶賛した芸人とは?
2月25日深夜放送のTBS系『アカデミーナイトG』に、成田凌が出演。ある芸人の演技を絶賛する場面があった。番組では、現在公開中の映画『スマホを落としただけなのに囚われの殺人鬼』に出演している成田と井浦...
-
存在感で光る若手女優・安藤サクラ「俳優って地味な仕事だと思います」
若手女優の中で、今もっとも注目の存在なのが、安藤サクラ。『風の外側』(07)で主演デビューとまだキャリアは浅いが、『愛のむきだし』(09)ではカルト教団の幹部・コイケを怪演し、話題を呼んだ。『俺たちに...