「忌野清志郎」のニュース (138件)
忌野清志郎のプロフィールを見る-
武田真治の仕事観を変えた忌野清志郎の言葉とは
日曜午後は、爆笑問題がTBSラジオで4時間生放送!「爆笑問題の日曜サンデー」(毎週日曜日13:00-17:00放送)3月24日の放送は・・・、イチローの会見にハマってる太田さん。「なんかおかしなこと言...
-
「いつまで彼女を食い物に......」ZARDの故・坂井泉水さんで稼ぎ続ける人々
5月末、日本武道館で、ZARDの故・坂井泉水さんの三回忌追悼ライブが行われたが、この場で、2年後に同グループのデビュー20周年ライブが行われることが発表された。ファンにとっては朗報かもしれないが、一方...
-
女優・平岩紙、役者を続ける“ガソリン”となった忌野清志郎さんの言葉とは
高視聴率を記録し続けるNHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』で、常子ら小橋家が一時、世話になっていた仕出し弁当屋・森田屋の面々。伝統の味を守る頑固さと温かい人柄が魅力で、物語の中盤を盛り上げた。そんな森...
-
石橋貴明と木梨憲武の「関係性」が変化した90年代後半の出来事
コンビ結成から38年。とんねるずの石橋貴明と木梨憲武に亀裂が走っていると、11月20日発売の「女性自身」が報じている。それによると、今年3月に打ち切りになった「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フ...
-
けみお&アミーガチュ新メンバー発表!デビューシングルのカップリングには忌野清志郎のカバー楽曲収録
高校生雑誌「HR」のモデルで、動画アプリ「Vine」で世界的に人気に火がつき、Twitterのフォロワーが約37万を突破。現在TVや雑誌、WEB等の各メディアで大注目人物としてピックアップされている、...
-
俺たちがシビれた「刑事ドラマ」50年の勲章<直撃5>桜木健一「刑事くん」
元祖スポ根ドラマ「柔道一直線」(69~71年、TBS系)の一条直也役で、一躍青春スターの頂点に駆け上がった桜木健一(69)。そんな彼が、柔道着から背広にネクタイへガラリと大変身を遂げたのが、「刑事くん...
-
『ザ・ノンフィクション』“平成の駆け込み寺”住職とヤンキー二人の交流「おじさん、ありがとう ~ショウとタクマと熱血和尚~」
NHKの金曜夜の人気ドキュメント番組『ドキュメント72時間』に対し、こちらも根強いファンを持つ日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。6月2日放送のテーマは「おじさん、ありがとう...
-
アップフロントからの独立・中島卓偉が語る今後「ハロプロはもちろん、ハロプロ以外にも曲を」
ソロ活動に加え近年はアンジュルム、つばきファクトリー、Juice=Juiceなどアップフロント系アイドルへ楽曲提供でも注目を集めているロックミュージシャン・中島卓偉。今年3月末に所属事務所・ジェイピィ...
-
忌野清志郎「急死」で泉谷しげるがブチまけた「棺桶から出してやりますよ」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
日本のキング・オブ・ロックンロールと言われてきた忌野清志郎。2009年5月2日、ガン性リンパ管症のため、58歳という若さで亡くなった。翌3日、盟友でシンガー・ソングライターの泉谷しげるが、都内で行われ...
-
能年玲奈、唯一のレギュラー番組も卒業...本格化する「干され」状態
女優の能年玲奈(22)が、3年半にわたってパーソナリティを務めていたラジオ番組『GIRLSLOCKS!』(TokyoFM系)を9月いっぱいで卒業すると発表した。これで以前から継続しているCM以外の仕事...
-
武田真治を救った故・忌野清志郎さんとの出会いに感動の声
タレントでミュージシャンの武田真治(47)が、1月11日に『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演した。武田は「しくじり先生」として、過去の失敗談を語った。 デビュー前から...
-
三浦友和 21年ぶりラジオパーソナリティに復活
ニッポン放送で、12月1日(木)に放送される音楽番組『マイプレイリストLoveforJapan〜kizashi〜』で、俳優・三浦友和が実に21年ぶりとなるラジオパーソナリティに復活することがわかった。...
-
“青森の清志郎”がサラリーマンから夢のCDデビューとなったきっかけは
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。青森市のライブハウス「青森Quarter(クォーター)」。シーナ&ザ・ロケッツ、THEBLUEHEARTS、ユニコーン、X、聖飢魔IIなど、数多くの...
-
その時、歴史的な「放送事故」は起こった!(4)<ハプニング篇>「マンション落下」の菊間千乃がTBSで復帰
やり直しがきかない生放送では、想定外の事態も容易に起こりうる。防ぎようがなかった大事故や舌禍、場外乱闘をここに。夜明けの時間帯に戦慄が走ったのは98年9月2日のこと。若手アナだった菊間千乃は「めざまし...
-
糸井重里“『Fukushima50』で泣きっぱなし”に批判! 町山智浩も「原発を恐れるのはくだらなくて命を捧げるのは素晴らしいのか」
福島原発事故を描いた映画『Fukushima50』が3月6日に公開され、大きな話題となっている。安倍応援団としても知られる門田隆将氏のノンフィクション『死の淵を見た男吉田昌郎所長と福島第一原発』(角川...
-
宮藤官九郎、「遠藤ミチロウ」を語る
TBSラジオ「ACTION」(月-金15:30~17:30)。先月4月25日に膵臓がんのため、68歳で亡くなっていたことが公表された、遠藤ミチロウさん。5月6日、宮藤官九郎さんのコラムコーナーは、遠藤...
-
海賊スタイルで出演中! あの話題のCMの裏話を木村拓哉が暴露
「一等賞金金額競うよりも~たくさんの人に一億当たるのど~ぉ~ぉですか♪」ジャック・スパロウ風の海賊スタイルに身を包んだSMAP・木村拓哉が、高らかに歌い上げる“ドリームジャンボ宝くじ”のCM。そのワイ...
-
歌手のHANAが映画「音響ハウス Melody―Go―Round」舞台あいさつに登場
歌手のHANA(14)、ギタリストの佐橋佳幸(59)、レコーディングエンジニアの飯尾芳史(60)が14日に東京・渋谷区のユーロスペースで行われたドキュメンタリー映画「音響ハウスMelody―Go―Ro...
-
武田真治、いまの歳になって“改めてササッた”ミスチルの名曲とは?
11月29日放送の「あさイチ」(NHK)にゲスト出演した武田真治。MCの博多華丸は1970年、大吉は1971年、武田は1972年生まれで3人が同世代であることも驚きだったが、華丸大吉も武田がファッショ...
-
「神聖なフェスに出すな!」藤原さくら、沖縄音楽ファンから「ゴリ押し歌手不要」と猛批判
アミューズ所属の若手シンガーソングライター・藤原さくらのゴリ押しに、3人組人気バンド・BEGINのファンが激怒しているという。というのは、6月24日に沖縄県嘉手納町兼久海浜公園で開催される「うたの日コ...
-
ハライチ・澤部、父の威厳は・・・謝恩会の危機も!?
TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』197回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。テーマパークなども営業を再開する所が増えてきました。この番組ではおなじみ、サンリオ...
-
キムタク、ソロ歌手デビュー決定? 歌番組出演でSMAP楽曲の歌唱もあるか
10月20日にTBS系で主演の連ドラ「グランメゾン東京」がスタートする元SMAPの木村拓哉だが、歌手としてのソロデビューが近いことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。16年おおみそかにSM...
-
木村拓哉、ソロデビュー後のプロモーションで「家族セット売り」解禁か
今秋から新春にかけ、主演の連ドラとスペシャルドラマが放送されるなど俳優業が好調な元SMAPの木村拓哉だが、歌手としてソロデビュー話が進んでいるという。「週刊新潮」(新潮社/10月3日号)によると、すで...
-
地上波初放送 映画『Fukushima50』の事実歪曲とミスリード 門田隆将の原作よりひどい事故責任スリカエ、東電批判の甘さの理由
東日本大震災とそれに続く福島第一原発事故から10年目の今年、当時の吉田昌郎所長ら原発所員の奮闘を描く映画『Fukushima50』が、地上波ではじめて放送されている。原作者は、トランプ信者に丸乗りして...
-
「芸能界の都市伝説」これが真相だ!<ドリフ加入をいかりや長介に口説かれた桑田佳祐>
熱狂的なファンを多く持つミュージシャンたちは、その言動においても、なかなか突飛なところがある。ステージとは違う一面を切り取ってみよう。「職業欄はロックンローラーで、ヨロシク」これは内田裕也が海外を旅す...
-
篠原涼子、“鼻フック”もやるアイドルから華麗なる女優転身を遂げたターニングポイント
先月24日発売の「フライデー」(講談社)で、女優・篠原涼子を追った記者に高級ステーキサンドを差し出し、夫・市村正親との離婚危機を笑い飛ばす豪胆ぶりが報じられた。貫禄さえ感じる豪胆エピソードだが、かつて...
-
清志郎の魂を受け継ぐ反原発の有名人たち 山本太郎、いしだ壱成、伊集院静
反原発の有名人といえば、原発を揶揄する曲で話題を集めた忌野清志郎(故人)が有名だが、他にもTHEBLUEHEARTSが「チェルノブイリ」という反原発ソングを発表している。原発の是非に賛否両論が入り乱れ...
-
斎藤和義の反原発ソングは忌野清志郎へのオマージュ
どう見てもシンガーソングライター斉藤和義(44)本人が、原子力発電や東京電力を強く批判する内容の曲「ずっとウソだった」をYouTubeに公開して削除騒動になっている。「ずっとウソだった」は自身のヒット...
-
内田裕也さんの「ロック葬」が話題 青山葬儀所ではCD化された伝説の葬儀も
3月17日に肺炎のため79歳で亡くなった、ロックミュージシャンの内田裕也さんのお別れの会が4月3日に青山葬儀所で行われる。内田さんらしく、音楽を流し続ける「ロック葬」が行われるようだ。もうひとつの『ニ...
-
キムタク、主演ドラマのヒロイン選びまた難航? 演技よりもやりたいこととは
元SMAPで俳優の木村拓哉が、TBSの10月期の日曜ドラマ枠「おもゐでレストラン」(仮題)で初のシェフ役に挑戦することを、一部夕刊紙が報じた。記事によると、木村が演じるのは、かつて三ツ星レストランに勤...