「清水葉月」のニュース (53件)
清水葉月のプロフィールを見る-
KAATラインアップ発表 デヴィッド・ボウイ遺作ミュージカルにKERA、岡田利規新作も
KAAT神奈川芸術劇場の2025年度ラインアップ発表会が3月18日に開催され、芸術監督を務める長塚圭史らが出席。デヴィッド・ボウイがプロデュースを務め、遺作となったミュージカル『LAZARUS』やケラ...
-
池谷のぶえが読売演劇大賞で最優秀女優賞を受賞した舞台『無駄な抵抗』テレビ初放送が決定
2023年11月11日から26日に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演された舞台『無駄な抵抗』が、2024年3月31日(日)にCS放送「衛星劇場」でテレビ初放送されることが発表された。『無駄な抵抗...
-
イキウメの前川知大がギリシャ悲劇をモチーフに生んだ新作舞台『無駄な抵抗』開幕!池谷のぶえ、松雪泰子ら初日に手応え
2023年11月11日(土)に東京・世田谷パブリックシアターにて舞台『無駄な抵抗』が開幕した。本作は、イキウメの前川知大と世田谷パブリックシアターが4年ぶりにタッグを組んだ新作公演。出演は、イキウメ公...
-
池谷のぶえ、渡邊圭祐、松雪泰子ら出演『無駄な抵抗』開幕 前川知大「本番で見事にやって見せてくれました」
劇作家の前川知大と世田谷パブリックシアターが4年ぶりにタッグを組んだ新作公演『無駄な抵抗』が、11月11日(土)に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎えた。古代ギリシャの叙事詩、ホメロスの『オデュ...
-
池谷のぶえ×渡邊圭祐が挑む前川知大の新作『無駄な抵抗』稽古1ヵ月で見えてきた“道”
イキウメの前川知大と世田谷パブリックシアターが4年ぶり、5度目となるタッグを実現。ギリシャ悲劇の『オイディプス王』をベースに、“運命”と“自由意志”をテーマにした新作を発表する。主人公の山鳥芽衣を演じ...
-
沢尻エリカ、『欲望という名の電車』舞台初出演にして初主演!共演に伊藤英明ら
2024年2月に、舞台『欲望という名の電車』の上演が決定した。主演は沢尻エリカ。沢尻は、本作が舞台初出演にして初主演となる。『欲望という名の電車』は、アメリカ演劇を代表する劇作家テネシー・ウィリアムズ...
-
沢尻エリカ、約4年ぶり芸能活動再開 金髪姿を披露 舞台初主演
女優の沢尻エリカが、2024年2月上演の舞台『欲望という名の電車』に主演することが決定。2019年以来、約4年ぶりに芸能活動を再開することが分かった。沢尻は2019年に麻薬取締法違反の容疑で逮捕され、...
-
前川知大の新作『無駄な抵抗』あらすじ公開!見切れ席販売も
2023年11月より東京と兵庫にて上演される『無駄な抵抗』より、あらすじおよび補助席・注釈付指定席(見切れ席)の発売情報が公開された。本作は、前川知大と世田谷パブリックシアターがタッグを組んだ、4年ぶ...
-
劇団☆新感線『ゲキ×シネ』10作品、109シネマズプレミアム新宿にて一挙上映決定
東急歌舞伎町タワー6F「THEATERMILANO-Za」での劇団☆新感線『天號星』上演を記念して、同タワー内「109シネマズプレミアム新宿」にて劇団☆新感線の過去の傑作ゲキ×シネ10作品が、9月22...
-
本郷奏多×大沢一菜W主演『姪のメイ』に田中美奈子、竹原ピストル、関智一、須藤理彩ら出演決定 オフショットも到着
9月7日スタートの本郷奏多&大沢一菜ダブル主演ドラマ『姪のメイ』(テレビ東京系/毎週木曜24時30分)のレギュラーキャストとして、田中美奈子、川田広樹(ガレッジセール)、橋本淳、清水葉月、土居志央梨、...
-
前川知大の新作『無駄な抵抗』ビジュアル公開!出演キャストによるポストトークも
2023年11月より東京と兵庫にて上演される『無駄な抵抗』より、公演スケジュール、チケット情報、ビジュアルが公開された。本作は、前川知大と世田谷パブリックシアターがタッグを組んだ、4年ぶりの新作公演。...
-
池谷のぶえ、渡邊圭祐、安井順平、松雪泰子ら出演『無駄な抵抗』詳細&ビジュアル公開
11月から12月にかけて東京・兵庫で上演される『無駄な抵抗』の公演スケジュールとビジュアルが公開された。『無駄な抵抗』は、劇作家の前川知大と世田谷パブリックシアターが4年ぶりにタッグを組んだ新作公演。...
-
前川知大×世田谷パブリックシアター4年ぶりの新作公演に池谷のぶえ、渡邊圭祐、松雪泰子らが出演
劇作家の前川知大と世田谷パブリックシアターが4年ぶりにタッグを組んだ新作公演『無駄な抵抗』が、11月から12月にかけて東京・兵庫で上演されることが決定した。古代ギリシャの叙事詩、ホメロスの『オデュッセ...
-
前川知大の新作『無駄な抵抗』池谷のぶえ、渡邊圭祐、松雪泰子らで上演
前川知大と世田谷パブリックシアターがタッグを組む、4年ぶりの新作公演のタイトルが『無駄な抵抗』に決定。出演キャストも一挙公開された。劇団イキウメの前川と世田谷パブリックシアターのタッグは今回で5作目。...
-
稲垣吾郎主演舞台『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』再演ついに開幕!「見る方の心にも記憶にも刻まれる素敵な作品に」
2023年4月14日(金)に東京・東京建物BrilliaHALLで、稲垣吾郎主演舞台『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』が開幕する。4月13日に公開ゲネプロと会見が行われ、会見には稲垣のほか、大鶴...
-
稲垣吾郎×白井晃『サンソン —ルイ16世の首を刎ねた男—』再始動
2023年4月から5月にかけて、東京・大阪・松本の3都市で『サンソン-ルイ16世の首を刎ねた男-』の上演が決定した。本作は、2021年4月に初演の幕を開けるも、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により...
-
【動画】「こんな福士蒼汰見れないですからね!」宮野真守&福士蒼汰、ゲキ×シネ『神州無頼街』舞台あいさつで“一心同体”
福士蒼汰、宮野真守が登壇!ゲキ×シネ「神州無頼街」舞台あいさつで、仲良しバディトーク!◆ゲキ×シネ『神州無頼街』上映概要【作】中島かずき【演出】いのうえひでのり【出演】福士蒼汰/松雪泰子髙嶋政宏/粟根...
-
井上芳雄ら出演舞台『しびれ雲』オンデマンド配信決定!
2022年11月から12月まで東京・本多劇場他各地で上演されたKERA・MAP#010『しびれ雲』が、1月23日(月)12:00からオンデマンド配信されることが決まった。本作には、井上芳雄、緒川たまき...
-
福士蒼汰、宮野真守 は相思相愛の最強バディで一心同体!?劇団☆新感線ゲキ×シネ『神州無頼街』舞台挨拶レポート
2022年劇団☆新感線42周年興行・春公演いのうえ歌舞伎『神州無頼街(しんしゅうぶらいがい)』が“ゲキ×シネ”として2023年1月13日(金)に公開初日を迎えた。公開を記念し、1月14日(土)東京・新...
-
劇団☆新感線『神州無頼街』でゲキ×シネ初の無発声応援上映開催
劇団☆新感線の舞台を映画館で上映する《ゲキ×シネ》として、2023年1月13日(金)より3週間限定(※一部で上演期間が異なる場合あり)で全国公開される『神州無頼街』。この公開を記念し、3週間連続&週替...
-
井上芳雄、下北沢・本多劇場に初登場!KERA・MAP #010『しびれ雲』開幕
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の新作、KERA・MAP#010『しびれ雲』が2022年11月12日(土)に東京・下北沢本多劇場にて開幕した。本作は、11月6日(日)が初日であっ...
-
劇団☆新感線のいのうえ歌舞伎『神州無頼街』ゲキ×シネ1月公開!Blu-ray化も
2022年春に劇団☆新感線42周年興行として大阪・静岡・東京にて上演された『神州無頼街(しんしゅうぶらいがい)』が、劇団☆新感線の舞台を映画館で上映する「ゲキ×シネ」として全国の映画館で2023年1月...
-
井上芳雄が本多劇場初出演!KERA50代最後の新作『しびれ雲』上演決定
2022年11月から12月にかけて、ケラリーノ・サンドロヴィッチが50代最後に描く新作公演となるKERA・MAP#010『しびれ雲』が上演されることが分かった。公演は東京・下北沢本多劇場を皮切りに兵庫...
-
本当にあった事件の「実録“艶”シーン」大全(2)直撃インタビュー・「全員死刑」清水葉月
家族全員に死刑判決が下った前代未聞の事件がついに映画化。狂気まみれの「全員死刑」(11月18日公開、日活/東京テアトル)だ。間宮祥太朗演じる主人公の恋人役で存在感を放つ清水葉月(27)が、「イカれた現...
-
死者との決別をバカバカしく描く舞台『墓場、女子高生』7月より上演開始!
2015年7月17日(金)より、ベッド&メイキングス第4回公演『墓場、女子高生』が、東京芸術劇場シアターイーストにて上演される。本作は同劇団の第1回公演として上演され、チケット入手困難な状況になるなど...
-
福原充則が描く笑えて胸打つ『墓場、女子高生』開幕
今年、パルコプロデュース「いやおうなしに」の脚本を手がけ、昨年の月影番外地「つんざき行路、されるがままに」では岸田國士戯曲賞の最終候補となるなど、注目を集める劇作家・福原充則と、舞台を中心に活躍する俳...
-
劇団☆新感線『髑髏城の七人』遂に配信スタート! 「花・鳥・風・月・極」5シーズン全部が観られる!
劇団☆新感線の『髑髏城の七人』の動画配信が遂にスタートします!第1弾として、小栗旬さん、山本耕史さん、古田新太さんらが出演する“Season花”が12月13日(金)より配信スタート♪これから毎月1シー...
-
稲垣吾郎がルイ16世を処刑した死刑執行人を演じる
稲垣吾郎が主演を務める新作舞台「サンソンールイ16世の首を刎ねた男ー」が、4月から6月にかけて東京、大阪、福岡で上演される。本作は18世紀のフランスに実在した死刑執行人シャルル=アンリ・サンソンの実話...
-
本広克行『転校生』で「若手に脚光」、平田オリザ翻案の男子校版も
次代を担う女優21人が集結した2015年のPARCOプロデュース公演『転校生』が、今夏再び“若手発掘プロジェクト”として蘇る。しかも今回は俳優21人が新たに挑む、別バージョンの「男子校版」を携えて――...
-
『ゴシップ』第2話 “凛々子”黒木華が編集長就任 離婚した人気俳優を強引に取材することに
黒木華が主演を務めるドラマ『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』第2話が今夜放送される。本作は、大手出版社が運営するニュースサイトの編集部員を主人公に、そこで働く者たちの仕事・生き方・恋愛を通して、新...