「橋下徹」のニュース (797件)
橋下徹のプロフィールを見る-
橋下徹氏「収入が減らない人になぜ払う?」~10万円給付について改めて持論
元・大阪府知事で元・大阪市長の橋下徹氏が4月23日(木)、ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!~激論Rock&Go!」に生出演、新型コロナウイルス経済対策の10万円国民一律給付について辛坊キャ...
-
橋下徹氏の10万円給付「公務員は受け取り禁止」提案に、丸山穂高議員「給付金は申請する」
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた、国民への一律10万円の特別定額給付金に関して、橋下徹氏のツイッターでの提言が物議を呼んでいる。橋下氏は4月21日更新のツイッターで、「給料がびた一文減らない国会議...
-
高須院長 橋下氏の「国会議員、地方議員、公務員受け取り禁止」に賛同「給付金は困っている人に早く!」
高須クリニックの高須克弥院長(75)が22日、自身のツイッターを更新し「10万円一律給付」について持論を展開した。高須院長は、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が21日に「給料がびた一文減らない国...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ特措法「命令」「罰金」で国会審議始まる 橋下徹「誤解に基づいた議論だ」(グッとラック!)
きょうから始まる通常国会では、新型コロナウイルス感染症の拡大を抑えるために、緊急事態宣言下で政府が求める時短・休業に従わない飲食店は罰金を科され、感染者が入院を拒否した場合には懲役刑などとする法改正案...
-
橋下徹氏が提言「まず国会議員がオンライン化せよ」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が20日、ツイッターを更新。「国会議員はこれだけテレワーク、オンライン化、デジタル化を叫んでいるなら、まずは政治資金報告書業務を、デジタル化、オンライン化せよ」と...
-
【ワイドショー通信簿】都内飲食店「休業要請に応じない」が半数にも!番組が新宿・新橋100店調査。「本当につぶれる」「時短効果あったか説明がない」(グッとラック!)
新型コロナウイルス感染者は、先週金曜日に東京都で570人、一昨日は全国で2683人、重症者は462人と、いずれも過去最多を記録した。東京都、大阪府、北海道、愛知県の4都府県が、春と夏に続く3度目の「営...
-
橋下徹氏「野党はメディアからの取り上げられ方が下手」コロナ特措法めぐり野党に提言し反響
元大阪市長、元大阪府知事の橋下徹氏が、11月23日のツイッターで野党へ提言を行った。国民民主党の玉木雄一郎代表が、先週末のテレビ番組で橋下氏が立憲民主党の幹部に『新型インフルエンザ等対策特別措置法』(...
-
「それを私に言われても」志らく、辛坊治郎から“妻の責任とれるか”質問に動揺? スタジオから笑い声も
30日放送の『グッと!ラック』(TBS系)に出演したニュースキャスターの辛坊治郎の発言に、MCの立川志らくが怯む場面があり、視聴者から反響が寄せられている。この日は発熱などにより番組を欠席した橋下徹氏...
-
橋下徹氏が37度3分の発熱で自主休養 テレビ制作現場から「いい前例に」の声
これがお手本対応になる?元大阪市長の橋下徹氏(50)が24日、自身のツイッターで37度3分の発熱があることを明かし、その対応に注目が集まっている。橋下氏は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、起床・就...
-
橋下徹氏が〝意思の疎通不足〟の菅首相と尾身会長に私見「お互い平行線になっている」
26日放送の読売テレビ系「情報ライブミヤネ屋」では菅義偉首相と政府分科会・尾身茂会長の意思の疎通不足について、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が私見を述べた。昨日も菅首相が新型コロナ感染拡大について菅首...
-
上西小百合、タレント活動に乗り気も「需要なし」の大合唱
高飛車なコメントで“浪速のエリカ様”と揶揄されてきた上西小百合衆院議員が9月25日に会見を開き、次期衆院選に出馬しないことを明らかにした。この日は、いつもの上から目線はやや影を潜め、「出馬しないのは勝...
-
ジャーナリスト江川紹子氏が、橋下徹氏の“公務員10万円受け取り禁止提言”に「今、公務員のやる気をそいでどうする」
ジャーナリストの江川紹子氏(61)が22日、ツイッターで橋下徹氏(50)の意見を批判した。橋下氏は前日「(10万円一律給付金)給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルー...
-
【ワイドショー通信簿】なんと国会議員の公用車203台、年間20億円超の税金が使われている驚き! 要職や会派に自動的に割り当てられるとは...(グッとラック!)
現在、衆議院・参議院合わせて203台の公用車が使用され、年間20億円を超える税金が投入されている。これは妥当なのかどうか、「グッとラック」が疑問を投じた。公用車はどのように議員たちに割り当てられるのか...
-
橋下徹氏がパックンの大統領選に関する発言に苦言「このような考え方が分断の原因」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が9日、ツイッターで、日本在住の外国人タレントの米国大統領選への反応について言及した。米大統領選は民主党のバイデン候補が当選を確実としている。予想を上回る大接戦と...
-
【ワイドショー通信簿】観光費用「0円→10万円」の人も 「11月のぶり返し」も視野に(めざまし8)
東京都のきのう10日(2021年10月)の新型コロナウイルス感染者は60人。9日は82人と2日連続で今年最低を記録した。緊急事態宣言も解除されて10日経ったが、感染と経済のバランス上、今後の暮らしをど...
-
長谷川豊氏「衆院選出馬」なぜ今踏み切ったのか
元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(41)が、早ければ今秋とみられる次期衆院選で、日本維新の会の公認候補として千葉1区から出馬することが5日、明らかになった。長谷川氏は昨秋、ブログの“炎上”で世間か...
-
指原を批判・ラサールに若手タレントが戦々恐々 若者の政治離れに拍車も
小泉今日子ら多くの芸能人が抗議ツイートに参加したことで話題となった「#検察庁法改正案に抗議します」が、思わぬ展開を迎えている。テレビ番組で指原莉乃(27)が抗議ツイートへの“非参加”を告白したが、その...
-
【ワイドショー通信簿】エスカレーター「歩かないで」条例 罰則は必要?不要?「めざまし8」で分かれた意見(めざまし8)
「エスカレーターで歩かないことを求める」条例実施が1日(2021年10月)、埼玉県で始まった。全国で初めて。さて、その罰則は?4日の「めざまし8」が伝えた。「エスカレーターでは立ち止まろう」と大きく書...
-
理性を失いカメラの前で“マジ切れ”した一流芸能人5人! 怒りの暴言・暴力・番組降板…!
視聴者を楽しませる芸能人たちは、カメラの前で理性を失うことは少ないもの。ただ、中には共演者の振る舞いなどに耐えきれず、マジギレしてしまう者もいるようだ。●大島美幸2013年に放送されたバラエティ番組『...
-
橋下徹「維新議員を大罵倒した理由」は茶髪弁護士時代の著書にあった!
一昨年末に大阪市長を退任し、現在はテレビ出演や講演活動を行っている橋下徹氏。今年9月まで放送されていた「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)ではMCを務め、現役議員をゲストに招き議論を繰り広げるなど、い...
-
池江璃花子選手と努力と優勝 小澤征悦も「涙ぐんでしまった」
<今週のワイドショー>月曜(2021年4月5日)は朝からニュース番組だけでなく、情報番組でも女子水泳・池江璃花子選手の復活劇を大きく取り上げていました。5日のツイッターで発信した内容とはJ-CASTテ...
-
踏み絵を拒否?「72時間ホンネテレビ」の出演を断った芸能人とは?
11月2~5日に放送された、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾によるバラエティ番組「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)の合計視聴数が、7400万以上を記録した。同番組には3人以外にも多数の...
-
感染者激増…苦難の吉村洋文府知事「この期に及んでEXPOのジャンパーか」の批判も
新型コロナウイルス感染者の急拡大で矢面に立たされている大阪府の吉村洋文知事(45)だが、そのトレードマークの「EXPO2025」のジャンパーに違和感を唱える声が出始めている。吉村知事は一昨年の夏からロ...
-
橋下徹氏「とくダネ!」に怒り「自作自演って、ちょっと酷過ぎる」
前大阪市長の橋下徹氏(49)が2日、ツイッターを更新。フジテレビ系「とくダネ!」の解説を批判した。番組では橋下氏の所属事務所「タイタン」(太田光代社長)が、維新の会(松井一郎代表)を相手に4180万円...
-
【ワイドショー通信簿】谷原章介「もつ鍋ってキャベツじゃない?」 虫混入「白菜洗浄不足」に首かしげる(めざまし8)
「お鍋の美味しい季節なのですが...」ときょう18日(2021年11月)の「めざまし8」で倉田大誠キャスターが切り出したのは、居酒屋チェーン「魚民」が店で出したもつ鍋に大量の虫が入っていたというニュー...
-
橋下徹氏 立民・安住氏の〝文通費〟日割り支給合意をバッサリ「全くセンスがない」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が18日放送の読売テレビ系「ミヤネ屋」に出演。国会議員に支給される100万円の文書通信交通滞在費(文通費)」について、日割り支給に変更する方針で合意した立憲民主党...
-
維新松井代表 政策活動費巡る橋下氏との食い違いに「言ってできないことは僕は言わない」
大阪市長で日本維新の会の松井一郎代表(57)が18日、元大阪市長の橋下徹氏(52)から指摘を受けている、政治資金規正法で領収書の公開が義務づけられていない政策活動費の使い道の公開について改めて言及した...
-
内輪揉め? 橋下徹氏が“謝罪要求”の足立康史議員に宣告「維新から退場すべき」
日本維新の会の創設者である橋下徹元大阪府知事(52)と足立康史衆院議員(56)がツイッター上で泥沼のバトルを繰り広げている。発端は新人議員が在職たった1日で支払われた文書通信交通滞在費100万円問題だ...
-
橋下徹氏「皇室も反論していくべき」皇室問題への発言が物議 坂上をそそのかすも拒否される
3日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に、元大阪府知事の橋下徹氏が出演。皇室のあり方について言及したものの、ネット上からツッコミを集めている。橋下徹氏に「経験不足はお互い様」「このコメンテ...
-
「維新の会は橋下徹がつくったわけではなく、あとから連れてきた“看板”」この構図の無理解に辛坊治郎が驚き
キャスターの辛坊治郎氏が11月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に出演。日本維新の会の代表選挙について解説した。日本維新の会は代表選挙について、国会議員...