「駒田一」のニュース (60件)
駒田一のプロフィールを見る-
豪華俳優陣が集結 現・帝劇の集大成『THE BEST New HISTORY COMING』本日開幕
この2月をもって建て替えのため休館し、新たな劇場に生まれ変わる予定の帝国劇場。2024年1月の『ActOne』から『ジョジョの奇妙な冒険』『千と千尋の神隠し』『EndlessSHOCK』『ムーラン・ル...
-
現・帝国劇場最終公演が開幕 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』華やかに上演中
帝国劇場(帝劇)のクローズを飾る、最後の演目『THEBESTNewHISTORYCOMING』が上演中だ。現・帝劇は1966年に開場。それから60年近くの間、演劇文化を華やかに彩ってきた。本作では帝劇...
-
ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人の扮装ビジュアル公開
2025年5月から7月に東京・愛知・大阪・福岡で上演されるミュージカル『ダンスオブヴァンパイア』に出演するフランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人の扮装ビジュアルが公開された。ロマン・ポランスキー監...
-
現・帝国劇場のラストを飾るコンサート『THE BEST New HISTORY COMING』ライブ配信&大千穐楽公演のライブビューイング詳細決定
2025年2月28日(金)に建替えのために一時休館を迎える東京・帝国劇場のラストを飾る公演CONCERT『THEBESTNewHISTORYCOMING』が、2025年2月14日(金)に初日を迎える。...
-
キャストと共に進化を続ける 現・帝劇最後の『レ・ミゼラブル』プレビュー公演がついに本日開幕
帝国劇場の建て替えに伴う休館が迫るなか、ミュージカルとしては最後の作品となる『レ・ミゼラブル』が、本日12月16日(月)にプレビュー公演の幕を開ける。1985年にロンドンで産声を上げ、日本では1987...
-
帝劇クロージング『レ・ミゼラブル』開幕!キャスト陣が漢字一字で思いを明かす
帝国劇場のクロージング公演となる『レ・ミゼラブル』が、プレビュー公演を経て、12月20日に本初日を迎えた。公演前に行われた報道陣向けの会見に、ジャン・バルジャン役の吉原光夫、佐藤隆紀、飯田洋輔、ジャベ...
-
『レ・ミゼラブル』1987年初演メンバーからの貴重な証言も 休館を前に「帝国劇場アニバーサリーブック NEW HISTORY COMING」発刊決定
帝国劇場(帝劇)が、建て替えのため2025年2月より休館する。1966年の開場以来、演劇、ミュージカル、歌舞伎と、350を超える演目(再演を除く)を上演、地下6階からの舞台機構、大きな舞台袖を擁する、...
-
生田絵梨花、昆夏美&木下晴香と今回限りの三重唱「大事な思い出になりました」
女優の生田絵梨花が16日、都内で行われたミュージカル『レ・ミゼラブル』製作発表記者会見に出席。同じファンテーヌ役を演じる昆夏美、木下晴香と共に歌唱し、その感想を語った。記者会見には生田、昆、木下のほか...
-
『民衆の歌』ほか豪華な歌唱に期待高まる 現・帝劇最後の『レ・ミゼラブル』製作発表会見に総勢84名キャストが勢揃い
ミュージカルの最高峰のひとつであり、ミュージカルに馴染みがない人でもこの題名は聞いたことがあるだろう作品『レ・ミゼラブル』。日本では1987年の初演以降上演を重ね、これまでの上演回数は3,459回を数...
-
山口祐一郎×城田優Wキャストで待望の再演 『ダンス オブ ヴァンパイア』2025年上演決定
ロマン・ポランスキー監督のカルトムービー『吸血鬼』を下敷きに、『エリザベート』『モーツァルト!』『マリー・アントワネット』『ベートーヴェン』で知られるミヒャエル・クンツェが脚本・歌詞を手がけ、ジム・ス...
-
『レ・ミゼラブル』新バルジャンに飯田洋輔 生田絵梨花は新ファンテーヌで3役目
ミュージカル『レ・ミゼラブル』の帝劇クロージング公演キャストが26日、明らかになった。同作はフランスの作家・ヴィクトル・ユゴーの同名小説を原作に、1985年ロンドンで初演。以来、世界中で上演されており...
-
『レ・ミゼラブル』現・帝国劇場ラスト公演を飾るキャストが発表に!
2024年から25年にかけて帝国劇場ほか全国で上演されるミュージカル『レ・ミゼラブル』のキャストが発表された。『レ・ミゼラブル』以前のミュージカルでは、経験や知名度のあるスターを主役などにキャスティン...
-
『ミス・サイゴン』2026年公演、新たなステージに向けてオールキャストオーディション開催
ミュージカル『ミス・サイゴン』が2026年から2027年にかけて全国で上演されるにあたり、次世代を担う人物を見出だすオールキャストオーディションが行われる。『レ・ミゼラブル』のクリエイティブチームが手...
-
『ルール~「十五少年漂流記」より~』5月上演決定 荒井敦史、嘉島陸、富栄ドラムら出演
5月によみうり大手町ホールにて、『ルール~「十五少年漂流記」より~』が上演されることが決定した。本作は、フランスのジュール・ヴェルヌが1888年に少年向けに発表した冒険小説『十五少年漂流記』をもとに、...
-
三浦宏規が禁断の愛、内なる欲望を力強く歌い上げる!
スタンダールの長編小説を原作とした“フレンチロックミュージカル『赤と黒』の公開稽古と取材会が行われ、主演の三浦宏規をはじめ、夢咲ねね、田村芽実、東山光明、川口竜也、東山義久、駒田一、演出のジェイミー・...
-
濃密かつスリリングなミュージカル『赤と黒』上演中 三浦宏規が若々しくもアダルトな色気で熱演
三浦宏規が主演するフレンチロックミュージカル『赤と黒』が12月8日(金)、東京芸術劇場プレイハウスで開幕した。『1789』『ロックオペラモーツァルト』を生み出したフランスのプロデューサー、アルベール・...
-
三浦宏規が苦悩の美青年を熱演!フレンチロックミュージカル『赤と黒』公開ゲネプロレポート
2023年12月8日(金)、東京・東京芸術劇場プレイハウスにて、フレンチロックミュージカル『赤と黒』が開幕する。スタンダールの傑作『赤と黒』を原作とし、主演を三浦宏規が務め、その開幕が待たれていた本作...
-
フレンチロックミュージカル『赤と黒』で三浦宏規が情熱的な愛と野心に満ちた顔を見せる
2023年12月から2024年1月にかけて、ジェイミー・アーミテージの演出で上演決定していたフレンチロックミュージカル『赤と黒』。その主演を三浦宏規が務めることが発表された。本作は、フランスの文豪スタ...
-
野田秀樹の『贋作・罪と罰』を謝珠栄がミュージカル化した『天翔ける風に』珠城りょう、屋良朝幸らを迎えリニューアル上演
2023年9月から10月にかけて、東京芸術劇場プレイハウスにて、ミュージカル『天翔ける風に』の上演が決定した。本作は、ドストエフスキーの小説「罪と罰」をもとに野田秀樹が幕末の日本を舞台に描いた『贋作・...
-
望海風斗らオールキャストが圧巻の歌声で魅せる
トニー賞6部門とグラミー賞2部門を受賞、2006年にはビヨンセ主演で映画化され大ヒットと、ミュージカル史に輝かしい足跡を残す『ドリームガールズ』。初の「日本オリジナルキャスト版」が2月5日(日)、東京...
-
望海風斗の“夢”は? 『ドリームガールズ』日本オリジナルキャスト版上演へ
ブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』が来年2月5日(日)から東京・東京国際フォーラムホールCほかで上演される。2022年11月14日(月)、都内で製作発表会見があり、主演の望海風斗らが登壇...
-
望海風斗主演ミュージカル『ドリームガールズ』に福原みほ、村川絵梨ら出演決定
2023年2月から東京、大阪などで上演されるブロードウェイ・ミュージカル『ドリームガールズ』。今回、ディーナ・ジョーンズ役の望海風斗に続き、第二弾キャストとして、福原みほ、村川絵梨、sara、spi、...
-
松本白鸚、コロナ禍で中断『ラ・マンチャの男』来年4月復活上演 傘寿の誕生日に発表
歌舞伎俳優の松本白鸚が主演するミュージカル『ラ・マンチャの男』が、2023年4月によこすか芸術劇場にて上演されることが、白鸚の傘寿(80歳)の誕生日である本日8月19日発表された。コロナ禍で中止を余儀...
-
伊礼彼方×昆夏美が『ミス・サイゴン』30周年で共演
2020年にコロナ禍で中止になり、今年再演されるミュージカル『ミス・サイゴン』は、奇しくも日本初演から30周年を迎える。エンジニア役の伊礼彼方と、キム役の昆夏美が大阪市内で開かれた取材会で思いを語った...
-
大賞受賞の花總まり「言葉には表せない想いで一杯」 第41回菊田一夫演劇賞授賞式
演劇の舞台ですぐれた業績を示した芸術家を表彰する菊田一夫演劇賞。その第41回の授賞式が2016年4月18日(月)、都内にて行われ、今回の大賞受賞者である花總まりをはじめ、梅沢昌代、駒田一、ソニン、小川...
-
濱田めぐみ、平原綾香ら日本人キャストによる待望の上演!ミュージカル『メリー・ポピンズ』製作発表
日本キャストによって初上演されるミュージカル『メリー・ポピンズ』。その製作発表が、2017年11月21日(火)に東京都内で行われ、メリー・ポピンズ役の濱田めぐみと平原綾香、バート役の大貫勇輔と柿澤勇人...
-
松本白鸚『ラ・マンチャの男』ファイナル公演決定 娘・松たか子と久々の舞台共演
歌舞伎俳優の松本白鸚が1969年の日本初演から主演を務めてきたミュージカル『ラ・マンチャの男』のファイナル公演が、2022年2月に日生劇場にて行われることが決まった。松本がセルバンテス/ドン・キホーテ...
-
ミュージカル『レ・ミゼラブル』プレビュー公演を終え、初日!「2019年版の新しいレミゼができた」
ミュージカル『レ・ミゼラブル』が、2019年4月15日(月)から4月18日(火)の間に行われたプレビュー公演を終え、4月19日(金)に初日を迎える。本番を控える中、囲み会見が行われ、福井晶一、吉原光夫...
-
初演から50年!松本白鸚が感謝と祈りを込めて歌い続ける
日本初演から上演50年を迎えた松本白鸚主演のミュージカル『ラ・マンチャの男』が9月7日、大阪のフェスティバルホールで幕を開けた。白鸚は1969年、当時市川染五郎だった26歳でこの作品に主演し、翌年、日...
-
『ミス・サイゴン』で駒田一「苦しみの先の楽しさを」
ベトナム戦争を背景に、命を懸けた究極の愛を描くミュージカル『ミス・サイゴン』が、2年ぶりに上演される。【チケット情報はこちら】本作で、市村正親、ダイアモンド☆ユカイと共にトリプルキャストとしてエンジニ...