「天狗」のニュース (827件)
-
NEW
春木開氏 ごぼうの党から擁立計画があった「誹謗中傷、暴露系、ネガティブなニュースが多い日本を変えたい」
参院選(10日投開票)の比例代表に11人の候補者を立候補させた政治団体「ごぼうの党」が6日、東京・原宿で街頭演説会を行い、実業家の春木開氏(34)が応援に駆け付けた。天狗のお面をかぶった代表の奥野卓志...
-
ケンドーコバヤシ、過酷な「脱出島」ロケでディレクターと友情芽生え「そのまま2人で飲みに行った」
先月25日に放送された『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、同番組の人気企画「脱出島」に初挑戦したケンドーコバヤシ。過酷なサバイバルにもかかわらず最初から最後まで常にユーモアを絶やさないらしさ全開の...
-
見取り図・盛山、ファンからもらった差し入れに激怒 「舐められてるわ」
日放送の『見取り図じゃん』(テレビ朝日系)では、お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎さんが、同期芸人であるお笑いコンビ・ネコニスズのヤマゲンさんから、ファンからもらった差し入れに激怒したエピソードを明か...
-
頼朝が京で争う「天狗」たち…後白河法皇よりも“くわせもの”だった丹後局
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ第20回「帰ってきた義経」、そう...
-
はんにゃ金田、相方・川島と“売れっ子”オリラジ中田は「ホントに仲が悪かった」
お笑いコンビ・はんにゃの金田哲、川島ofレジェンド(川島章良)がチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)のYouTubeチャンネルにゲスト出演してファンを喜ばせた。そのなかで金田哲がNSC東京時代の...
-
ツイッターでバズっても良い歌とは限らない 岡本真帆『水上バス浅草行き』ヒットと短歌ブームの裏側
文芸単行本の初版2000部も当たり前になった一方で、本を出すには書き手の出版費用負担が半ば前提のことが多く、専業の人間がほぼいない(つまり小説よりもマーケットが小さい)短歌では近年、重版を重ねて1万部...
-
源頼朝の死の謎――『吾妻鏡』の抜け落ちは義時・政子が頼朝の遺志に反したから?
源頼朝の死の謎――『吾妻鏡』の抜け落ちは義時・政子が頼朝の遺志に反したから?。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『鎌倉殿の13人』第25回「天が...
-
『鎌倉殿』大姫の衣装は季節外れ? 丹後局が指摘した以上に厳しい朝廷の“お約束”
『鎌倉殿』大姫の衣装は季節外れ? 丹後局が指摘した以上に厳しい朝廷の“お約束”。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『鎌倉殿の13人』第24回は、本...
-
今田耕司が語る浜田雅功の“すごさ”「1から10まで教えていただいた方です」
今田耕司が語る浜田雅功の“すごさ”「1から10まで教えていただいた方です」。黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(6月16日放送)にお笑い芸人の今田耕司が出演。ダウンタウンの浜田雅功について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活...
-
西田敏行の怪演 後白河法皇の「大天狗」ぶりに歯ぎしり 【鎌倉殿の13人】
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」5月15日(2022年)放送回。鎌倉入りを許されず京で悲嘆にくれる義経(菅田将暉)。義時(小栗旬)は大江広元(栗原英雄)の知恵を借り、源頼朝(大泉洋)と義経との関係修...
-
山里亮太、“ネガティブで嫉妬深い天狗”から生まれ変わったのは妻のおかげ?
嵐の櫻井翔とタレントの有吉弘行がMCを務める「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)が5月12日に放送され、ゲストに麒麟の川島明、南海キャンディーズの山里亮太、ダイアンの津田篤宏が登場した。3人は、大阪N...
-
『鎌倉殿』同様に史実でも源範頼は「いい人」? 頼朝への“謀反”の真相とその後
『鎌倉殿』同様に史実でも源範頼は「いい人」? 頼朝への“謀反”の真相とその後。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ第23回の『鎌倉殿の13人』では...
-
「望月歩が出てるから見よう、と思ってもらえるように」 若手実力派俳優の野心
話題の月9ドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ系)や、プロデューサーに佐野亜裕美、脚本に吉田玲子を迎えたNHKドラマ『17才の帝国』などに出演し、注目を集めている若手俳優・望月歩。6月17日公開の『映画...
-
謎多き「曽我兄弟の仇討ち」――複雑な人間ドラマを『鎌倉殿』はどのように描く?
謎多き「曽我兄弟の仇討ち」――複雑な人間ドラマを『鎌倉殿』はどのように描く?。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ次回・第23回の『鎌倉殿の13人...
-
史実でも「八重」は特別な存在だった? 「八重」「比奈」と北条義時、源頼朝との関係
史実でも「八重」は特別な存在だった? 「八重」「比奈」と北条義時、源頼朝との関係。──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『鎌倉殿』第21回では、北条義時...
-
南キャン山里、若手時代にキンコン梶原へ酷い仕打ち「嫌な人!」みちょぱも驚きの“偽ビラ”撒き
南海キャンディーズ・山里亮太が12日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に、麒麟・川島明、ダイアン・津田篤宏とともに出演。若手時代の強烈エピソードを明かす一幕があった。南キャン、麒麟、ダイ...
-
「宮迫博之は腰が低くなった」『牛宮城』を訪れた業界関係者が絶賛、見えてきたテレビ復帰
宮迫博之《予約一瞬で埋まって断念》SNSでは予約を取れずに嘆くファンが続出するなど、宮迫博之プロデュースの高級焼き肉店『牛宮城』が好調だ。「予約受付開始から30秒で1か月分が埋まる人気ぶり。“日本一予...
-
「ワイド!スクランブル」ウクライナ問題“不適切音声”事故に巻き起こった大論争
4月28日放送の昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)で、MCの大下容子アナが“不適切音声”を謝罪。ネット上では波紋が広がり続けている。この日の番組でもウクライナ情勢がメインで伝...
-
海にすむ伝説の生き物「くぼた」誕生も…酔っぱらった黄色いおじさん!?
番組から、河童、天狗に続く伝説の生き物「くぼた」が誕生しました。4月15日(金)、フジテレビでは『人志松本の酒のツマミになる話』が放送されました。今回のMCを務めたのは、松本人志さん、岩尾望(フットボ...
-
階段から突き落とすマジ喧嘩も? 芸歴30年を迎える陣内智則とケンドーコバヤシの絶妙な関係
今年で芸歴30周年を迎える芸人は多い。吉本興業で言うと、NSC(吉本の養成所)11期生の世代だ。ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ、中川家ほか、吉本以外だと、アンジャッシュの児嶋一哉、そのほか、...
-
山之内すず、楽曲リリースをためらっていた理由に「勘違いしてる」猛反発の声
タレントの山之内すずが4月20日、初のデジタルシングル「あの子になりたい(feat.40mP/山之内すず)」リリースを記念してトークライブを開催。シングルリリースに至るまでの葛藤を告白した。山之内は同...
-
復活のリードオフマン 楽天・西川遥輝が語る「忘れてはいけないもの」
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、パ・リーグ首位の東北楽天ゴールデンイーグルスを牽引する、移籍1年目、西川遥輝選手にまつわるエピソードを紹介する。パ・リーグの...
-
「人魚のミイラ」正体判明するか 過去に何度も展覧会に出品されてきた
「人魚のミイラ」とされる謎の遺物を科学的に分析したところ、上半身が霊長類で、下半身が魚類の特徴を持つことが分かった、というニュースが2022年4月11日に報じられた。しかし、まだ本物の人魚かどうかの結...
-
“第三の目”が開く?鶴田真由や菅田将暉も愛用している“履き物”とは?
女優の鶴田真由が4月3日、「なりゆき街道旅」(フジテレビ系)にゲスト出演。個性的なプライベートについて明かし、共演者たちを驚かせた。番組レギュラーを務めるハライチの澤部佑、ゲストのロッチ・コカドケンタ...
-
山本リンダ「幼稚園ぐらいの時には『歌手になりたい』って思った」
テリーリンダさんは今年、歌手デビュー55年ですよね。結婚するまで恋の噂とかってあったの?リンダいえ、そういうのはあんまりなくて。一度だけ、全然会ったことのない方と週刊誌に書かれたことはありますけど。テ...
-
川島明『ラヴィット!』MCになっても天狗にならず 「ちょっとジャンプして足元をすくわれる」連続だったから
麒麟・川島明(43)がMCを務める朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)は、この春で放送開始から1周年を迎える。全国ネットの帯番組でMCとなれば他のテレビ局への番組出演が減ることが多かったが、川島は...
-
高槻(伊野尾慧)と寺内(小池徹平)の過去が明らかに!『准教授・高槻彰良の推察Season2』最終話予告
禁忌を犯した人間が次々と失踪する“神隠し”の謎が少しずつ明らかになる中、生方瑠衣子(岡田結実)の調査によって、高槻彰良(伊野尾慧)は寺内一(小池徹平)の、過去のある出来事を知る。<ドラマ『准教授・高槻...
-
オリラジ藤森、大ブレイク期の“めちゃめちゃ天狗になってた”行動とは?「携帯いじりながら…」
2月2日深夜放送のTOKYOFM『TOKYOSPEAKEASY』に、オリエンタルラジオ・藤森慎吾が出演した。番組内で、藤森は自身らがデビューした直後の大ブレイク期を振り返り、「天狗にはなってましたよ、...
-
『R‐1』王者・お見送り芸人しんいち、先輩・サンドウィッチマンらに感謝
お見送り芸人しんいちが、6日に放送された『R‐1グランプリ2022』(カンテレ・フジテレビ系)で初の王座に輝き、放送後に開催された優勝者リモート会見に出席。事務所の先輩となるサンドウィッチマンへの感謝...
-
『水曜日のダウンタウン』以降のおぼん・こぼん「人間、死ぬまでに3回チャンスがある」
芸歴57年目にして再ブレークし、73歳で活躍の幅を広げているおぼん・こぼん。今回、芸歴15年以上の芸人を対象にしたお笑い賞レース「G-1グランプリ(ジカタNo.1グランプリ)」の決勝および準決勝の総合...