「小次郎」のニュース (84件)
小次郎のプロフィールを見る-
『デスノートTHE MUSICAL』村井良大、髙橋颯らがキャストに決定! コメントも到着
「週刊少年ジャンプ」に連載されていた人気漫画を舞台化し、2020年1月に上演予定の『デスノートTHEMUSICAL』の新キャストが発表!村井良大さん、髙橋颯さんらが決定しコメントも到着しています。「週...
-
鬼才・前田司郎の舞台に山田裕貴、矢崎広が挑む
8月19日に幕を開けた、劇団「五反田団」主宰、脚本家、映画監督としても活躍する前田司郎による「宮本武蔵(完全版)」。主演の宮本武蔵には昨年の2月、前田が行ったワークショップをきっかけに交流を深めていっ...
-
『終末のワルキューレ』元モー娘。飯窪春菜主演で舞台化!プロレスのコラボマッチも開催
2021年11月から12月にかけて、『終末のワルキューレ』~TheSTAGEofRagnarok~の上演が決定した。本作は、全世界の神代表vs人類代表による、人類存亡をかけた一対一(タイマン)13番勝...
-
生駒里奈×池田純矢W主演『-4D-imetor』レポート!イリュージョン+マジックで表現する新感覚体感型演劇
俳優・池田純矢が企画・脚本・演出を手掛ける舞台公演「エン*ゲキ」シリーズの最新作、が2021年8月5日(木)に東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。シリーズ第5弾となる今回は“量子力学”をテーマに、四次元...
-
エン*ゲキ#5『- 4D -imetor』メイン&個人ビジュアル公開
エン*ゲキシリーズの5作目となる『-4D-imetor』(フォーディメーター)が生駒里奈・池田純矢のW主演で2020年5月に東京・大阪にて上演されるが、このほどメイン&個人ビジュアルが公開となった。エ...
-
ダンテ「ゲス不倫」発覚!20代の愛人妊娠、妻は子供連れ実家へ
ダンテ「ゲス不倫」発覚!20代の愛人妊娠、妻は子供連れ実家へ ソフトバンクのCMでおなじみの白戸家の“お兄ちゃん”こと米出身タレントのダンテ・カーヴァー(40)のまさかの“ゲス不倫”が本紙の取材で明らかになった。日本人妻と2人の子供がいる妻子持ちでありながら、昨...
-
<板垣恵介の漫画「刃牙道」>日本人が持つ吉川英治・創作「宮本武蔵」への誤解を解く?
筆者は先日、「<板垣恵介の漫画「刃牙道」が描く宮本武蔵の真実>佐々木小次郎は剣豪武蔵のライバルだったのか?」(http://mediagong.jp/?p=12715)という記事を書いた。筆者の挙げた...
-
舞台『巌流島』横浜流星と伊藤健太郎が対峙するメインビジュアルを公開
横浜流星が宮本武蔵役として主演し、伊藤健太郎が佐々木小次郎役で共演する舞台『巌流島』より、メインビジュアルが公開された。本作で焦点を当てるのは、タイトルにもあるように武蔵と小次郎がぶつかる「巌流島の戦...
-
なにわ男子・道枝駿佑、『BG』レギュラー出演 憧れの木村拓哉と初共演
木村拓哉がボディーガード役で主演を務める4月16日スタートのドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系/毎週木曜21時)に、なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑がレギュラー出演することが発表され...
-
吉田鋼太郎演出舞台「ムサシ」が開幕 武蔵演じる藤原竜也「コロナ禍の大変な状況でも一丸となって」
俳優の吉田鋼太郎(62)、藤原竜也(39)、溝端淳平(32)らが24日、25日に開幕する舞台「ムサシ」(彩の国さいたま芸術劇場)の最終稽古を行った。演出家・故蜷川幸雄氏が手掛けた傑作の一つで、劇作家・...
-
「キャプテン翼」大空翼らがWEBCMで必殺シュート炸裂!
株式会社明治は2日、人気コミック『キャプテン翼』とコラボしたWEBCM『大空翼・オーバーヘッドシュート篇』と『日向小次郎・雷獣シュート篇』を公開した。本CMの『大空翼・オーバーヘッドシュート篇』では、...
-
村井良大、鈴木拡樹と5年ぶりの共演!『2.5次元男子推しTV』で「戦国鍋」「ペダステ」などを振り返り
2020年7月31日(金)にシーズン4の最終回を迎える鈴木拡樹MCの『2.5次元男子推しTV』に村井良大がゲスト出演することが発表された。5年ぶりの共演ということもあり、2人からは「ゆっくり話したい」...
-
中村倫也のオタク姿や佐藤健のロリータ服も!懐かしマンガ原作ドラマに出演した有名人たち
2019年7月に舞台化された『ここはグリーン・ウッド』。実は以前、鈴木拡樹さんら出演でTVドラマ化されていたのです。そこで本記事では佐藤健さんや間宮祥太朗さん、中村倫也さんなどかつてマンガ原作のドラマ...
-
今夜『大奥 最終章』、木村文乃が鈴木保奈美&小池栄子ら女の戦いの渦中に
女優の木村文乃が主演、俳優の大沢たかおが相手役を務めるフジテレビ開局60周年特別企画『大奥最終章』(フジテレビ系/3月25日20時)が、今夜放送される。平和に暮らしていた紀州から江戸城・大奥で暮らすこ...
-
横浜流星、伊藤健太郎らの舞台『巌流島』名古屋・高松・大阪・福岡まで全公演の中止を発表
横浜流星の主演舞台『巌流島』が、名古屋・高松・大阪・福岡で予定していた公演の中止を発表した。すでに東京公演が中止となっており、今後の各地公演に向けた稽古および開催準備などが間に合わないため、協議を重ね...
-
横浜流星の主演舞台『巌流島』東京公演が中止に
舞台『巌流島』の東京公演の中止が発表された。主演の横浜流星が新型コロナウイルスに感染したという発表を受け、キャスト、スタッフ、観客の安全確保、さらに今後の稽古続行が難しいため、この判断に至ったとしてい...
-
木村拓哉「BG」、シリーズ化を後押しする“秘密兵器キャスト”とは?
木村拓哉主演のドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)の第6話が7月23日に放送され、平均世帯視聴率16.3%を記録。7月30日に放送される最終回を前に、さらなる視聴率アップが期待されている。あら...
-
横浜流星vs伊藤健太郎、世紀の対決! 『巌流島』ビジュアル解禁
俳優の横浜流星が宮本武蔵役で主演し、佐々木小次郎役の伊藤健太郎と共演する舞台『巌流島』より、2人がそれぞれ力強いポーズを決めるメインビジュアルが解禁された。【写真】主演の「横浜流星」フォトギャラリー歴...
-
元木聖也、松井勇歩の「役作り」に大笑い!超体感ステージ「キャプテン翼」開幕
漫画・アニメファンはもちろん、国内外のプロサッカー選手にも大きな影響を与えた高橋陽一の名作漫画「キャプテン翼」を初舞台化した、超体感ステージ「キャプテン翼」が2017年8月18日(金)に東京・Zepp...
-
天才テリー伊藤対談「目黒祐樹」(4)4分の演技のため1年間の稽古を!?
テリー目黒さんと松方さん、顔がすごく似ているじゃないですか。それって、うれしいものなんですか。目黒どうでしょう、小さい頃からずっと言われ続けていますからね。一方では親父にも似ていると言われますしね(笑...
-
山里亮太、今日は素敵なシャツを着て、あのスターをお出迎え。
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」8月10日(火)は、赤江珠緒&山里亮太コンビでお届けしました!先週、元宝塚トップスターの柚希礼音さんがご出演された際、持っている中で一番良い白...
-
三四郎・小宮、『終末のワルキューレ』の面白さを熱弁「細かいことは言わない約束ね」
三四郎・小宮、『終末のワルキューレ』の面白さを熱弁「細かいことは言わない約束ね」。7月9日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、最近ハマっ...
-
『巌流島』イケメン決戦! 横浜流星が武蔵、伊藤健太郎が小次郎に 空手世界一の腕前を生かした大殺陣に期待
宮本武蔵×佐々木小次郎、歴史に残る大勝負を新解釈で描く大型アクション時代劇の上演が、2020年7月から9月に決定した。今人気絶頂のイケメン俳優による迫力満点の大殺陣は、話題になること間違いなしだろう。...
-
個性や能力は人それぞれ違っていい 三菱地所「ラグビー」テーマのテレビCM
三菱地所(本社:東京)は、ラグビーをテーマにした60秒のテレビCM「僕にしかできないこと」を、ラグビーワールドカップ日本大会開幕日の2019年9月20日から放映開始する。スピードとパワー「同じじゃない...
-
「トリバゴ」CMのナタリー・エモンズ出演番組にサヘル・ローズ待望論
10月7日にスタートした「じょんのび日本遺産」(TBS系)。1957年7月から日曜日の早朝に放送されていた「時事放談」が、通算で約44年5カ月におよぶ歴史に幕を下ろして新しく始まった番組で、文化庁が認...
-
今夜の『SPEC』 戸田恵梨香&加瀬亮は“神の力が宿った”死刑囚との勝負に挑む
女優の戸田恵梨香と俳優の加瀬亮がダブル主演を務め、2010年10月期に放送された連続ドラマ『SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~』の一挙放送SP(TBS系)。今夜放送の第2話では...
-
次世代の主演クラスを青田買い! 若手ニュースターを先取りチェック
大ヒットドラマの続編やトップ俳優がバディを組む注目作などが並び、話題を集める今期の連続ドラマ。人気俳優・女優が主演として顔をそろえる中、各ドラマには今後の活躍が期待される若手イケメン俳優たちも多数出演...
-
「歴史楽屋噺」パート5・流刑地で神になった博徒、小金井小次郎
幕末の侠客で最も有名なのは清水次郎長だろうか。いやいや、「赤城の山も今宵限り」でお馴染みの国定忠治だって、知名度では負けていないだろう。両者に共通するのは、「浪曲」の主人公として魅力的に描かれたという...
-
出版不況を象徴する衝撃タイトル『マンガに、編集って必要ですか?』を読んで気がついたら泣いていた件
今回ご紹介するのは、タイトルがかなり衝撃的な『マンガに、編集って必要ですか?』という作品。なんだなんだ、出版業界に対してモノ申す系の作品か!?漫画家と編集担当といえば、二人三脚のイメージが太古の昔から...
-
超体感ステージ『キャプテン翼』オーバーヘッドキック決めるメインビジュアル!初のフレグランス演出も導入
2017年8月に上演される超体感ステージ『キャプテン翼』。そのメインビジュアルが公開された。このビジュアルでは、大空翼役の元木聖也がオーバーヘッドキックを決める迫力満点の姿を披露している。さらに、スト...