「椿鬼奴」のニュース (345件)
椿鬼奴のプロフィールを見る-
石橋貴明 本気の悩みを明かす「俺は中途半端」
26日、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で「石橋温泉女芸人編」が放送され、とんねるずの石橋貴明が自身の悩みを明かした。「石橋温泉」には、オアシズの大久保佳代子、森三中の黒沢かずこ、椿鬼...
-
ももクロに渡辺麻友、でんぱ組.incも!アニソンカバーしているアーティスト7選
いまや一大ジャンルとして確立されているアニソン。人気はアニメファン以外にも広がり、様々な有名アーティストがアニソンをカバーしています。今回はそんなアニソンカバーアーティストを厳選してご紹介していきます...
-
椿鬼奴、なんとも言えないエヴァコスプレに反響「暴走してる!」
お笑いタレントの椿鬼奴が18日、自身のインスタグラムを更新。大胆なエヴァンゲリオンコスプレを披露し、大きな反響を呼んでいる。鬼奴が「今日の有吉の壁に出演です!念願の阿佐ヶ谷姉妹とコラボさせてもらったよ...
-
「言うほどうまくないのに......」 "ただ歌うだけ"番組のナゼ?
3月8日に放送された『カスペ!歌うま女王は誰だ!?歌がうまい王座決定戦春の大激突スペシャル』(フジテレビ系)。優勝者の森口博子について、ネット上では「歌手なんだから当たり前」「歌上手すぎ卑怯すぎワロタ...
-
椿鬼奴・友近・ミッツ‥‥芸能人が「明菜ディナーショー」に感涙!
12月22日放送の「PON!」(日本テレビ系)に出演したお笑い芸人の椿鬼奴が「先週、明菜さんのディナーショーに行ってきました」と報告した。会場に入ってから中森明菜登場までにかなり焦らされ、現れたと思っ...
-
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(37) 「股関節痛でちょっと…」(椿鬼奴)
嵐の番組に出演することは、お笑い芸人にとって大きな意味を持つ。国民的アイドルと絡むことは、売れた・売れていないのジャッジになるからだ。このバロメーターで「売れた」に振り分けられたのが、椿鬼奴。8日にオ...
-
本田真凜の制服姿が「天使すぎる」と話題! 池田エライザも…リアル制服姿が話題になった芸能人たち
コスプレで制服に身を包む芸能人は多いが、中には“リアルな制服姿”を披露する芸能人も少なくないようだ。たとえばフィギュアスケート選手・本田真凜は、先日自身のInstagramに制服姿の写真をアップ。ファ...
-
博多華丸、新作主演舞台でタップダンスや和太鼓に励む溶接技師役に挑戦
2015年3月「めんたいぴりり~博多座版~」、2017年3月「熱血!ブラバン少女。」2019年4月博多座・9月明治座「めんたいぴりり~未来永劫編~」と3度の主演を務めた博多華丸が4度目の主演舞台に挑戦...
-
RG、せいや、すゑひろがりず、亜生ら人気芸人も参戦!『家₋1グランプリ2020』出場者決定
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMAGOLDチャンネル」において2020年5月3日(日)22:00より生放送が決定している『家₋1グランプリ2020~お笑い自宅芸...
-
ネタバレ回避のためにソーシャルディスタンス オカリナの「鬼滅愛」が話題
笑いタレントの椿鬼奴さんが5月31日、自身のインスタグラムを更新。人気漫画『鬼滅の刃』の最終回のネタバレを食らいたくないがあまり、椿さんとソーシャルディスタンスの距離を保つおかずクラブのオカリナさんに...
-
おいでやす小田に激似 レイザーラモンRGのものまねにファン驚き「めっちゃ似てる」
お笑いタレントのレイザーラモンRGが11日、自身のインスタグラムを更新し、ピン芸人のおいでやす小田に扮したものまねショットを投稿。その激似ぶりに「いや普通に小田さんやん」「似すぎ」「本物かとおもった笑...
-
2015年 結婚ラッシュだったお笑い業界
2015年といえば、結婚ラッシュだった芸能界。特にお笑い芸人の結婚が目立った。1月、「惚れてまうやろー」のギャグで有名なWエンジンのチャンカワイが、一般人女性と結婚。一部報道によると、お相手の女性は製...
-
椿鬼奴 虚栄心から自由になった女芸人の「自然体が放散する魅力」とは
お笑い芸人が仕事を通して目指すものには、大きく分けて2つの種類がある。それは、「客ウケ」と「玄人ウケ」だ。客ウケとは、舞台で客席にいる観客を笑わせたいと思う気持ちのこと。一方、玄人ウケとは、自分が尊敬...
-
麒麟川島、サックス披露で感無量「泣くから…」 藤井隆プロデュースアルバムで記念ライブ
お笑いタレントの藤井隆が主宰する音楽レーベル「SLENDERIERECORD」のニューアルバム『SLENDERIEideal(スレンダリー・アイディアル)』の発売を記念したライブ『SLENDERIER...
-
椿鬼奴 ネット配信曲に自信「カラオケでも歌いやすいかも」
お笑い芸人の椿鬼奴(45)が5日、吉本「Laugh&PeaceMusic」の配信開始発表会見に出席した。同サービスは、吉本興業の芸人ソング、音ネタ、リズムネタなどを「Laugh&PeaceMusic」...
-
椿鬼奴&森三中・黒沢、白いドレス姿で“Wink”に変身 「2人とも、かわいい」の声
お笑いタレントの椿鬼奴が6日にインスタグラムを更新し、お笑いトリオ・森三中の黒沢かずことの白いドレス姿での2ショットを公開。ファンから「2人とも、かわいい」「可愛いすぎん?」といった反響が集まった。鬼...
-
「日本一モノマネされる女優」真矢みき 人気の裏にある独特の発声法とは!?
『願えばかなう!』(小学館)「あなたの大好きな~♪マルちゃん麺づくり~♪」というコミカルなCMから、「あきめないで!」と真正面から語りかける「茶のしずく」CM、ドラマでの演技まで、やたら耳に残る真矢み...
-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...
-
野沢直子 今振り返るカリスマ女芸人の「先駆者としての比類なき存在感」
8月18日、米在住の「出稼ぎ芸人」として知られる野沢直子が、初めての小説『アップリケ』(ワニブックス)を出版した。この作品は、社会に適応できない子どもたちの青春を描いた群像劇。劇作家・本谷有希子も絶賛...
-
新型コロナ騒動で吉本興業は全劇場封鎖 「収入源を絶たれたわけで…これから先どうなるんだろうって」 芸歴20年目グランジ・大さんの絶望と希望
新型コロナウィルスの影響で色々なエンタメ業界が影響を受けています。それは人々に笑顔を届けるお笑いの世界も同様。そこて吉本興業所属の芸人グランジの大さんに、どれくらい影響を受けているのか聞いてみました。...
-
『幽☆遊☆白書』実写化に椿鬼奴が反応 戸愚呂“姉”姿に「素敵すぎます」と反響
お笑いタレントの椿鬼奴が16日に自身のツイッターを更新し、人気漫画『幽☆遊☆白書』(ジャンプ・コミックス刊)のキャラクターをモチーフにしたコスプレを披露。ファンからは「素敵すぎます笑」「すごい」などの...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
月9最低を大幅更新の6.2%『突然ですが、明日結婚します』は「リアリティがない」のレベルが違う!
苦戦続きの月9『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)第6話の視聴率は6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でした。月9史上、単話での最低記録を0.4ポイントも更新。5%台も目の前です。でも、...
-
"さんま、カンニング竹山......" けた違いの借金を作って「天国と地獄」を味わった芸能人5名
椿鬼奴との婚約を発表したお笑い芸人・グランジ佐藤大が19日、「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に出演し自身が抱える借金について明かした。佐藤は、先輩芸人、同期、後輩ら65人から借金をしており、...
-
「モノマネとはまったく別!」中森明菜のみなぎる声量に活動再開の予感?
12月30日に中森明菜が6年ぶりのオリジナルアルバム「FIXER」をリリースすることがわかった。意味深なタイトルの表題曲は来年2月27日公開の映画「女が眠る時」のイメージソングとして起用が決定している...
-
TBSがことごとく惨敗! ‟サクッと軽い”夏ドラマ総まとめ
『連続テレビ小説梅ちゃん先生』(NHK)が9月29日に最終回を迎え、視聴率が出揃った7月クールの連ドラ。主演がジャニーズだらけの前クールでは、『鍵のかかった部屋』(フジテレビ系)、『ATARU』(TB...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
吉高由里子じゃ悲壮感がない?ネット上は「タラレバ娘」妄想キャスト祭りに!
1月18日にスタートしたドラマ「東京タラレバ娘」(日本テレビ系)が女性の間で話題になっている。「全員30歳彼氏なし」という設定を演じる吉高由里子、榮倉奈々、大島優子が「かわいすぎる」「こんな子なら男が...