「ねほりんぱほりん」のニュース (15件)
-
『ねほりんぱほりん』「友情結婚」を必要とする社会に感じる世知辛さ
「友情結婚」ってなに?3月3日放送『ねほりんぱほりん』(Eテレ)のテーマは、「友情結婚」であった……といっても、あまり耳馴染みのない言葉だ。それは、出演者も同様のよう。「友情結婚って、友だちだった人と...
-
転売ヤーの胸の内「情弱のお客様、ありがとうございます!」『ねほぱほ』史上稀に見る胸クソ回!?
12月2日放送『ねほりんぱほりん』(Eテレ)のテーマは、「転売ヤー」であった。【金曜22時は、ねほりんぱほりん】テーマは『転売ヤー』。今夜のゲストからはこんな発言が…1時間後、Eテレにて放送です。#ね...
-
『ねほりんぱほりん』労働者の手配から覚醒剤の運搬まで 「手配師」は闇キャリアをどう積む?
11月4日放送『ねほりんぱほりん』(Eテレ)のテーマは、「手配師」であった。手配師……港区女子を手配してくれるような、いわゆるガーシー的な人を思い浮かべそうな響きだ。でも、今回紹介するそれは違うらしい...
-
安室奈美恵は「ファットFIRE」? その真逆、「リーンFIRE」のギリギリ生活とその理由
NHK『ねほりんぱほりん』公式Twitter(@nhk_nehorin)より 10月14日から『ねほりんぱほりん』(Eテレ)のシーズン7が始まった。栄えある今シーズンの最初に選ばれたテーマは「夢の...
-
遠征代は生命維持費!?『ねほりんぱほりん』“羽生結弦で人生変わった人”特集が深い
3月6日放送の『ねほりんぱほりん』(NHK)に、“羽生結弦で人生変わった人”が登場。さまざまな名言が生み出され、ファンからは「“わかる”しか言えない」と共感の声が相次いでいる。この日の番組に集まったの...
-
『ねほりんぱほりん』香港のデモに参加した人「自由とは永遠の警戒心を持つこと」日本も対岸の火事じゃない
11月5日に放送された『ねほりんぱほりん』(NHKEテレ)が攻めていた。この日のテーマは、なんと「香港のデモに参加した人」である。そんな重い題材なのに、オープニングは至極ポップだ。1匹のブタがカフェで...
-
『ねほりんぱほりん』東日本大震災から9年……「家族が行方不明の人」のリアルな言葉
3月11日放送『ねほりんぱほりん』(Eテレ)のテーマは「震災で家族が行方不明の人」。放送日は、東日本大震災が起きてちょうど9年後に当たる日だった。東日本大震災で行方不明になった人の数は、2529人(2...
-
『ねほりんぱほりん』ネットで“特定”しまくる人のヤバい心理とスキル
2月11日放送『ねほりんぱほりん』(NHKEテレ)のテーマは「“特定”が得意な人」であった。特定とは、SNSで発信された写真や動画などから個人情報を突き止める行為のこと。ゲストとして登場したのは中学生...
-
攻めるEテレが「デリヘル」特集! 番組で明かされた風俗嬢たちの本音と民放のジレンマ
NHKといえば“お堅いテレビ局”というのが、多くの人の印象のはず。そんなNHKの「Eテレ」が「デリバリーヘルス=デリヘル」を特集した。デリヘルを取り上げたのは、Eテレの隠れた人気番組『ねほりんぱほりん...
-
星野源ANNで「ねほりんぱほりん」との夢コラボ再び!YouTube同時配信も
2月16日25時から生放送される「星野源のオールナイトニッポン」にて、NHKの人気番組「ねほりんぱほりん」とのコラボが決定。ゲストに「ねほりんぱほりん」でMCを務めるYOUを招いて番組スペシャル企画が...
-
YOUが明かした「“ヒモ”を短く切って捨てた」に視聴者から喝采!
今年3月で大人気のうちに放送終了となった異色人形劇バラエティ番組「ねほりんぱほりん」(NHKEテレ)。今年5月に報じられた「週刊ザテレビジョン」による、「マスコミ関係者が復活を熱望するドラマ以外の番組...
-
満島ひかり、演技力の高さは再評価されるも心配される「あの女優」化
満島ひかりの演技力の高さを改めて実感する声が相次いでいる、長崎県南島原市のPRムービーをご存じだろうか。「突撃!南島原情報局」という架空のローカル番組の設定で、市内の名所や名物を紹介していくPR動画な...
-
おかしくなっちゃった!? “NHKらしくない”トーク番組『ねほりんぱほりん』が証明した「人間のおもしろさ」
毎回、ワケあって顔出しNGのゲストが登場し、「パリピ」「偽造キラキラ女子」などの知られざる人々の生態を解明するトークバラエティ『ねほりんぱほりん』(NHKEテレ)。MCの山里亮太(南海キャンディーズ)...
-
『逃げ恥』がNHKとまさかのコラボ!『ねほりんぱほりん』が仕込んだ小ネタに反響
2日に放送された新垣結衣と星野源が共演する『逃げるは恥だが役に立つガンバレ人類!新春スペシャル!!』(TBS系)で、劇中に様々なパロディが盛り込まれ話題に。なかでも局を越えたコラボとなった『ねほりんぱ...
-
「うらやましい」「残されたユートピア」民放が嫉妬する「自由すぎるEテレ番組」3選
「Eテレ」で放送している人形劇が、「攻めすぎている」と話題になっている。Eテレといえば、『ひょっこりひょうたん島』や『プリンプリン物語』、近年では『新・三銃士』などの名作人形劇で知られているが、話題の...