「水原弘」のニュース (8件)
水原弘のプロフィールを見る-
「ウへッフォムフフィテ…」坂本九の歌い方に激怒した永六輔…世界で一番有名な日本の曲『上を向いて歩こう』はこうして生まれた
『上を向いて歩こう』は、今から61年前の1963年6月15日に『SUKIYAKI』というタイトルで全米チャート1位に輝いた。そんな世界で一番有名な日本の名曲の誕生秘話をお届けする。「もっと歌のうまい人...
-
「バカヤロー」で大スターになった美貌の青年・美輪明宏…マスコミのバッシング、理解を得られなかった「シスターボーイ」が音楽界に叩きつけた挑戦
1935年5月15日、長崎県に生まれた美輪明宏。今では声優、演出家、作家などいくつもの顔を持つ、誰もが知る有名人だが、スターになるまでの道のりは決して順風満帆ではなかった。日本におけるシンガーソングラ...
-
田川寿美、泳げないのに「シュノーケリング」再チャレンジ?
田川寿美、泳げないのに「シュノーケリング」再チャレンジ?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。8月14日...
-
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol36 タブレット純)
か細い声の持ち主でありながらも、目の覚めるような声量。情感あふれるイラストもあり、絶妙にギターも奏でる。ムード歌謡の新機軸を打ちだした彼、タブレット純。2015年、テッパンでブレイクするピン芸人だ。(...
-
藤圭子と「昭和歌謡」の怨念(5)歌に込められた「紅白」出場への悲願
「上を向くな。しゃべるな。うつ伏せで暗い顔をしろ」石坂が圭子に課した“三原則”だった。千秋は、本来は明るくしゃべり好きな圭子が、歌のイメージに沿って「暗い影」を成立させていることに目を見張る。「千秋さ...
-
木下優樹菜 アクシデント乗り越え無事ゲスト出演!
毎週土曜日朝9時より放送!「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」きょうもお聴きいただき誠にありがとうございます!今週は出水麻衣アナウンサーが夏休みをいただきまして、代打はおなじみの外...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第1回>「1972年~ちあきなおみVS小柳ルミ子~」(1)
「たかが歌」‥‥「されど歌」である。かつて、大みそかの茶の間は〈歌謡界の頂点〉に誰が立つのかと固唾を飲んで見守った。それは、1年の間に人々が流した汗や涙を昇華する儀式でもあった──。国民的ヒット曲が不...
-
頑固だった永六輔さん スポンサーの商品に「まずい」
7日に83歳で死去した永六輔さんは学生時代にNHKラジオの「日曜娯楽版」にコントを投稿して放送作家となり、生放送のバラエティー番組「夢であいましょう」(NHK)には脚本も書き、自らタレントとして出演も...