「吉岡秀隆 ドラマ」のニュース (179件)
吉岡秀隆のプロフィールを見る-
『Dr.コトー』吉岡秀隆&柴咲コウ“夫婦”、琉装の婚礼衣装を披露「まさに本当の家族」「もうすでに感動」
俳優の吉岡秀隆が主演を務める12月16日公開の映画『Dr.コトー診療所』の公式インスタグラムが、キャストの写真を公開。劇中で夫婦を演じる吉岡と柴咲コウによる琉装の婚礼衣装に、ファンから反響が集まった。...
-
キンプリ高橋海人、2022年は俳優としても飛躍!主演作『ボーイフレンド降臨!』で見せた“新境地”
King&Princeのメンバーとして活動する一方で、現在放送中のドラマ『ボーイフレンド降臨!』(テレビ朝日系)で主演を務め、12月16日より公開予定の映画『Dr.コトー診療所』にも出演するなど、個人...
-
キャスト集結! 映画「Dr.コトー診療所」公開記念ラジオ番組が放送決定!
映画「Dr.コトー診療所」の公開を記念して、ニッポン放送で特別番組『Dr.コトーラジオ』が放送されることが決定した。映画「Dr.コトー診療所」公開記念「Dr.コトーラジオ」12月28日(水)16時~1...
-
哀悼 あき竹城さん 屈託ない笑顔と山形弁が印象的な名脇役
哀悼 あき竹城さん 屈託ない笑顔と山形弁が印象的な名脇役。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1092回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役
追悼 佐藤蛾次郎さん 記憶に残る名脇役。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1090回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
『silent』独走のウラで勢い増す『恋と弾丸』…TVerドラマ人気ランキング
『silent』独走のウラで勢い増す『恋と弾丸』…TVerドラマ人気ランキング。在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、2022年7月にはアプリ累計ダウンロー...
-
King & Prince・髙橋海人「僕の中の限界突破」 医師役に初挑戦の劇場版『Dr.コトー診療所』に確かな手応え
山田貴敏の同名コミックを原作に、2003年と2006年に放送された人気ドラマを初めて映画化した『Dr.コトー診療所』の製作報告会見が10月26日、都内で行われ、主演を務める吉岡秀隆をはじめ、共演する柴...
-
「妊娠中に撮影したの?」蒼井優、映画「Dr.コト─診療所」出演判明に驚きの声
俳優・吉岡秀隆が主演を務める12月16日公開予定の映画「Dr.コトー診療所」の公式サイトが10月13日に更新。ドラマシリーズに登場していたキャスト陣がゲスト出演することが明らかになった。同作は漫画家・...
-
高橋海人に仕掛けられたドッキリ 井上清華アナ「本当に驚いた時の行動」
吉岡秀隆さん主演の人気ドラマの続編、映画「Dr.コトー診療所」(2022年12月16日公開)に、高橋海人さん(King&Prince)が新米医師役として出演する。「めざましテレビ」(フジテレビ系)の小...
-
千原ジュニア、内田有紀の元カレ・福山雅治に嫉妬? 溝が生じた原因は他にも【芸能界、別れた二人の真相】
女優の内田有紀が14日、トーク番組『A-Studio+』(TBS系)に出演。自身のマネジャー兼パートナーについて言及する一幕があった。番組では、名前こそ明かさなかったが内田は、「やっぱり一番、自分の芯...
-
蒼井優はなぜ出ない?「Dr.コトー」映画版に不満声も生田絵梨花が“最適”なワケ
女優の生田絵梨花が映画「Dr.コトー診療所」に看護師役として出演することが9月26日、公式サイトで発表された。同作品は漫画家・山田貴敏氏による同名漫画が原作で、03年に俳優の吉岡秀隆主演で初ドラマ化。...
-
映画「Dr.コトー」主題歌決定に「やっぱりこの曲」 「熱い」「良かったよ」と歓迎の声
12月16日(2022年)に公開される映画「Dr.コトー診療所」の主題歌が、中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」に決定した。9月8日、映画公式サイトで発表された。「銀の龍の背に乗って」は、2003年...
-
『宇宙でいちばんあかるい屋根』“星ばあ”の言葉があなたの心も癒してくれる
『宇宙でいちばんあかるい屋根』“星ばあ”の言葉があなたの心も癒してくれる。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第896回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...
-
NEWS・加藤シゲアキ、『犬神家』で金田一演じるも「セリフ棒読み」「学芸会レベル」と批判
12月24日放送の『犬神家の一族』(フジテレビ系)で、第15代目となる金田一耕助を演じたNEWS・加藤シゲアキ。平均視聴率は11.0%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)で、まずまずの結果と言えるが、ネッ...
-
バーニング・周防郁雄社長、祝77歳! いま振り返る“ドンが愛した5人の女”
例年、大手芸能プロやテレビ局の幹部たちは、1月11日に行われる“バースデーパーティ”に際して、スケジュール調整を余儀なくされるという。朝・昼・夜の3部制で開催されるパーティの主役は、“芸能界のドン”こ...
-
「ドクターX」、V字回復に指摘される“米倉涼子に勝る”内田有紀「円熟の艶」!
11月21日に放送された「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の第6話の視聴率は19.3%で、前話の歴代最低視聴率となってしまった15.9%から大躍進。初回の20.3%に次ぐ高視聴率とな...
-
小泉今日子 堤真一との禁断「路上暴走」一部始終!(3)「大人の関係」続行中の俳優
堤についても、映画関係者が隠れた一面を明かす。「よく言えば小泉のように気さくな人柄ですが、かなりいやらしい(笑)。中井貴一(55)、佐藤浩市(56)と並んで演出家から大人気でありながら、関西出身だけに...
-
「どうせドラマの片手間?」鳴り物入りデビューも“歌舞伎俳優”香川照之に仕事がない!
TBS系ドラマ『流星ワゴン』が苦戦している。主演には西島秀俊を据え、その脇を香川照之、井川遥、吉岡秀隆らの演技派が固め、同局では「これでもか」と番宣を流したが、初回は11.1%(ビデオリサーチ調べ、関...
-
ダウンタウン松本、ちょうど『北の国から』鑑賞途中に・・・『ワイドナショー』
ダウンタウン松本、ちょうど『北の国から』鑑賞途中に・・・『ワイドナショー』。4月11日(日)、東野幸治がMC、ダウンタウン・松本人志がコメンテーターを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)が放送されました。「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集まるワイドショ...
-
後藤久美子、23年ぶりの女優復帰で喜びの声を上げているのは?
休業中だった女優・後藤久美子が、山田洋次監督がメガホンを取る映画「男はつらいよ」の新作で女優復帰することが明らかになり、大きな話題を呼んでいる。「来年は第1作が公開されて50周年。その記念すべき年に5...
-
地井武男さんの「お別れ会」 800人が参列
6月29日に亡くなった俳優の地井武男さんの「お別れ会」が6日、都内で行われ、約800人が参列した。「お別れ会」には、俳優の田中邦衛(79)、渡哲也(70)、岩城滉一(61)、いしだあゆみ(64)、中嶋...
-
追悼 田中邦衛さん~“五郎さん”も“青大将”も永遠に……
追悼 田中邦衛さん~“五郎さん”も“青大将”も永遠に……。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第987回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。4...
-
『まんぷく』で朝ドラ初出演の内田有紀、壮絶な過去乗り越え再ブレイク
10月から放送がスタートした、NHKの連続テレビ小説『まんぷく』に出演中の内田有紀。意外にも今回が朝ドラ初出演とのことだが、最近はドラマ出演も増え、もはや再ブレイク中とも言える。しかし、現在の順風満帆...
-
広瀬すず、小さい頃バスケ監督になりたかった意外な理由を明かす
女優の広瀬すずが主演するスペシャルドラマ『エアガール』(テレビ朝日系/3月20日21時)の制作発表記者会見が行われ、広瀬や坂口健太郎、藤木直人、吉岡秀隆らメインキャストが登壇。撮影秘話のほか、小さな頃...
-
志田未来&中村蒼『悪魔が来りて笛を吹く』出演 吉岡・金田一姿も解禁
俳優の吉岡秀隆が金田一耕助役として出演する、ドラマ『悪魔が来りて笛を吹く』(NHKBSプレミアム/7月28日21時)の新キャストに志田未来、中村蒼が決定した。同時に吉岡の金田一姿も公開となっている。【...
-
「大ブレークしたショートヘア女優は不幸になる」ってホント!? 広瀬すずにも、その兆候が……
さわやかでボーイッシュ。そんなショートヘア女子が、最近の芸能界ではトレンドとなっている。ある女性誌のアンケートによれば、女性が一度はしてみたい憧れのヘアスタイルとして常に上位にランクインしているそうだ...
-
『北の国から’92巣立ち』で田中邦衛が謝罪の品にカボチャを選んだ理由
テレビドラマという枠を超えた圧倒的なスケールで描かれた『北の国から』には数々の名シーンがありますが、特徴的なのは、そこに食べ物が絡んでいる場合が多いこと。「’92巣立ち」でも、食べ物が話の鍵を握ります...
-
松本人志が語る“コア視聴率”の問題点、次に日テレに推されるジャニーズは、藤井八段があの殺し屋にぴったり?…週末芸能ニュース雑話
記者I春ドラマが終わりを迎え総評記事も続々と来ていますが、恋愛ドラマで多くのヒット作を多く生みだしている”TBS火曜ドラマ”『着飾る恋には理由があって』の展開に、モヤモヤする視聴者も多かったようです。...
-
「北の国から」で純と父・五郎はなぜ丁寧語で話す? その意外なモデル
日本ドラマ史上に残る名作『北の国から』は、北海道の大自然に翻弄されながらも強く生きていく家族の姿を描いた物語。20年以上も続いた物語の中では濃密な家族関係が描かれていますが、五郎(田中邦衛)と純(吉岡...
-
黒木華 脇役でも目を引く“演技派女優”の艶技とは?
平均視聴率で今期ドラマ最高の14.9%、最終回では17.7%を叩き出した「天皇の料理番」(TBS系)。低迷するドラマ界で気を吐いたこの作品に影で貢献したと言われているのが、主人公の妻役を演じた黒木華〈...