「妻夫木聡 映画」のニュース (361件)
妻夫木聡のプロフィールを見る-
妻夫木聡「性格もイケメン」評判も事務所悩ますサービス精神
俳優の妻夫木聡(36)が7日、東京・練馬区の日本大学芸術学部江古田キャンパスで、主演映画「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」(16日公開)の試写会付き公開授業を行った。同作は、歌...
-
菅田将暉と小松菜奈の再共演に即視感、漫画から楽曲実写化に移行……日本映画界に漂う「ネタ切れ感」
6月9日、中島みゆきの名曲「糸」が映画化されることが発表され、菅田将暉と小松菜奈がダブル主演として起用されたことがわかった。ストーリーは平成生まれの男女が出会って別れ、平成の終わりに再び巡りあうという...
-
『キネマと恋人』開幕!KERA「ここまで待たれていた感の強い再演の初日は初めて」
2019年6月8日(土)に東京・世田谷パブリックシアターにて『キネマと恋人』が開幕した。本作は、ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が、ウディ・アレンの映画『カイロの紫のバラ』にインスパイアされ、...
-
橋本愛、映画界では“実力派”なのに……テレビから消えた理由とは?
最近、女優・橋本愛の姿をとんとテレビでは見ない。しかし、仕事を干されてしまったのかというと、とんでもない話だ。今年は『残穢‐住んではいけない部屋‐』『シェル・コレクター』『うつくしいひと』『バースデー...
-
妻夫木聡、マイコとの交際宣言にマスコミ騒然! 超“過保護”ホリプロの異例の対応とは?
妻夫木聡が12日に行われた、主演映画『バンクーバーの朝日』の舞台挨拶に登壇し、終了後の囲み会見で、昨年に報じられていた女優・マイコとの熱愛を初めて認めた。2人の交際は昨年8月、日刊スポーツがスクープ。...
-
妻夫木聡×井上真央の初共演ドラマ『乱反射』に萩原聖人、三浦貴大、鶴見辰吾ら
妻夫木聡と井上真央が初共演するテレビ朝日系のメ~テレ開局55周年記念ドラマ『乱反射』(9月22日(土)後10・15)の追加キャストが発表された。作家・貫井徳郎の同名ミステリー小説が原作。新聞記者・加山...
-
ホリプロが“ゴリ押し”中の竹内涼真がナルシストすぎ!? 「カッコいいノンスタ井上」という不名誉な称号も……
目下、大ブレーク中の若手俳優といえば竹内涼真だ。今年は、NHKの連続テレビ小説『ひよっこ』、『過保護のカホコ』(日本テレビ系)、映画『帝一の國』『ラストコップTHEMOVIE』などに出演。さらに10月...
-
井上真央、なかなか連ドラのオファーがない? 各所が忖度する理由は…
俳優の妻夫木聡と女優の井上真央が、今秋にテレビ朝日系で放送されるメ~テレ開局55周年ドラマ「乱反射」(放送時間未定)で、初共演を果たすことを、一部スポーツ紙が報じた。記事によると、同ドラマは、社会問題...
-
ディーン・フジオカと西島秀俊だけじゃない! キャラが被りまくってる俳優5選
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あさが来た』で五代友厚を演じたディーン・フジオカ。“五代さま”として一気にその名を全国区に広め、1月22日の放送で最後の出演回を迎えると“五代ロス”なる言葉が生まれた。...
-
長澤まさみ「綾瀬はるかとの序列逆転」報道も圧倒的にリードする資質とは
綾瀬はるかと長澤まさみ。2人とも視聴率が取れる人気女優だが、コロナ禍により奇しくも“優先順位”が明らかになったことを6月4日発売の「女性セブン」が伝えた。テレビや映画は、新型コロナウイルスの影響で撮影...
-
池脇千鶴 路チュー熱愛撮られた!!
女優の池脇千鶴(29)とイケメン男性の熱愛を、2日発売の写真週刊誌「FLASH」が報じている。同誌には、7月に池脇は身長180センチと思われるイケメン男性と渋谷で串焼きデート。さらに、繁華街の路上で“...
-
妻夫木聡 主婦の不満に絶句「イライラが募っているんですね」
俳優の橋爪功(76)、西村まさ彦(57)、妻夫木聡(37)が13日、都内で行われた映画「妻よ薔薇のように家族はつらいよIII」の「奥さま感謝DAYイベント」に出席した。「家族はつらいよ」シリーズは第1...
-
TBS・日曜劇場、今後は大手芸能プロの“独占市場”に? 主演ドラマが続く理由は
女優の綾瀬はるかが、来年1月スタートのTBS系日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」に主演することを、各スポーツ紙が報じた。各紙によると、同ドラマは「世界の中心で、愛をさけぶ」(04年)、「白夜行」(...
-
有名人「ワガママ王」決定戦(5)手相・顔相に見るワガママ度
どんなに猫をかぶっていても、仮面の奥に潜む本性をズバリ!この道40年の人相学の大家と手相鑑定人が芸能人たちの「ワガママ度」を言い当てる。*「ワガママ度を知るなら何をさておいても目だね。目に宿る光こそ、...
-
中川大志、『なつぞら』一久の経験が生きる? アニメ『ジョゼ虎』声優に挑戦、監督も「重みをわかってくれた」と太鼓判
第33回東京国際映画祭2020で11月7日、特別招待作品としてアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』が上映され、タムラコータロー監督と声優を務めた俳優の中川大志がトークセッションに登場した。本作は、2003...
-
人気を博した女優・平山あや、もこみちとの結婚で話題になるも仕事は減少 過去の恋愛が影響か
夏に見たくなるドラマの代表作の一つ『WATERBOYS』(フジテレビ系)。高校生男子がシンクロナイズドスイミングに挑む2003年に放送されたドラマで、現在TVerで配信されており、昔のドラマながら楽し...
-
映画『怒り』高評価も、映画界から不満の声「吉田修一さん原作の作品は、もう……」
2016年の映画賞の先陣を切る「第40回山路ふみ子映画賞」の作品賞に当たる山路ふみ子映画賞に、李相日監督の『怒り』が選ばれた。「李監督は、同じ吉田修一氏の小説が原作の『悪人』に続く2度目の受賞でした。...
-
恋多き女優・柴咲コウが魅せる最新CMが「エロい」と話題に
今月9日より公開されている柴咲コウ(33)のハーゲンダッツジャパン「チョコレートブラウニー」のCMが、セクシーだと話題を集めている。2011年より同社のCMに起用されている柴咲だが、今回見せている表情...
-
「若者たち2014」は無駄な豪華キャストでワーストドラマ決定!?
妻夫木聡の演技がひどい「若者たち」7月9日から放送がはじまった『若者たち2014』(フジテレビ)。妻夫木聡、瑛太、満島ひかり、長澤まさみ、蒼井優、橋本愛…と、豪華なキャストが話題になっている。しかし実...
-
40歳を迎えた妻夫木聡、“いろんなことを背負っていた”20代を振り返る「大人になりたい自分が…」
7月5日に放送された日本テレビ系『バゲット』に、妻夫木聡がVTR出演した。番組では、7月9日公開予定の日中合作映画『唐人街探偵東京MISSION』に出演した妻夫木にインタビューを実施。この中で“俳優と...
-
あまちゃん女優・橋本愛、やっとヤル気になった? 6年ぶりに連ドラ主演
あまちゃん女優・橋本愛が6月2日に放送開始する『長閑の庭』(NHKBSプレミアム)で、約6年ぶりに連ドラ主演することがわかり、ファンは歓喜しているようだ。同作はアキヤマ香氏の同名漫画が原作で、橋本は4...
-
受賞はしたけれど......タイミングが悪い映画『悪人』の不運
モントリオール世界映画祭で、ヒロインの深津絵里が最優秀女優賞を受賞した映画『悪人』が、不運に泣いている。公開1週目の興行収入ランキングは2位だったが、先週末のそれでは4位にランクダウン。「このまま落ち...
-
杉浦太陽が玉木宏ら「ウォータボーイズ」出演者と妻夫木「結婚」お祝い会
俳優・杉浦太陽(35)が24日、自身のブログで4日に女優のマイコ(31)との結婚を発表した俳優・妻夫木聡(35)をお祝いする会を開催したことを明かした。杉浦は同日、「初代WB祝!妻夫木聡!」と題してブ...
-
妻夫木聡、6年ぶり主演連ドラは「吉高由里子との禁断シーン」に注目
10月にスタートする日曜劇場「危険なビーナス」(TBS系)で主演を務める妻夫木聡。妻夫木が地上波の連ドラで主演を務めるのは、2014年の「若者たち2014」(フジテレビ系)以来6年ぶりとなる。このドラ...
-
ライバルは某アニメ映画? 岡村隆史と堤真一が「決算!忠臣蔵」公開直前イベントに出演
映画「決算!忠臣蔵」(11月22日公開)の公開直前イベントが、11月11日に泉岳寺で開催。今作でW主演した堤真一さんと岡村隆史さんが登場し、大ヒット祈願を行いました。映画「決算!忠臣蔵」は、東大教...
-
岡村隆史、共演者から野次られつつ石原さとみとの2ショット写真を撮影
10月31日(木)深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週木曜25時~)が放送。パーソナリティーの岡村隆史が、先日行われた主演映画「決算!忠臣蔵」のワ...
-
瑛太『西郷どん』で好演も“キャスティングしにくい”業界評「やはり酒癖が……」
「NHKの大河ドラマ『西郷どん』での好演もあって、俳優としての評価は相変わらず高いですが、意外と彼をキャスティングしたいと言う人は少ないんですよね。それもこれもすべて、彼の酒癖のせいなんですけどね」(...
-
竹内結子が視聴率急落の“大爆死”ドラマ『QUEEN』より隠滅したい3作品って!?
このまま黒歴史一直線?1月17日に放送された竹内結子主演のドラマ『スキャンダル専門弁護士QUEEN』(フジテレビ系)第2話の平均視聴率が、5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわ...
-
「神々しい…」羽生結弦を実際に見た業界人の評価が高すぎる!
日本のフィギュアスケート界を代表する男子選手といえば、真っ先に思い浮かぶのが、羽生結弦だろう。最近では宇野昌磨など期待の新星も話題だが、羽生の人気ぶりは衰える気配がない。2014年に発売した『YUZU...
-
蒼井優、山ちゃんも身震いした「99%マッパ」/2020上半期「艶大賞」(1)
コロナ禍により公開延期作が続いた映画界。だが、印象的に輝く艶は存在した。上半期、最も濡れた女優は誰か──。映画評論家・秋本鉄次氏が選定する!「もはや『さすが』のひと言。脱いでいないのにここまでなまめか...