「小林三四郎」のニュース (7件)
小林三四郎のプロフィールを見る-
桐島聡の葛藤を描いた元・赤軍の85歳映画監督「公安警察に勝ったわけでしょ?」 『逃走』に込められた真意とは
49年の逃亡の末、昨年1月に亡くなった「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡を主人公にした映画『逃走』が3月に公開される。 同作の足立正生監督は、1960年代後半に若松孝二や大島渚らと共に多くの意...
-
「もう飛行機は盗まないよ(笑)」パスポートが下りない元赤軍・85歳の映画監督が、今もドキュメント映画を撮り続ける理由
49年の逃亡の末、昨年1月に亡くなった「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡を主人公にした映画『逃走』が3月に公開される。 同作の足立正生監督は、1960年代後半に若松孝二や大島渚らと共に多くの意...
-
関東大震災から100年 「加害」の歴史「福田村事件」で映画化
関東大震災で、日本人が朝鮮人と間違われ、虐殺された事件があった。この事件を題材にした映画「福田村事件」が、震災100年に当たる2023年9月1日に全国公開される。関東大震災では10万人以上の犠牲者が出...
-
入山法子ら主演映画『天上の花』、メインビジュアル&特報解禁!本人コメントも
本年秋に開催される萩原朔太郎の大回顧展「萩原朔太郎大全2022」の記念映画として製作された『天上の花』の公開に先立ち、メインビジュアルと特報が解禁された。詩人の直筆を起用!メインビジュアルには、詩人・...
-
是枝監督も政府方針に「NO」! 映画人有志が「日本学術会議への人事介入に対する抗議声明」
日本学術会議が任命した6人の会員候補を菅義偉首相が見送った問題で、映画人有志22名が連名で抗議声明を発表した。以下全文日本学術会議への人事介入に対する抗議声明菅義偉首相は、政府から独立して政策提言する...
-
上映不可能の香港に代わり日本から発信 香港と日本の合作ドキュメンタリー映画
香港と日本で共同製作される映画「BlueIsland憂鬱之島」のプロデューサーのピーター・ヤム氏と共同製作プロデューサーで配給会社太秦の小林三四郎社長(62)が先日、リモート会見を行った。この映画は中...
-
轟きわたる静寂、優しすぎる轟音…灰野敬二、音楽を語る
『ドキュメント灰野敬二』、2012年7月7日(土)よりシアターN渋谷にて“漆黒”のモーニング&レイトショー!灰野敬二が作り出す<音>は、何故、聴くものすべての心臓を射抜き、戸惑わせてしまう力をもつのか...