「田中邦衛」のニュース (115件)
田中邦衛のプロフィールを見る-
上島竜兵さん、最初に天国へ行くのは〈俺かな〉と語っていた自伝が最高にくだらなくてカッコいい
『これが俺の芸風だ!!―上島竜兵伝記写真集』(2005年発売/竹書房)満開の桜の花の中、豆絞りのほっかむりに同じ柄のふんどし姿でなんともいえない切なげな表情でたたずむ姿……。そしてそこに『これが俺の芸...
-
倉本聰 『北の国から』完結編にフジテレビは消極的、執念の「アニメ化計画」を周囲に明かす
倉本聰昨年3月24日に亡くなった田中邦衛さん。一周忌を前に、神奈川県内の自宅はひっそりと静まり返っている。「夜は明かりがついているので、今も奥さんは住んでいると思いますが、ほとんどお見かけしませんね。...
-
「ドラマの“お父さん”誰が好き?」田村正和さん作品多数ランクインも、1位は名言続出のシンパパ
(左上から)田中邦衛さん、田村正和さん、西田敏行、内野聖陽、陣内孝則、ムロツヨシ「いまの家庭に昔ほど昭和的なお父さんも減っていると思いますが、その“生き残り”といいますか~」と、主演を務める吉田鋼太郎...
-
【追悼2021】田村正和さんに細木数子さんら、秘蔵写真で振り返る在りし日の笑顔
2021年に亡くなった(左上から時計回りに)細木数子さん、瀬戸内寂聴さん、古賀稔彦さん、小林亜星さん、田中邦衛さん、田村正和さん2021年も多くの著名人・有名人が惜しまれながらこの世を去ってしまった。...
-
『Mr.サンデー』フィギュア中継に「失礼すぎる」「見てて損した」批判集まる 追悼特集もブツ切り
26日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)のフィギュアスケートの特集を巡り、ネット上から批判の声が相次いで寄せられている。『何だコレ!?ミステリー』スタッフに「失礼では」の声幻の呪術師が出演も扱...
-
田村正和さん、瀬戸内寂聴さん…追悼2021『女性自身』秘蔵ショット
長きにわたり人々を笑顔にし続け、’21年天国へと旅立ったスターたち。そんな、スターの横顔を本誌秘蔵写真とともに振り返る。在りし日の姿に、哀悼と感謝の意をーー。 ■古賀稔彦さん(享年53・柔道...
-
DAI語も先取り!?星由里子、私生活は波乱万丈も生涯失わなかった「清新さ」
2018年5月16日。女優・星由里子が旅立った。享年74歳。74歳ではあったが、若々しい印象を保ったままの死ではなかったか?思えば、これ以外には考えられない芸名である。「スター」と「百合」の共演。本名...
-
『ミステリと言う勿れ』ダジャレ好き担当者が語る番組グッズ制作の裏側!ポイントは「世界観をどれだけ出せるか」
テレビマンの仕事の極意と、彼らの素顔に迫る「テレビマンって実は」。今回は、ライツ事業戦略部の土出友美さんを取材。フジテレビe!ショップなどで販売される番組グッズの商品化や、イベント開催などで番組を盛り...
-
金子大地、深すぎるダウンタウン愛を吐露「好きすぎて…」【連載PERSON vol.37】
人生に影響を与えたテレビ番組を軸に、出演作品の話題からその人のパーソナルな部分にも迫るインタビュー連載「PERSON~人生を変えたテレビ番組」vol.37は、Huluオリジナル『未来世紀SHIBUYA...
-
佐藤二朗が堤幸彦監督と軽妙トーク フォトセッションはモノマネ大会に
堤幸彦監督(66)の映画50本目「truth~姦しき弔いの果て~」(来月7日公開)が都内で3日夜、先行初上映され、出演俳優・佐藤二朗(52)と堤監督らがトークイベントを行った。2人は縁が深い。佐藤の舞...
-
“螢”中嶋朋子も参加!ますおか増田語る『北の国から』マニア芸能人の交流秘話
「田中邦衛さんが亡くなられた後、『北の国から』のロケセットに半月ほど献花台を設置しました。全国から約1万人が訪れ、多くの方が涙を流していらっしゃいました。純役の吉岡秀隆さんや中畑和夫(地井武男さん)の...
-
美空ひばりや高倉健も通った六本木の“ゲイバー”、戦争と差別に耐えた「伝説のママ」
吉野寿雄さん撮影/齋藤周造六本木にあった伝説のゲイバー『吉野』のママは、著名人たちが癒しを求める「オアシス」のような存在だった。各界のスターは、なぜ吉野ママの元に通い詰めたのか。カルーセル麻紀、はるな...
-
西川貴教はカンペまで用意!「再炎上は絶対回避」したかった〝事情〟
再炎上は何としても回避したかった!?歌手・西川貴教(50)が15日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。同番組への出演は4月11日の放送回で、ドラマ「北の国から」に関する発言をめぐり炎上して以来。前...
-
【初盆】田村正和さん、橋田壽賀子さん…本誌に見せていた茶目っ気姿
8月13日、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、コロナ禍で2度目となるお盆を迎える。今年も多くの著名人がこの世を去った。そこで2021年に逝去した方々の活躍とその人柄を、本誌の記事とともに振り...
-
「五郎の肉は動物に…」倉本聰語っていた『北の国から』の衝撃結末
「邦さんは亡くなったけど、五郎はきっとまだここに住んでいる。ひょっこり顔を出す気がする」 田中邦衛さん(享年88)が亡くなってから2週間ほどがたった4月上旬、北海道富良野市につくられた献花台...
-
北海道上富良野町ロケツーリズムで地域活性「泥流地帯」映像化目指す人材募集も
北海道・上富良野町は、十勝岳連峰の威容と色あざやかな畑がパッチワークのように連なる美しい風景が広がり、映画やCMの舞台として人気の地だが、約100年前の十勝岳大正噴火で大量の泥流が流れ込んだ大災害の歴...
-
小林亜星さん死去 石原慎太郎、田中邦衛ら“黄金世代”が生まれた背景
作曲家でタレントの小林亜星さんが、5月30日に88歳で亡くなった。小林さんと言えば、「この木なんの木」で知られる日立グループの『日立の樹』のほか、レナウンの『ワンサカ娘』など、数多くのCMソングを手が...
-
「古畑任三郎」復活プロジェクトが浮上!2代目にあがった俳優の名前とは
4月3日に亡くなった俳優・田村正和さんの代表作であるドラマ「古畑任三郎」の復活プロジェクトが始動しているとニュースサイトの「FRIDAYDIGITAL」が報じている。同記事によると、フジテレビ番組制作...
-
二代目・古尾谷雅人「親父の名前が世間から忘れ去られるのは嫌だ」父の芸名引き継いだ決意
【直撃!エモPeople】名優のDNAはしっかりと受け継がれている――。個性派俳優として知られた古尾谷雅人さん(享年45)の長男が二代目・古尾谷雅人(38)として地道な俳優活動を続けている。亡くなって...
-
モノマネの元祖は朋友の大物俳優? 生前に実現しなかった田中邦衛さんとの最後の共演
フジテレビ系のドラマ「北の国から」の黒板五郎役や、映画「若大将」シリーズの青大将役で知られる俳優の田中邦衛さんが、3月、亡くなっていたことが4月2日、明らかになった。生前、田中さんが公の場に姿を見せた...
-
復活!若大将・加山雄三 青大将・田中邦衛を語る
加山雄三が、4月24日(土)のニッポン放送『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』に出演することが決定した。『徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー』4月24日(土)5時~7時40分放送徳光和夫の得意分野である「音...
-
「田中邦衛さんがいなかったら、若大将シリーズは今のようにはなっていなかった」加山雄三が盟友との秘話を語る
徳光和夫が得意分野である「音楽」「スポーツ&ニュース」「人情噺」の3つを柱に、ニッポン放送が毎週土曜、朝5時から放送している「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」。4月24日(土)の放送では、スペシャルウ...
-
さだまさし、約9年ぶり「オールナイトニッポン」で倉本聰と共に田中邦衛への想いも語る
さだまさしが『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当することが決定した。セフルカバーアルバムに収録された名曲を紐解くほか、倉本聰と共に田中邦衛への想いも語る。『さだまさしのオールナイトニ...
-
菅野美穂に禁断の“夫婦ネタ”をブッ込んだ向こう見ずな女子アナとは!?
菅野美穂にあえてそれを聞く?女子アナがいきなりブッ込んだ質問に、視聴者のほうがハラハラドキドキしていたようだ。菅野がゲスト出演した5月17日の「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)では、アメリ...
-
さだまさしが約9年ぶりにオールナイトニッポンに出演、倉本聰と共に田中邦衛への想いも語る
さだまさしが2012年6月以来、約9年ぶりにニッポン放送オールナイトニッポンに出演する。【関連写真】約33年ぶりにニッポン放送に出演し笑顔を見せるダウンタウンの2人スペシャルパーソナリティを迎えて放送...
-
普段から顔の表情が雄弁だった田中邦衛!グラビア撮影で待ち合わせた時も『青大将』そのまま―他5編
先週から今週にかけて大きなニュースが続発した。俳優・田中邦衛と脚本家・橋田寿賀子の訃報、有吉弘行と夏目三久の結婚である。私は田中の悲報を知った夜、朝まで『北の国から』を見ながら彼のことを偲んだ。北の国...
-
田中邦衛さん、自ら語っていた「引退宣言」と語り継がれる全身全霊の役作り
’13年11月、妻とともに自宅前を掃除する姿。落ち葉を掃く姿はやせ細っていた《俳優・田中邦衛は、2021年3月24日午前11時24分、老衰のため、息を引き取りました》4月2日、田中邦衛さんの家族がファ...
-
追悼 田中邦衛さん~“五郎さん”も“青大将”も永遠に……
追悼 田中邦衛さん~“五郎さん”も“青大将”も永遠に……。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第987回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。4...
-
デーブ・スペクター氏 田中邦衛さんを追悼「大ファンでした」
テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏が2日、ツイッターを更新。3月24日に老衰のため亡くなった名優・田中邦衛さん(享年88)を偲んだ。デーブ氏は「『若大将シリーズ』の田中邦衛さんが亡くなりました...
-
高倉健さんが編集部に電話…語っていた田中邦衛さんと共演の夢
「彼の芝居は本人はとても悲劇的なのに端から見ているとなんともおかしくなる。これが彼の神髄だと思う。情けなさの中に詩がある」 そう追悼したのは、名作『北の国から』(フジテレビ系)を手がけた脚本...