「伊集院光」のニュース (1,210件)
伊集院光のプロフィールを見る-
「男から嫌われても揺るがない」リリー・フランキーの“受け流す強さ”
10月4日から始まった「ウタフクヤマ」(フジテレビ系)で、福山雅治とともに司会を務めるリリー・フランキー。イラストレーター、エッセイスト、小説家、絵本作家、デザイナー、ミュージシャン、作詞家、作曲家、...
-
東京五輪反対派に“エンジョイのススメ” 伊集院光「楽しめていない人がいるならば、もったいない」
タレントの伊集院光(53)がMCを務めるラジオ番組「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ)で五輪反対派に〝五輪エンジョイのススメ〟を説いた。これまで、伊集院は五輪開催に対し、メディアなどで疑問を投げかけ...
-
伊集院光、キンコン西野との交流で生じる“誤解”を危惧?「西野くんと仲良くしてると…」
4月3日深夜に放送されたTBS系『空想実現ファイル』に伊集院光が出演した。伊集院は、キングコング・西野亮廣、市川紗椰と共に番組に出演。番組冒頭、西野が「変な(組み合わせの)3人ですね」と話を振ると、伊...
-
鈴木亜美と「保育園の先生が〝BE TOGETHER〟してた世代になりましたね!」
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」「伊集院光とらじおとゲストと」7月7日(水)のゲストは、タレントで歌手の鈴木亜美さんでした。キッチリお話するのは初め...
-
氷の心を持つ芸人・東野幸治が生み出す「笑いの共犯関係」とは
6月18日放送の『アメトーーク』(テレビ朝日)のテーマは、「後輩の山崎に憧れてる芸人」だった。関根勤、東野幸治、TKOの木下隆行といった芸人が集まって、アンタッチャブルの山崎弘也の知られざる魅力を明ら...
-
ハリセンボン 徹底した自己分析で見せる「ブス芸人の向こう側」
2005年から06年にかけて深夜で放送されていた『10カラット』(TBS)というコント番組があった。ここに出演していた10組の若手芸人の中で、明らかに頭一つ抜きん出ていたのは、オリエンタルラジオとハリ...
-
松本人志 結婚発表で突如訪れたカリスマの「幼年期の終わり」
5月17日、ダウンタウンの松本人志が結婚したことを発表した。相手は一般人女性だとされていたが、のちに元お天気キャスターの伊原凛さんだと判明した。彼女は現在妊娠中だという。私は一お笑いファンとして、この...
-
はんにゃ アイドル人気を裏打ちする「喜劇人としての身体能力」
笑いには、大きく分けて2つの種類がある。動きで見せる「視覚的な笑い」と、しゃべりで聞かせる「聴覚的な笑い」だ。近年のテレビバラエティ界では、「聴覚的な笑い」の方が価値の高いものとされてきた。ビートたけ...
-
古舘伊知郎が悪質タックルを斬る「アマスポーツがきれいなんて誰も思ってない」
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】日大アメリカンフットボールの反則問題は芸能界でもさまざまな感想が聞こえてくる。古舘伊知郎は「なんといっても、あの日大のアメリカンフットボールは許せない。例えばで...
-
『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』で、徹底的に外される水野美紀
今夏公開の話題作『踊る大捜査線THEMOVIE3ヤツらを解放せよ!』では、シリーズレギュラーであった水野美紀が外されることになったが、それは所属事務所のバーニングプロダクションからの強引な独立が原因で...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
【芸能界ウラ事情】そんなことで!? 意外な出演NG理由とは…
※イメージ画像photobyLourensSAfromflickrテレビをつければ必ず出ている芸能人。だが彼らがテレビに出るまでには、その前にオファーした芸能人の「出演NG」も存在している。分かりやす...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
上白石萌歌、劇場版「ポケモン」ココ役〝アフレコは2D感覚で難しい!〟
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」「伊集院光とらじおとゲストと」12月23日(水)のゲストは、女優の上白石萌歌さんでした。環境の変化には強い方!鹿児島...
-
「美女アナをオトす!」芸人が禁断の手口公開(2)NHK・井上あさひアナが狙い目に合致する理由とは?
芸人Aが続けてあげる狙い目ポイントが「国立大卒」だ。「学園祭の営業に行くたびに思うのですが、国立大学の女子大生って、恋愛に対してオクテな感じで、どこかアカ抜けないんですよね。結果、社会人になってもマイ...
-
関根勤 再評価される「妄想力」ひとり遊びが共感を呼ぶ2つの理由
9月10日、脳科学者の茂木健一郎とお笑いタレントの関根勤の共著『妄想力』(宝島社新書)が出版された。この本は、学者と芸人という異色の組み合わせの2人による対談をまとめたもの。茂木が、脳科学の観点から関...
-
ハワイでは最初、エイリアンと呼ばれ、友達もいないし、給食もトイレで食べていた、すみれ。
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。7月12日(月)のゲストは、女優で歌手のすみれさんでした。パパは石田純一さん、ママは、松原千明さんという芸能一家に...
-
村上虹郎「社会と絡むのは難しい!」学生時代の特殊な環境とは
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。1月27日のゲストは、俳優の村上虹郎さん俳優の村上虹郎さんですが、ご両親でもある、俳優の村上淳さん、歌手のUAさん...
-
俳優・眞島秀和「若い頃はお金が無くて〇〇になりました(笑)!」
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。伊集院光とらじおとゲストと12月9日(木)のゲストは俳優・眞島秀和さん!今やドラマに映画に舞台に引っ張りだこの眞島...
-
伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦
タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜午前8時30分)の終了が決定的となった。1990年代にニッポン放送と〝決裂〟してからはTBSラジオを主...
-
フワちゃんとの初共演「明らかにさんまさんがイラついてた」共演のEXITが指摘、説教された芸人も
フワちゃんが21日に放送された『霜降りミキXIT』(TBS系)に出演。明石家さんまと共演した際、さんまを苛立たせてしまった過去を明かした。トークテーマは『大御所芸能人との共演で気をつけていること』。さ...
-
パンサー向井のTBSラジオ新番組は「パンサー向井の#ふらっと」に決定 伊集院光の後番組
お笑いトリオ・パンサーの向井慧(36)がパーソナリティーを務めるTBSラジオの新番組のタイトルが「パンサー向井の#ふらっと」(月~木曜午前8時30分)に決定したことが2日、わかった。この日、同局が発表...
-
主婦発明家・松本奈緒美が語った不屈の発明魂とは?
TBSラジオ『伊集院光とらじおと』毎週月曜日~木曜日朝8時30分から放送中!伊集院光とらじおとゲストと2月17日(木)のゲストは主婦発明家・松本奈緒美さん!数々のヒット発明を世に送り出した主婦・松本さ...
-
伊集院光が発熱でラジオ欠席 ゲッターズ飯田が〝予言〟
タレント・伊集院光(54)が10日、パーソナリティーを務めるTBSラジオの番組「伊集院光とらじおと」を発熱のため大事をとって欠席し、木曜パートナーの柴田理恵と喜入友浩アナウンサーが登場した。オープニン...
-
TBSのラジオ番組降板の伊集院光、ニッポン放送でも降板トラブル?
TBSの朝の帯ラジオ番組『伊集院光とらじおと』が3月いっぱいで終了する。この番組を巡っては、様々な不穏な動きが見られた。2021年3月にスタッフが伊集院の陰口LINEを誤爆する事件が起こると、伊集院が...
-
神田伯山が立川志らくのユーチューブ批判「ひどいもんだな、あれな」 のちに謝罪
講談師の神田伯山が24日放送のTBSラジオ「問わず語りの神田伯山」に出演。落語家・立川志らくが2日に開設したユーチューブ「志らくチャンネル」をイジリ倒した。放送では、伊集院光や野村萬斎など、「憧れ」だ...
-
大久保嘉人、トップストライカーの重圧を語る。
TBSラジオ『伊集院光とらじおと』毎週月曜日~木曜日朝8時30分から放送中!伊集院光とらじおとゲストと2月16日(水)のゲストは元プロサッカー選手の大久保嘉人さんでした。39歳まで第一線で活躍し、去年...
-
ファーストサマーウイカ、“一流のMC”だと思う芸人明かす「どんなに面白くない話でも…」
12月23日放送のTBSラジオ『伊集院光とらじおと』に、ファーストサマーウイカが出演。“すごいと思う芸能人”について語った。番組内で、伊集院光はゲストのウイカに、「自分が今まで共演した中で、“やっぱす...
-
『私はいったい、何と闘っているのか』『ヴォイス・オブ・ラブ』安田顕主演、脳内はいつだって戦場?&セリーヌ・ディオンの伝記映画
『私はいったい、何と闘っているのか』『ヴォイス・オブ・ラブ』安田顕主演、脳内はいつだって戦場?&セリーヌ・ディオンの伝記映画。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1030回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
爆問田中、誕生日に大惨事?「危ないよ」太田も本気で心配、家族もドン引きの階段滑り落ちを明かす
1月11日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、田中裕二が10日に57歳の誕生日を迎えたと報告した。田中は「還暦まであと3年かなと思いましたけどね」と感慨を語っていた。太田光は「絶対ま...