「漫才師」のニュース (1,649件)
-
とろサーモン久保田・スーマラ武智“上沼恵美子に暴言”の深刻余波「M-1打ち切りもありえる」
とろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智が2日の『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)終了後に、審査員を務めた上沼恵美子に対する暴言をネット動画で配信した問題が、深刻な余波を広げて...
-
世界大会で頂点に立つも注目度ゼロの松竹芸人がいた
松竹芸人が揺れている。現在、お笑い界のネットスキャンダルの渦中にいるのは、TKO・木下隆行だ。一部報道によると、よゐこ・濱口優の結婚を祝うパーティーで、貧乏な後輩を気づかってパーティー代を自ら負担した...
-
「M-1優勝」とろサーモンよりウケた上戸彩の「グッチのドレス」
12月3日に行われた漫才師日本一決定戦「M-1グランプリ2017」は、「とろサーモン」が優勝を決めた。「ミキ」「和牛」とともに戦った最終決戦は審査員たちが「大接戦だった」と語るなど誰が優勝してもおかし...
-
EXITりんたろー。が貯金額を公開「貯金はゼロ」
AbemaTVのニュース番組『AbemaPrime』を3月7日(木)夜9時より生放送し、“ネオパリピ系漫才師”として人気沸騰中のお笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹が番組に初めて生出演した。...
-
アインシュタイン、和牛、さや香らの傑作ネタ! 土下座から結婚秘話まで爆笑トークも
10月17日(土)13:54から『MBSThat’s!オール漫才』が放送されるというニュースが届きました!秘蔵の3,598本の漫才映像から厳選!これまで数多くの漫才番組を制作してきたMBSが、ライブラ...
-
「共感~、共感~♪」"呪いのメロディー"村瀬みちゃこを直撃!
「共感~、共感~♪共感してくださ~い♪イェイ」この文字を見ただけで思わず歌ってしまった人は、すでに「みちゃこ」の呪いをかけられた人かもしれない。『あらびき団』(TBS)にたった2回出演しただけで、「一...
-
島田紳助「日テレ『行列』で復帰」の青写真あった "独裁者"大崎洋社長、暴走の裏側
吉本興業創業100周年プロジェクト発表会見で"紳助復帰"を容認するよう「お願い」する大崎洋社長(USTREAMより)「紳助くん、戻って」と、引退した島田紳助に仰天復帰ラブコールを送った吉本興業の大崎洋...
-
おしゃれがとまらね〜! サカイストにインタビュー「今年の夏は、どんどんすべってこうかなって思ってます」
“テレビでおなじみの”漫才師ではない。しかし、年間500ステージに立つ。じつの兄弟。兄のデンペーは「おしゃれがとまらね~!」というフレーズを生んだ。弟のまさよしは、おかまキャラを演じることが多い。“浪...
-
笑いに勝る良薬なし! 吉本芸人らが日本初「笑いとがん医療」研究に協力
「笑う門には福来たる」――。昔から伝わるこのことわざを、超高齢化の現代に実現する、本格的な取り組みが始まった。1月10日、大阪府立病院機構・大阪精神医療センター(大阪府枚方市)が、「笑いの総合商社」の...
-
紳竜、さんま、サブシロ…オール阪神・巨人が語る強烈な同世代ライバルたちの思い出
コンビ結成45年の大御所漫才コンビ「オール阪神・巨人」は昨年、コンビとしては初となる楽曲「誠!!浪花の晴れ姿」を配信した。45周年の記念に「喝采」「北酒場」で有名で、昨年暮れに亡くなった中村泰士氏に作...
-
オール阪神・巨人がコンビ初の楽曲配信「紅白出れたら芸人辞めてもええな」
コンビ結成45年の大御所漫才コンビ「オール阪神・巨人」は昨年、コンビとしては初となる楽曲「誠!!浪花の晴れ姿」を配信した。45周年の記念に「喝采」「北酒場」で有名で、昨年暮れに亡くなった中村泰士氏に作...
-
三四郎・小宮「さすがだよ、あいつ」ギリギリで“アイクぬわら”から『ハッピーバースデー』
三四郎・小宮「さすがだよ、あいつ」ギリギリで“アイクぬわら”から『ハッピーバースデー』。9月3日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が、お笑い芸人...
-
かもめんたる岩崎う大のコント批評が大好評! お笑いが進化しすぎた結果「芸人を批評する芸人」が人気に
近年、ネット上でさまざまな議論が勃発するほどに盛り上がりを見せているお笑い賞レース。昨年末の『M-1グランプリ2020』で優勝したマヂカルラブリーが“漫才かどうか”という論争が起きたことも記憶に新しい...
-
「M-1のレベルが落ちた」タカアンドトシが理由を指摘? 13年ぶり全国ツアー開催、“生涯漫才師”宣言!
13年ぶりの全国ツアー『タカアンドトシ日本全国漫才行脚~この漫才が目に入らぬか!?』を開催するタカアンドトシが16日、都内で取材会を開き、同ツアーにかける意気込みなどを語った。タカは「結成から25年。...
-
お笑い芸人のオヤジとオフクロ(後)
お笑い芸人になれたことで、“貧乏”という過去を笑いに替えることができた。今でこそ笑い話になっているが、当時は、実の父や母を恨んだことだろう。“笑いの総本山”関西には、のちにベストセラー作家となった麒麟...
-
かまいたちが念願の上方漫才大賞! 山内「チャン・ドンゴン・ゲン」でブレークしなくてよかった…
上方漫才界で最も長い歴史を持つ『第56回上方漫才大賞』発表会が、4月10日(土)に大阪・COOLJAPANPARKOSAKATTホールで開かれ、大賞にかまいたち(山内健司、濱家隆一)、奨励賞にプラス・...
-
千鳥ノブ、9年前の“ある記事”に動揺?「こういうのイジりだしたらダメ」
7月9日放送の日本テレビ系『ぐるぐるナインティナイン』に、千鳥・ノブが出演した。番組の中で、ノブの“黒歴史”として、約9年前の“これがワシらの漫才道”と冠した記事が紹介されると、ノブは笑い声をあげ「ち...
-
ZAZY、隣人の今後の展望とは? 『月刊芸人』4月号特集配信中!
若手芸人たちの魅力をお届けするウェブマガジン『月刊芸人』はソーシャルメディアプラットフォーム「note」にて毎週コンテンツ配信中。毎週読み応えのあるインタビューやコラムが配信されております。4月号の『...
-
「マヂラブがスターになるってすごい世界」囲碁将棋、芸人を“仕事”と思えた瞬間明かす 2年ぶり単独ライブ開催「元取って帰ってほしい」
囲碁将棋(文田大介、根建太一)が11月12日に単独ライブ『WITHAMAZINGVIEWS2021』を開催する。全ての画像を見る『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)準決勝進出、『日清食品THE...
-
ゆかりのない地方の「ふるさと大使」も? 芸人の大使就任が急増中のワケ
ここ数か月、吉本興業の芸人が、出身地や地方のゆかりある場所で「大使」に任命されることが増えてきている。宮崎県小林市出身の蛙亭・イワクラは「みやざき大使」に、鹿児島県大崎町出身の天竺鼠・川原克己は同町が...
-
「M-1グランプリ 2016」司会 今年も今田耕司&上戸彩の最高タッグ
12月4日開催される日本一の漫才師を決定する「M-1グランプリ2016」の詳細が20日、発表された。今年も司会には今田耕司と上戸彩に決定したことが、わかった。今田は2003年の第3回大会から、上戸は2...
-
国生さゆりは「大魚」を逃した?メッセンジャー黒田有の極貧時代が壮絶すぎ!
古くは、そのまんま東(東国原英夫)とかとうかずこ、スピードワゴン・井戸田潤と安達祐実など芸人が女優と結婚・離婚することは珍しくない。昨春、ゴールイン間近と報じられながらも破局した芸人&女優カップルとい...
-
「マヂカルラブリーは漫才じゃない」批判はM-1グランプリ自体を否定していた!?
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」(テレビ朝日系)の決勝戦が12月20日に生放送され、結成13年目のマヂカルラブリーが優勝を果たした。そのネタを巡ってお笑い好きを二分する大論争が起こってい...
-
オール阪神・巨人が“放送文化賞”受賞!「生活笑百科」裏話も「隠れてネタ合わせしてる」
今年、芸能生活45周年を迎えたオール阪神・巨人が、『第71回日本放送協会放送文化賞』を受賞しました。1949年度に創設された同賞は、放送事業の発展、また放送文化の向上に功績のあった人物に贈られます。今...
-
マヂカルラブリー M-1優勝にあったセオリー覆すネタ選びの戦略
20日放送の『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)で見事、16代王者に輝いたマヂカルラブリー。掛け合いを中心とした一般的な喋り漫才とは違う、ところ狭しと舞台を動き回る斬新なネタで優勝をそ...
-
中田カウス コンビ解散危機なかった50年「ケンカから何も生まれない」
芸能生活50周年を迎えた大御所漫才コンビの中田カウス・ボタンが10日、大阪市の吉本興業本社で会見を行った。50年間コンビを続けてきたが、ボタン(69)は「この50年、相方に教えられることばかりで今も頼...
-
高橋維新の2020「M-1グランプリ」全ネタ評論
2020年のM-1グランプリであります。全ネタの寸評を書きます。1.インディアンス(敗者復活組)去年と同じく、ボケの田渕がザキヤマみたいに際限なくボケる漫才でした。早口でテンポもよく、2人の演技力も高...
-
道頓堀で召喚体験のオール阪神 UFOイベントへの夢激白
1947年6月24日に米国で起きたUFO遭遇事件「ケネス・アーノルド事件」から“UFO記念日”とされた24日、大阪市の道頓堀で「第3回道頓堀UFO撮影会」が開催され、「日本UFOクラブ」会長で漫才師の...
-
霜降り明星・粗品、天津・木村への思い入れを語る「恩返しじゃないけど、一緒に仕事したい」
霜降り明星・粗品、天津・木村への思い入れを語る「恩返しじゃないけど、一緒に仕事したい」。12月11日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。粗品が、ロケ...
-
千鳥のノブも!?売れるための“最終手段”使った「元サヤ芸人」5人の一か八か
売れない芸人が打開策として手を出すのが改名。古くは番組企画によって「海砂利水魚」が「くりぃむしちゅー」に、「バカルディ」が「さまぁ~ず」に改めてブレイクしたため、追随する芸人が相次いだ。ところが最近は...