「松たか子」のニュース (712件)
松たか子のプロフィールを見る-
広瀬すず、身内の不祥事のおかげで大きな仕事を逃していた?
すでに同世代の女優たちの中では破格の存在になり、売れっ子女優の地位を築いていた広瀬すずだが、2019年は4月にスタートしたNHK連続テレビ小説「なつぞら」のヒロインを務め上げた。「ちょうど100作目の...
-
「できる女だ、私は!」 実力派2世女優・石橋静河、精悍さと柔らかさを兼ね備えた魅力
石橋凌(60)と原田美枝子(57)の次女で女優の石橋静河(いしばし・しずか/22)が、来春公開予定の映画『夜空はいつでも最高密度の青色だ』の主演に抜擢された。この作品は、シンプルな単語による透明感のあ...
-
これがニッポンの「隠れた大きな胸を持つ美女」(1)<女優・タレント編>女王は大ブレイク中の吉岡里帆
グラビアを飾ってくれる美女たちの「オープンな谷間」は、もちろん大歓迎。ではあるが、およそグラビアとは無縁で、肌を見せる機会も決して高くないのに「あれ?もしかして?」と探求心をかきたてる隠れた大きな胸を...
-
湘南乃風、新曲「パズル」のミュージックビデオを公開
湘南乃風の2年振りとなる待望のニューシングル「パズル」のミュージックビデオが公開された。同曲は武井咲主演のドラマの主題歌として書き下ろされた楽曲。8/6(水)のCD発売に先行して配信を開始したレコチョ...
-
“月9”の影響力に変化有り!?街からОLを消した伝説のドラマ枠の過去と未来【パート2】
(“月9”の影響力に変化有り!?街からОLを消した伝説のドラマ枠の過去と未来【パート1】の続きです。)“月9”の影響力に変化有り!?街からОLを消した伝説のドラマ枠の過去と未来【パート1】頑張る人を応...
-
黒木華 脇役でも目を引く“演技派女優”の艶技とは?
平均視聴率で今期ドラマ最高の14.9%、最終回では17.7%を叩き出した「天皇の料理番」(TBS系)。低迷するドラマ界で気を吐いたこの作品に影で貢献したと言われているのが、主人公の妻役を演じた黒木華〈...
-
大豆田とわ子「落ちてしまえ!」に大共感 強烈「クズ」キャラが話題
連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(関西テレビ、フジテレビ系)が、6月15日(2021年)、最終回を迎えた。(ネタバレあり)医学部受験をあきらめたとわ子の娘・唄(豊嶋花さん)は、「西園寺くん、受験...
-
最終回の『大豆田とわ子』 松たか子と“三人の元夫” おそろい柄シャツ4ショット
女優の松たか子が主演を務めたドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)の公式インスタグラムが15日、松と元夫を演じた3人の4ショットを公開。この日、最終回を迎えた本作についてファンか...
-
フジ・亀山社長退任で「月9」が“ジャニーズやすらぎの郷”になる!?
5月9日、フジテレビ・亀山千広社長の退任が決まった。「就任以来、低迷視聴率脱却を目指したが、逆に昨年はついにTBSに抜かれ年間視聴率は民放4位。振り向けばテレ東が現実となってきた。すでに退任は既定路線...
-
松たか子VS寺島しのぶ 親族の祝宴で同席を拒否した梨園オンナの30年遺恨(1)昔は仲良かったが…
5月27日、歌舞伎役者・尾上菊五郎(71)と富司純子(68)の長男・尾上菊之助(36)と、人間国宝・中村吉右衛門(70)の四女・瓔子さん(31)の結婚披露宴が都内のホテルで開かれた。梨園の名門同士の華...
-
『大豆田とわ子』 岡田将生、“パスタ落下シーン”オフショット まさかの事態に反響
女優の松たか子が主演を務めるドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の公式インスタグラムが10日に、出演者の岡田将生のオフショットを投稿。パスタまみれになった岡田の...
-
松たか子、「大豆田とわ子」低迷の理由は肩透かし感のあるラブシーン!?
6月8日に放送された女優・松たか子主演の連ドラ「大豆田とわ子と三人の元夫」(フジテレビ系)の第9話の視聴率は6.2%。初回の7.6%が、今のところの過去最高で数字は苦戦のまま、15日の最終話を迎える。...
-
『大豆田とわ子』は「独りじゃないと思えるドラマに」 佐野Pが語る“制作秘話と最終回”
女優の松たか子が主演を務める連続ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/最終回は21時30分)は、大豆田とわ子(松)が三人の元夫(松田龍平、角田晃広、岡田将生)に振り回されながら奮...
-
TBS『ノーサイド・ゲーム』、未放送カット含む特別編を放送へ
TBSでは、4月26日(日)よる8時から『ノーサイド・ゲーム特別編』を放送する。『ノーサイド・ゲーム』は2019年7月期に放送され、その後に開催されたラグビーワールドカップ2019日本大会での日本代表...
-
「ノーサイド・ゲーム」の松たか子、“夫に活を入れる妻”に意見がまっぷたつ!
日曜劇場始まって以来の、新しいタイプの妻かもしれない。放送中の「ノーサイド・ゲーム」(TBS系)で松たか子が演じる君嶋隼人の妻・真希は、これまでの日曜劇場に登場してきた夫に従順で常に身なりには気を配る...
-
原因は主婦層のあの行動?松たか子「カルテット」が“好評でも低視聴率”なワケ
松たか子主演ドラマ「カルテット」(TBS系)が、芸能関係者の間で“なぜこんなに視聴率が低いのか?”と話題になっているという。初回視聴率9.8%で滑り出した同作は、視聴者の評判も上々。にもかかわらず、第...
-
「V6は抱き合わせ」嵐らジュリー派閥がIT業界に歩み寄り!? 「GREE」CM出演の裏側
時代ごとに、シブがき隊、光GENJI、SMAP、TOKIO、嵐など、人気アイドルを世に送り出してきたジャニーズ事務所。しかし昨今、事務所内が揺れに揺れていることを知っているのはマスコミとファンの一部の...
-
『天気の子』ヒロイン陽菜役・森七菜ってどんな子!? その魅力を探る
本日19日に公開された、新海誠監督の『君の名は。』以来の3年ぶりの新作映画『天気の子』でヒロイン・陽菜の声を演じ注目度急上昇中の森七菜さん。この春出演したドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』...
-
『カルテット』松たか子、高橋一生ら“愛死天ROO”メンバー勢ぞろい
ドラマ『カルテット』(TBS系)の公式ツイッターアカウントが、16日に更新。14日放送の第5話に登場したドラマのオリジナルキャラクター、カルテット美剣王子「愛死天ROO」に扮したメインキャスト4人のコ...
-
芸能男女がひた隠す「積年遺恨」18ラウンド(3)寺島しのぶと松たか子が絶縁関係に至ったワケ
かつての同僚が仲たがいするケースは、女優の世界にもある。その典型的なケースが、「大地真央(62)と黒木瞳(57)はともに宝塚歌劇団出身で、同時期に男役、女役のトップスターとして活躍した。長く映画やドラ...
-
『ぐるナイ』にディズニーファン憤怒!! 爆笑・太田に「世界観ぶち壊し」May J.に「茶番」
10月26日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)が、ネット上で物議を醸している。「グルメチキンレース18ゴチになります!in東京ディズニーリゾート」を見ていたディズニー好きの視聴者から、...
-
爆笑問題の太田光 「アナと雪の女王」主題歌を歌う女性に「本当に気持ち悪い」
29日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、太田光が現在大ヒット中のディズニーアニメ映画「アナと雪の女王」について語り、劇場で歌う女性に対して嫌悪感を爆発させた。同映画の主題歌「LetitG...
-
大泉洋、『ノーサイド・ゲーム』のエキストラは「私のトークショー付きです」
俳優の大泉洋が30日、都内で行われたドラマ『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)プレミアム試写会&制作発表イベントに出席。同作のエキストラに対してトークショーのサービスを行っていると明かし、会場を盛り上げ...
-
宮崎あおいは喫煙者!? 芸能界のウワサと都市伝説
芸能界にはいくつもの噂や都市伝説がある。今回はその中の2つの話を紹介しよう。■都市伝説1:実は日本人の韓流スター日本で活動する韓国人タレントの中には、日本生まれ日本育ちの韓国人タレントがいる。もちろん...
-
『カルテット』高橋一生、パンツ姿の“お尻突き出し”ポーズに「かわいすぎる」と大反響
松たか子主演、高橋一生、満島ひかり、松田龍平の共演で話題の連続ドラマ『カルテット』(TBS系/毎週火曜22時)の第3話が1月31日に放送。高橋演じる家森諭高が、下着の黒パンツのお尻部分に書かれた「ウル...
-
宇多丸、『花束みたいな恋をした』を語る!【映画評書き起こし】
宇多丸、『花束みたいな恋をした』を語る!【映画評書き起こし】。ライムスター宇多丸がお送りする、カルチャーキュレーション番組、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」。月~金曜18時より3時間の生放送。『アフター6ジャンクション』の看板コーナー「週刊映画時評ムービ...
-
『カルテット』高橋一生が“パンツ姿で菜々緒ポーズ”の衝撃演技も……7.8%に視聴率暴落!!
松たか子主演のドラマ『カルテット』(TBS系)の第3話が1月31日に放送され、平均視聴率は7.8%で、厳しい数字を記録したことがわかった。同ドラマは、同ドラマは“偶然”の出会いから弦楽四重奏(カルテッ...
-
『さんまのまんま秋SP』松たか子、初出演の日向坂46、東京五輪メダリストも!
女優の松たか子、アイドルグループ・日向坂46、東京オリンピックメダリストらが10月1日20時放送の『さんまのまんま秋SP』(カンテレ・フジテレビ系)に集結。各ジャンルの旬なゲストを相手に、明石家さんま...
-
あの名作ドラマからカットされた「封印シーン」(5)<消えた結末編>「半沢直樹」土下座シーンが長引いたせいで…
まるでオセロゲームの大逆転劇のように結末がまったく違うドラマもある。アッと驚きの別エンディングを発見!「倍返しだ!」の決めゼリフが流行語大賞になるほど大人気だった「半沢直樹」(13年・TBS系)。最終...
-
出川哲朗が女性向け商品CMの隔世感「抱かれたくない男」好感度アップの要因
お笑い芸人の出川哲朗(54)が23日、東京・渋谷109前で行われた「ヘアケアラクちん化運動応援演説会」に出席し、花王のヘアケアブランド「エッセンシャル」をPRした。歴代CM出演者に中森明菜、後藤久美子...