「室井滋」のニュース (130件)
室井滋のプロフィールを見る-
流行語大賞「ゲゲゲの」の使い方
毎年大きな話題となっている「ユーキャン新語流行語大賞」。今年2010年の流行語大賞は、12月1日に選ばれました。毎年、流行語大賞の発表を聞いて一年を振り返ったりする人々も多い一方で、毎年「え、そんな言...
-
小泉孝太郎、TBS連ドラ初主演に大喜び「最高の誕生日プレゼント」
TBSドラマ『名もなき毒』の制作発表が、2日、都内で行われ、主演の小泉孝太郎をはじめ、深田恭子、真矢みき、国仲涼子、南沢奈央、杉咲花、室井滋が登壇した。【関連】深田、真矢、国仲…豪華女優陣集結!『名も...
-
舞台版『菊次郎とさき』が新エピソードで帰ってくる!製作発表
ビートたけしの幼い日々の家族の物語を舞台化した『菊次郎とさき~北野家の逆転!?金メダル狂騒曲!~』の製作発表が11月18日(火)に東京・EXシアター六本木で行われ、陣内孝則、室井滋、梨本謙次郎、濱田マ...
-
「七人の秘書」の勧善懲悪が痛快!女性都知事への鉄槌に期待
木村文乃主演ドラマ「七人の秘書」(テレビ朝日系)が好調だ。初回は13.8%でスタートし、第2話、第3話と13%台をキープ。そして11月12日放送の第4話は14.8%にジャンプアップした。同ドラマは、要...
-
山口智子、「耳元で夫に愛囁く生活」暴露で蘇る伝説の“バスト先端見せ”映画
唐沢寿明と山口智子といえば仲の良い“おしどり夫婦”としても知られているが、10月26日放送の「FNSドラマ対抗お宝映像アワード」(フジテレビ系)では、そのラブラブな夫婦生活の一端が明らかになった。「山...
-
伊藤万理華、小川紗良主演ドラマ『湯あがりスケッチ』に出演「心をじんわり温めてほしい」
2月3日より「ひかりTV」で独占配信を開始する「銭湯図解」著者・塩⾕歩波を原案とするドラマ『湯あがりスケッチ』に、伊藤万理華が出演することが明らかになった。本作は、「銭湯ブーム」の火付け役となった主人...
-
山田孝之主演「全裸監督 シーズン2」6月24日に配信決定 超特報映像では伝説の“ホラ貝”再び
山田孝之を主演に迎え“放送禁止のパイオニア”として時代の寵児となった村西とおると仲間たちの狂乱を描いたNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督シーズン2」が2021年6月24日にNetflixにて全...
-
舞台『菊次郎とさき』、CSチャンネル衛星劇場で6月放送
2015年6月、舞台『菊次郎とさき~北野家の“逆転!?”金メダル狂騒曲!~』がCSチャンネル衛星劇場でTV放送される。本作はビートたけしの生い立ちを描き、2001年にスペシャルドラマとして制作された『...
-
西川貴教、7年ぶりの奇跡に「ウソ!?」 新たな称号にファン大興奮
0日、歌手の西川貴教さんが、『芸能人格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~』(テレビ朝日系)に出演。ドラマチックな勝利が、7年前と酷似していると話題になっています。■順調に勝ち抜き西川さんは...
-
西内まりや「久しぶりのお芝居です」 『全裸監督 シーズン2』新キャスト発表
俳優の山田孝之が主演を務めるNetflixオリジナルシリーズ『全裸監督』シーズン2(Netflixにて本年全世界独占配信)の新キャストとして、渡辺大知、MEGUMI、西内まりや、笠松将、増田有華、室井...
-
中村アン 顔だけじゃない!声でも評価され声優初挑戦
モデル・タレントの中村アン(28)が6月29日、声優を務めた米アニメ映画「ファインディング・ドリー」(7月16日公開)の会見に、ドリーの声役の室井滋(57)や、木梨憲武(54)、上川隆也(51)らと出...
-
吹越満~話題の映画『大コメ騒動』が1月8日全国公開
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に俳優の吹越満が出演。自身が出演した映画『大コメ騒動』について語った。黒木)今週のゲストは俳優の吹越満さんです。ご出演されている映画『大コ...
-
向井理、ドラマ高視聴率の理由は共演者に埋没しているから?
向井理が主演を務めるドラマ「遺産争族」(テレビ朝日系)が好調だ。初回放送で14.2%を記録し、第2話以降も10%台を維持。前クールの「エイジハラスメント」が1回も10%に届かなかったのとは対照的に、大...
-
新エピソード満載!舞台『菊次郎とさき』が開幕
ビートたけしの家族を描いた人気舞台『菊次郎とさき』が、1月3日に開幕。9日からは、東京・EXTHEATERROPPONGに会場を移し、上演をスタートした。舞台『菊次郎とさき』チケット情報同作は、ビート...
-
丸山隆平主演『大江戸グレートジャーニー』、関西ジャニーズJr.室龍太&片岡愛之助らゲスト解禁
関ジャニ∞の丸山隆平が主演を務める『連続ドラマW大江戸グレートジャーニー~ザ・お伊勢参り~』(WOWOWプライム/6月6日より毎週土曜22時)に、関西ジャニーズJr.の室龍太、歌舞伎俳優の片岡愛之助ら...
-
ナゾが渦巻く「新語・流行語大賞」 トップ10に入った「ごきげんよう」の受賞対象者が、なぜ吉高由里子じゃないの?
12月1日、「2014ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10及び大賞が発表され、大賞は女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」のW受賞となった。世の下馬評では、「...
-
ドラマは予想外のヒット? テレ朝の多大な期待を背負う劇場版『七人の秘書』
女優の木村文乃が主演し2020年に放送されたテレビ朝日系ドラマ「七人の秘書」が映画化され、「七人の秘書THEMOVIE」として10月7日に公開されることが決定したことを、各メディアが報じた。要人に仕え...
-
『法医学教室の事件ファイル』名取裕子&宅麻伸が結婚30周年の“真珠婚式ショット”披露
女優の名取裕子主演のミステリーシリーズ最新作『法医学教室の事件ファイル4730周年記念スペシャル』(テレビ朝日系)が、5月24日に放送。ドラマ内で主人公の早紀(名取)と夫の一馬(宅麻伸)が結婚30周年...
-
人気作『菊次郎とさき』初舞台化に、陣内孝則「竹野内豊に言われたからやる」
2003年より連続テレビドラマとして3度シリーズ化された、ビートたけし原作の『菊次郎とさき』。この作品の舞台化が決定し、2月15日、制作発表が行われた。会見は、物語の舞台となった東京・足立区にあるシア...
-
<木曜ドラマ「七人の秘書」>(テレビ朝日系) 「必殺仕事人」を令和風味に仕上げた感。痛快ドラマを求める視聴者がいるのは実証済み、このままいけばシリーズ化もありか
「ドクターX~外科医・大門未知子」の中園ミホが脚本を手掛けるテレビ朝日の新作ドラマ「七人の秘書」。黒澤明監督の映画「七人の侍」、昭和の人気ドラマ「七人の刑事」にあやかったタイトルで、米倉涼子の「ドクタ...
-
木村文乃&菜々緒&大島優子の誕生日を“秘書軍団”が祝福 プレゼントに絶叫
10月22日からスタートするドラマ『七人の秘書』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)の放送開始を前に、10月生まれの主演・木村文乃(10月19日生まれ)、共演の菜々緒(10月28日生まれ)、大島優子(10...
-
V6・三宅健の昼ドラ『ほっとけない魔女たち』、高視聴率を記録! 坂本昌行も登場で話題
V6・三宅健にとって初の昼ドラ出演作で、9月1日からスタートした『ほっとけない魔女たち』(フジテレビ系)。主演の浅野ゆう子ほか、室井滋、松本明子、釈由美子らゴールデンタイムドラマのような豪華キャストが...
-
『大コメ騒動』井上真央主演! ストレスも不満も一気に吹き飛ぶ、大痛快エンタテインメント!?
『大コメ騒動』井上真央主演! ストレスも不満も一気に吹き飛ぶ、大痛快エンタテインメント!?。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第966回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...
-
あの個性派俳優の意外な経歴!ドラマを彩る名脇役俳優たちのルーツを辿ってみた
日本映画やTVドラマ、その世界観を形作るためには、主役はもちろん、その周囲を固める脇役たちもとても重要である。独特の雰囲気を持つ脇役俳優には、個性的で他とはひと味違った意外な経歴を持っている者が多い。...
-
N国「NHKをぶっ壊す!」は流行語大賞ムリ?
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が29日に会見し、神奈川県海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)への立候補を正式に表明した。今年、国政政党に躍進したN国党のキャッチフレーズといえば「NHKを...
-
板谷由夏、チーム『遺産争族』解散を報告 榮倉奈々、室井滋、余貴美子と4ショット
女優・板谷由夏が13日、自身のインスタグラムにて、テレビ朝日系連続ドラマ『遺産争族』で共演した榮倉奈々、室井滋、余貴美子らとのオフショットを公開。写真と共に、「昨日の打ち上げで、チーム遺産争族解散しま...
-
『七人の秘書』第3話 “千代”木村文乃ら、悪徳医師と合コン “麻里”松本若菜を救え
女優の木村文乃が主演し、広瀬アリス、菜々緒らが共演する中園ミホ脚本のドラマ『七人の秘書』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)第3話が今夜放送。第3話では、不当に謹慎処分をうけた内科医(松本若菜)を救うため...
-
『下町ロケット』『遺産争族』に高視聴率の期待感 好調な出足の秋ドラマ初回総まとめ
秋ドラマ(10月期)の初回がすべて放送終了した。夏ドラマ(7月期)は軒並み低調で、完全な“夏枯れ”状態。全話平均視聴率が10%を超えたのは、『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系/杏主演)、『デスノート...
-
“高視聴率確実”のはずが最低記録…尾野真千子主演の月9ドラマが大コケしたワケ
※イメージ画像:『リンネル2013年11月号』宝島社2011年から12年にかけて放送されたNHK朝の連ドラ『カーネーション』のヒロイン役でブレイクし、今期の月9ドラマ『極悪がんぼ』(フジテレビ系)の主...
-
【流行語大賞】選考委員・姜尚中氏「ラグビーの活躍で暗が明に変わった」
【流行語大賞】選考委員・姜尚中氏「ラグビーの活躍で暗が明に変わった」。その年の世相を反映し話題になった言葉に贈られる「『現代用語の基礎知識』選2019ユーキャン新語・流行語大賞」の発表&表彰式が2日、都内で行われ、選出されたトップテンから「ONETEAM」が年間大賞に選...