「明菜」のニュース (964件)
-
"明菜利権"に群がる大人たちに翻弄された稀代のアーティスト中森明菜の人生
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!中森明菜が体調不良で"無期限活動休止"を発表したことで、重体説まで飛び交っている。デビ...
-
82年の河合奈保子と石川秀美(3)秀美は“ボーイッシュな女の子路線”で行こう
「明るい奈保子ちゃんとはいい意味で正反対のタイプ。清純だけど陰りがあるし、健康的な妖艶さも持ち合わせているように見えた」先輩である西城秀樹の見事な審美眼が光る。評された石川秀美は、河合奈保子の2年後に...
-
年収は2~3千万程度!? 小泉今日子の意外な素顔に思わず「じぇじぇじぇ!」
NHK朝ドラ『あまちゃん』のヤンキー母役で再び注目を浴びている小泉今日子の、“男前エピソード”が話題となっている。発売中の週刊誌「アサヒ芸能」(徳間書店)では、小泉の酒グセを暴露。女性誌記者の話として...
-
中森明菜「12月ディナーショー」決定!7年ぶりにファンの前で歌唱
いよいよ復活だ。本紙が6月「12月にもディナーショーで本格復帰」と報じた“歌姫”中森明菜(51)のディナーショーの詳細が来月早々にも発表されるという。一昨年の大みそかのNHK紅白歌合戦に、米ニューヨー...
-
集大成!「若草恵 サウンドマジック~編曲美学~」ベスト編曲は「夜桜お七」
【東スポ音楽館】日本レコード大賞編曲賞を3回受賞し、演歌・歌謡曲、ポップスなど幅広く活躍しているアレンジャー・若草恵氏の作品群の中から72曲を収録した4枚組アルバムが「若草恵サウンドマジック~編曲美学...
-
滝藤賢一×広瀬アリス『探偵が早すぎる』続編、宮崎美子、萩原利久ら新キャスト発表
俳優の滝藤賢一と女優の広瀬アリスがダブル主演する4月14日スタートのドラマ『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分)の追加キャストとして、宮崎美子、萩...
-
永尾まりやがソバージュに…“昭和”がテーマの最新写真集「飛び抜けて面白いことをやらないと意味がない」
1月20日に、“昭和”をテーマにした4th写真集『ヤバイ!まりや。』(ワニブックス)を発売した女優の永尾まりや。令和の今、なぜ“昭和”をテーマに選んだのか、写真集にこめたこだわりと、グラビアの楽しさを...
-
とよた真帆語る大瀧詠一の偉大さ「『君は天然色』のイントロ聴くだけで“いいことありそう”と思えた」
とよた真帆語る大瀧詠一の偉大さ「『君は天然色』のイントロ聴くだけで“いいことありそう”と思えた」。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、支えになった音楽の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう――。 ...
-
乃木坂46・賀喜遥香、久保史緒里ら、歌唱力でグループを支える“歌うま”メンバー
3月28日に放送される『CDTVライブ!ライブ!春の4時間スペシャル』(TBS系)に乃木坂46が出演。乃木坂46のパフォーマンスのみならず、久保史緒里・賀喜遥香・柴田柚菜の3人が松たか子の「明日、春が...
-
結成62年「かしまし娘」12年ぶり舞台揃い踏み
松竹芸能のタレント第1号で現役最年長、結成62年の姉妹音曲トリオ「かしまし娘」(正司歌江=88、照枝=84、花江=81)が20日、大阪市の道頓堀角座で行われた、お笑いコンビ「よゐこ」有野晋哉(45)主...
-
ニノ結婚、でよみがえる「ジャニーズの妻」になれなかった女たちの涙と怨念
■ニノ結婚、でよみがえる「ジャニーズの妻」になれなかった女たちの涙と怨念中森明菜嵐の二宮和也が、元女子アナと結婚した。相手の女性はSNSでの「匂わせ」行動などにより、ファン全体から歓迎されているとは言...
-
華原朋美、先輩歌手にも毒舌「あの人とは闇の種類が違う」 ぶっちゃけキャラをマツコも絶賛「定期的に番組に来てほしい」
1日放送の『アウト×デラックスSP』(フジテレビ系)に、華原朋美が出演。そのぶっちゃけキャラが話題となった。スタジオに登場する際、ナインティナイン矢部浩之から「金が全てだと悟った華原朋美」...
-
清水崇監督の最新作「犬鳴村」主演に三吉彩花が抜擢 コメント&場面写真解禁
ホラー映画の巨匠・清水崇監督の最新作、映画「犬鳴村」(2020年2月7日公開)の主演に、女優・三吉彩花さんが抜擢されたことがわかりました。主演情報解禁とともに、コメント&場面写真も、9月3日に解禁され...
-
黄金の“ミリオンセラー歌姫”を総直撃<忘れじのオンナたち>コロナ禍で消えた久保田早紀「異邦人」の復活
時代を揺るがすほどのパワーがあった歌姫たちのヒット曲。このところ姿を見かけない歌手たちは今、どうしているのか──。美空ひばりの後継者と目され、2枚のミリオンヒットを持つのが都はるみ(72)だ。75年の...
-
中森明菜「12月ディナーショー」公式サイトで正式発表
当サイトが8月31日に報じた、休業中の歌手中森明菜(51)の「12月ディナーショー」が2日、本人の公式ホームページで発表された。12月4日の「ヒルトン東京お台場」を皮切りに同24日の千葉・ホテルニュー...
-
『DREAM BOYS』では決して描かれない、近藤真彦の女関係とバリバリ伝説
「もう一杯ぶん話そうか」こんなことをスマートかつ、てらいもなく言えるジャニーズタレントは、この本の著者、近藤真彦/マッチさん以外いないかと思う。マッチさん1992年の著書、『もう一杯ぶん話そうか』は雑...
-
いまだに現役合コン参加! 元祖ヤンチャ系ジャニタレ・近藤真彦
――泣く子も黙る芸能界のドンであるジョニーさん(76)に、大好きな男のコのコト、いろいろ聞いちゃえ!!◎今月のジャニタレさん◎近藤真彦(45)──今回は、「ジャニーズの長男」でもあるマッチさんについて...
-
忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ(7)知念里奈は最初の結婚相手が薬物逮捕
忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ(7)知念里奈は最初の結婚相手が薬物逮捕 いつも街に歌があふれていた──。そんな時代を象徴する宇多田ヒカルや中森明菜の復活は、昨年末の音楽シーンに大きな刺激を与えた。ただ、大ヒットを放ちながら、その姿を見ることが少なくなった歌姫たちも数多い。...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】恐妻家のイメージなど全くなかったアイドル・坂上とし恵
1982年は、アイドル歌手の大豊作と言われていた。シブがき隊、小泉今日子・中森明菜・松本伊代・早見優・堀ちえみなどがブレークを果たし、今では「花の82年組」と言われるほどだ。そんな注目の年にデビューし...
-
中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(1)しおれた花に涙する一面も
その昔、中森明菜という閃光を放つ歌姫がいた。82年にデビューすると瞬時に“時代のエクスタシー”を浴び、数々の栄冠に輝く。やがて、トラブルばかりが目立ち、いつしか「歌を忘れたカナリア」となった。そして今...
-
80年代〈本当の美少女アイドル〉を総直撃<白石まるみ>ドラマ出演4年後に「花の82年組」で新人歌手
郷ひろみや樹木希林に囲まれてドラマデビューしたのは78年。ただし、歌手としてはキョンキョンや明菜と同じ82年組なのが、白石まるみ(57)だ。──歌手デビューはユーミンが作詞、作編曲は夫の松任谷正隆とい...
-
アイドルが刀で敵を斬り倒す! ラストアイドル、本格的な殺陣を取り入れたMVが解禁【写真&動画】
“アイドル×殺陣”として超本格的な殺陣に挑戦したラストアイドルの選抜メンバー21名が歌う、9thシングル表題曲『何人(なんびと)』のミュージックビデオが本日10月16日(金)に公開された。【写真】本格...
-
「横浜銀蝿」嵐が仮面女子らアイドルとのコラボライブに大興奮
ロックンロールバンド「横浜銀蝿」のリーダー・嵐ヨシユキ(61)、地下アイドルグループ「仮面女子」のリーダー・桜のどか(25)らが30日、都内で開かれた東日本大震災・熊本地震復興支援アイドルライブ「WA...
-
中森明菜の"極秘・復帰プロジェクト"も延期していた!? 撮影できる状態ではなかった...
2010年10月から無期限の活動休止状態になっている歌手・中森明菜。昨年から週刊誌で、幾度と無く復帰するのではないかと報じられ、今年の3月上旬に自身のファンクラブ会報では『明菜のステージ見る日を楽しみ...
-
2013年100大予測(1)中森明菜、飯島直子「ブレイク熟女優」
景気問題に尖閣諸島でのゴタゴタ、さらには一向に収束しない原発問題など問題山積のニッポン。民主党から自民党へと政権も移り、いよいよ再生への期待も高まる。本誌恒例の100大予測で、ブレイク熟女の今後から生...
-
天才テリー伊藤対談「中島史恵」(1)エアロビを通じて芸能界の道へ‥‥
●ゲスト:中島史恵(なかじま・ふみえ)1968年、長野県生まれ。幼い頃からスポーツ全般が得意。短大卒業後はエアロビクスのインストラクターの仕事もしていた。21歳の頃、渋谷でスカウトされ、キャンペーンガ...
-
チャン・グンソク「躁うつ病」、あいのり・桃「夫婦“行為”なかった」タレントの仰天告白
編集Gいや~、ビールがおいしい季節だね。飲みすぎた翌朝は「今日は飲むまい」と思うんだけど、夏だから仕方がない。ピリ辛おつまみとよく合う。しいちゃん最近、激辛キャラをアピールしているのが鈴木亜美。6月1...
-
わが青春の“80年代アイドル”熱中時代!(4)「83年デビュー・桑田靖子」
聖子の「80年組」や明菜の「82年組」に比べ、不作とされたのが83年のデビュー組。それゆえに絆は今も強いと同年デビューの桑田靖子(48)は言う。「3月10日に下北沢でライブをやったんです。そのリハに松...
-
重度のうつ病に苦しむ中森明菜の人生を「ジャニーズ」と「近藤真彦」はどう追い込んだか
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!“昭和の歌姫”といわれた中森明菜の歌手復帰については、「今年こそ」と、ファンや業界関係...
-
壇蜜、日本での“最後のアイドル”だと思う人物明かす「持論なんだけど…」
8月23日、文化放送『壇蜜の耳蜜』に壇蜜が出演した。番組の中で、過去に好きだったアイドルに関する話題が展開され、壇蜜が幼少期に中森明菜にファンレターを送ったと話す場面があった。壇蜜はその後、「持論なん...