「大トニー」のニュース (1,454件)
大トニーのプロフィールを見る-
名作『コーラスライン』の作者エドワード・クレバンの自伝的ミュージカル『クラスアクト』本日開幕
ミュージカル史に燦然と輝く『コーラスライン』の作詞家エドワード・クレバンの人生を、彼自身が作詞・作曲した楽曲によって描き、2000年にオフ・ブロードウェイで初演されたのちにブロードウェイ進出も果たした...
-
松下洸平×松下優也が初共演! ジェフリー・アーチャーの小説『ケインとアベル』初のミュージカル化が決定
ミュージカル『ケイン&アベル(けいんとあべる)』が、2025年1月から3月に東京・東急シアターオーブ、大阪・新歌舞伎座で上演される。『ケイン&アベル』は、イギリスの国民的作家であるジェフリー・アーチャ...
-
ミュージカル『イン・ザ・ハイツ』のスペシャルイベント『Flexin‘ on the floor』オフィシャルレポートが到着
9月から10月にかけて上演されるミュージカル『INTHEHEIGHTS』で描かれる1990年代のクラブカルチャーを体感できるスペシャルイベント『Flexin‘onthefloor』が、5月31日(金)...
-
明日海りお×平野綾×和希そら『9 to 5』メインビジュアル&キャストコメント解禁
明日海りお、平野綾、和希そら、別所哲也が共演し、10月から上演されるミュージカル『9to5』(日本青年館ほか)より、メインビジュアルとキャストコメントが解禁された。数々の受賞歴を持つ音楽界の“LIVI...
-
トニー賞授賞式の特別番組『京本大我 ハロー・トニー!』ビジュアル公開
4月28日(日)17:00よりWOWOWで放送される「第77回トニー賞授賞式」の特別番組『京本大我ハロー・トニー!』のビジュアルが公開された。本番組は、「第77回トニー賞授賞式」の番組スペシャルサポー...
-
京本大我とトニー賞を学ぶ! WOWOW特別番組『京本大我 ハロー・トニー!』ビジュアル公開
WOWOWで6月17日に生中継される「第77回トニー賞授賞式」の特別番組として4月28日17時に放送・配信される『京本大我ハロー・トニー!』より、ビジュアルが公開となった。『京本大我ハロー・トニー!』...
-
サイモン・スティーヴンス作『彼方からのうた -SONG FROM FAR AWAY-』日本初演決定
8月2日(金)から13日(火)にかけて吉祥寺シアターにて、サイモン・スティーヴンス、マーク・アイツェル作『彼方からのうた-SONGFROMFARAWAY-』が上演されることが決定した。本作は、『夜中に...
-
アンジェラ・アキ、『この世界の片隅に』とミュージカル音楽を語る【後編】~ブロードウェイを視野に入れつつ、“ジャパニーズ・ミュージカル”も作り続けたい
日生劇場で上演中の至高の日本オリジナルミュージカル、『この世界の片隅に』。音楽を手掛けたアンジェラ・アキを開幕直後に直撃し、手応えと創作秘話を語ってもらったインタビュー前編に続き、後編ではアメリカ留学...
-
名もなきスパイたちの麗しくも悲しき宿命 『無名』
ニッポン放送「ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町」(日曜朝5時~)で、おススメの最新映画をご紹介しているコーナー『サンデー早起キネマ』。5月5日は、それぞれの時代に生きる人間の内面と真実に迫る3本をご...
-
ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』2025年3月に明治座で上演決定
2025年3月明治座にて、ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』が上演されることが発表された。本作は、いつの時代でも、どの国でも通じる今日的なテーマを軽妙なセリフ回しと軽快な音楽、ダンスシーンを交...
-
水原一平氏の違法賭博騒動がドラマ化へ…「カイジ超え」で“納得”の声多数
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平の専属通訳だった水原一平被告による「違法賭博騒動」が、アメリカでドラマ化されると現地の複数のメディアで報じられた。驚きの声が上がる一方、ネット上では「ドラマ化されるのも...
-
極悪非道ぶりがさく裂! エミー賞受賞の人気ドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン4、キービジュアル&予告編解禁
PrimeVideoにて6月13日配信開始予定のドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン4より、キービジュアルと日本語版予告が解禁された。『ザ・ボーイズ』は、ガース・エニスとダリック・ロバートソン原作のコミック...
-
向井理×勝村政信『ウーマン・イン・ブラック』で念願の舞台初共演「見たことのない世界を味わって」
1987年にイギリスで初演され、日本でも再演を繰り返すゴシック・ホラーの傑作『ウーマン・イン・ブラック』。8度目となる今回の上演には、若い俳優役に初参加の向井理が、中年の弁護士キップス役に9年ぶり二度...
-
映画のプロが5月、最も見たい映画は『関心領域』【月イチ!“ぴあテン”ランキング】
評論家、ライター、編集者など映画のプロが、最も期待している、見たい映画を投票で決定する「月イチ!“ぴあテン”ランキング」「これからみたい」映画ベストテンが発表になり、『関心領域』が1位となった。本ラン...
-
ミュージカル『VIOLET』待望の再演、本日開幕!
『シュレック・ザ・ミュージカル』や『ファン・ホーム』、そして昨年のトニー賞でミュージカル作品賞やオリジナル楽曲賞などに輝いた『キンバリー・アキンボ』でも知られる作曲家ジニーン・テソーリが音楽を手掛け、...
-
中村獅童、香港でトニー・レオンとの再会2ショットを公開!「レッドクリフですか」「お二人、絵になりますね」と反響
歌舞伎俳優の中村獅童が26日(火)、自身のインスタグラムを更新。香港の俳優トニー・レオンとの2ショットを公開した。中村は「香港で再会」とつづり、中国の三国志を映画化した『レッドクリフ』で共演したトニー...
-
ミュージカル『ビリー・エリオット』3代目ビリーによる特別パフォーマンス披露 Hibiya Festival 2024イベントレポート
「劇場の熱気を、街に解き放ちたい!」「空と緑と共にエンターテインメントが楽しめる街にしたい!」。そんな想いで始まった日比谷フェスティバルが今年も5月6日(月・祝)まで東京ミッドタウン日比谷(千代田区)...
-
新木宏典×片岡千之助がW主演でトニー賞制覇作品に挑む 青春群像劇『ヒストリーボーイズ』上演決定
演劇ユニットCEDARが、英米で高く評価され映画化もされた舞台『ヒストリーボーイズ』を7月20日(土)から28日(日)にかけて東京・あうるすぽっとにて上演することを発表した。『ヒストリーボーイズ』は、...
-
Snow Man・岩本照、歓喜! 主演ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』、今夏再演決定
2022年上演されたSnowMan・岩本照主演のミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』が、8・9⽉に東京国際フォーラムホールC、オリックス劇場にて再演されることが決まった。本作は、姿を偽る...
-
柿澤勇人(36)「蜷川幸雄さんにボッコボコにされた(笑)」思い出の地で挑む『ハムレット』への決意
「ハムレット役をやることが決まったときは、『やってやるよ!』みたいなことを言っていた気がしますが、いざ、目の前に来たら、恐怖でしかないです。なんで俺、やりたいとか言っちゃったんだろうという後悔もありま...
-
ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』岩本照主演で再演決定 吉田栄作らも続投
8月・9月に東京国際フォーラムホールC、オリックス劇場にて、ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』が上演されることが決定した。本作は、1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr...
-
SixTONES京本大我が『生中継!第77回トニー賞授賞式』SPサポーターに
日本時間6月17日(月)にアメリカ・ニューヨークのデイヴィッド・H・コーク劇場で行われる『第77回トニー賞授賞式』の模様がWOWOWで生中継される。このたびスペシャル・サポーターとして京本大我(Six...
-
ミュージカル『ビリー・エリオット』Hibiya Festival 2024へ参加決定
ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』が、『HibiyaFestival2024』へ参加することが発表された。本作は、ブロードウェイなど数多くの舞台作品を手掛けているスティーヴン・ダル...
-
『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場
日比谷の緑や自然とともに楽しむエンターテインメントの祭典『HibiyaFestival2024』が、2024年4月26日(金)から5月6日(月・休)に東京・東京ミッドタウン日比谷周辺で開催されている。...
-
井上芳雄×宮澤エマがナビゲーターを担当 『第77回トニー賞授賞式』WOWOWで生中継
日本時間2024年6月17日(月)にアメリカ・ニューヨークのデイヴィッド・H・コーク劇場で開催される『第77回トニー賞授賞式』の模様がWOWOWで生中継されることが決定。併せてナビゲーターを井上芳雄と...
-
「しゃべり方までエリザベス女王自身」現在78歳・現役感たっぷりの俳優ヘレン・ミレンとの戸田奈津子の思い出とは
字幕翻訳の第一人者・戸田奈津子さんは、学生時代から熱心に劇場通いをしてきた生粋の映画好き。彼女が愛してきたスターや監督の見るべき1本を、長場雄さんの作品付きで紹介する。しゃべり方まで、まるでエリザベス...
-
マリア・カラスに通じる匠の技 「オペラ界の新女王」アスミク・グリゴリアンがまもなく来日
「オペラ界の新女王」の呼び声も高いソプラノ、アスミク・グリゴリアンがまもなく来日する。リトアニア出身の歌姫が、オーケストラと共に魅惑のオペラ・プログラムを歌い上げてくれる!その中身が、今の彼女の魅力を...
-
ミュージカル『RENT』日米合同キャストで上演決定 山本耕史が再びマーク役に挑む
ブロードウェイミュージカル『RENT』が、2024年8月から9月にかけて東京・大阪にて日米合同キャストで上演されることが決定した。本作は、プッチーニのオペラ『ラ・ボエーム』をもとに、NYイースト・ヴィ...
-
ミュージカル『SIX』日本初演が決定 世界で35の賞を受賞した話題作
ミュージカル『SIX』来日版(英語上演・日本語字幕)が、2025年1月に東京・EXTHEATERROPPONGIで上演されることが決定した。本作は、英国史上最も有名な暴君として知られている英国王ヘンリ...
-
林先生 AIが仕事を奪う可能性について「今じゃない」持論を語る
予備校講師でタレントの林修こと林先生が本日4日(木)、都内で行われたアジア太平洋圏に事業拠点を置くKKCompanyの新製品『BlendVisionAiM(ブレンドビジョン・エイム)』の発表会に出席し...