「漫才師」のニュース (1,640件)
-
伊集院光も踊らされる『M 愛すべき人がいて』というワニワニパニック
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(5月3~9日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。山田ルイ53世「この自粛期間を有意義に過ごそうぜって言う人が、ちょっと多すぎるなって思う」リモー...
-
霜降り明星・せいや、桃鉄の面白さを熱弁「夜中の4時、5時ぐらいまでやってて」
霜降り明星・せいや、桃鉄の面白さを熱弁「夜中の4時、5時ぐらいまでやってて」。1月22日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。せいやが、最近...
-
夏目雅子「急性骨髄性白血病」が奪った27歳の命 闘病わずか7ヶ月で夭逝
有史以来、不治の病と恐れられ、おびただしい人命が侵された「血液のがん」である白血病――。歌手の本田美奈子(享年38)、漫才師カンニングの中島忠幸(享年35)、プロ野球選手の大豊泰昭(享年51)など、克...
-
三四郎・小宮、セクシーキャバクラでキレた!? “すすきの”の夜をウエストランド・井口が暴露
三四郎・小宮、セクシーキャバクラでキレた!? “すすきの”の夜をウエストランド・井口が暴露。2月19日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送され、お笑いコンビ・ウエストラン...
-
電撃和解のおぼん・こぼん「一緒に居酒屋打ち上げ」報道で“やらせ疑惑”払拭!
10月6日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で電撃的な和解を果たしたベテランお笑いコンビのおぼん・こぼん。その翌日、後輩などを交えながら、ともに打ち上げに参加したことを10月12日発売の...
-
3名が『R-1』決勝進出で注目のマセキ芸能社、所属するのは狭き門? 芸人愛あふれる社風とは
3月7日に開催されるひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の決勝メンバーが出揃った。メンバーの中で、一際異彩を放っているのが、ウッチャンナンチャンやナイツらが所属するマセキ芸能社で芸歴2年...
-
すゑひろがりず、マヂラブも ブレイクの前に喰らったイレギュラーな介入
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(2月14~20日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。すゑひろがりず・南條「アレが1個のターニングポイント」新しいものを作ろうと計画して出来上が...
-
バイきんぐ小峠は幸運だった!?「コント師は2度のブレイクが必要」なワケ
吉本興業とTBSテレビが共催するお笑いコンテスト「キングオブコント2018」もついに9月22日の決勝戦を間近に控えている。2000組をゆうに超える参加者の中から頂上を目指し、“コントのスペシャリスト”...
-
小籔千豊は意外にも「ジョイマン」のファン「めっちゃ好き」
小籔千豊は意外にも「ジョイマン」のファン「めっちゃ好き」 吉本新喜劇座長の小籔千豊(45)、M―1王者「とろサーモン」の村田秀亮(38)が12日、都内で行われた、笑いにコミットする新番組「笑イザップ」(13日から大阪チャンネルで配信開始)発表会に出席した。番...
-
上方漫才を背負う中川家、笑いを生んだ壮絶な貧乏時代があった!
上方漫才界を背負う大きな一角といえば、中川家だ。「M-1グランプリ2001」で優勝し、2010年には伝統と由緒ある「上方漫才大賞」も受賞。今後の浪速のお笑いシーンをけん引していく、リアルで兄弟な漫才師...
-
中田カウス脅迫文事件で犯人扱いされた前田五郎、今も闘争中!
元漫才師「コメディNo.1」のあの前田五郎が、今もえん罪を訴えて戦っている。中田カウスへの脅迫文事件で犯人扱いされたとして、吉本興業に1億円の損害賠償を求めた裁判が、4月15日に大阪地裁で行われ、証人...
-
銀シャリ、ダイアン、笑い飯、ティーアップが自身の傑作ネタ大発表! M-1用幻の本命ネタも登場
4月26日(日)15:00から、数多くの漫才番組を制作してきたMBSテレビで全く新しい特別番組が放送されるというニュースが飛び込んできました!今だからこそ、リモート収録で実現今回4月26日(日)15:...
-
そのうち演歌の歌唱を封印するかもしれない氷川きよし
歌手の氷川きよしが11日、都内で初のポップスコンサートを開催したことを、各メディアが報じた。先月24日にリリースしたポップスアルバム第2弾「Youareyou」の発売を記念したコンサートツアーの東京公...
-
ホラン千秋〝オジサン化〟に猛ツッコミ「歩き方が中堅漫才師」「下着はマスク2個とか?」
「メッセンジャー」黒田有(50)、ホラン千秋(32)が17日、MCを務める読売テレビ「もんくもん」に出演。黒田がホランの〝オジサン化〟を厳しくツッコんだ。黒田は開始早々「事務所に怒られるかもしれんけど...
-
【バラエティ黄金時代】タモリ「笑っていいとも!」が作り出したギョーカイのお約束
『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終了して、1年がすぎた。1982年から2014年3月まで、およそ32年にわたって“お昼の顔”であり続けた国民的長寿番組。“BIG3”と呼ばれたビートたけしが出演し...
-
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol12 ウエストランド)
爆笑問題の秘蔵っ子。『THEMANZAI2012』では認定漫才師に選ばれ、元旦に放映された『新春レッドカーペット』ではレッドカーペット賞を受賞。なぜか、脳裏に焼きつく漫才師だ。(伊藤雅奈子)−−ひとつ...
-
松潤は見習える!?艶系女優との逢瀬もネタにする明石家さんま「芸人魂」
殿方の下半身を刺激する艶系女優たち。そんな彼女たちに魅了され、オトナの関係に発展する芸人は少なくない。だが、それをテッパントークにするのは、明石家さんまぐらいだろう。「さんまさんは2013年、2人の艶...
-
芸能人の骨折事故が続出! ビタミンDやカルシウムのサプリでは骨折は防げない!?
昨年(2016年)4月、テレビ朝日の宇賀なつみアナウンサーが、花見中の不注意で転倒し右肘にヒビを入れた。次いで6月には、漫才師「NONSTYLE」の石田明さんが路上での「エアサッカー」で転倒し右上腕を...
-
ビートたけしに特大ブーメラン! 吉本興業と芸人の対立を諌める発言に「おまいう」の大合唱
見事なまでのブーメラン発言となったようだ。7月27日、お笑いタレントのビートたけしが『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に出演。闇営業問題を発端とする吉本興業の騒動について、「基本的に...
-
『べしゃり暮らし』間宮祥太朗&渡辺大知、3分間の漫才熱演に「圧倒された」の声
俳優の間宮祥太朗が主演を務め、渡辺大知と共に高校生漫才コンビを演じるドラマ『べしゃり暮らし』(テレビ朝日系/毎週土曜23時15分)の初回が27日に放送され、2人の3分間に渡る漫才に反響が寄せられている...
-
美熟女芸人・シルク、後輩芸人をも巻き込む「セクシーカレンダー」の舞台裏
うわさ年齢50歳の「よしもとの美容番長」ことシルク。その年齢不詳の美貌を生かして、熱愛スキャンダルを起こしては世間を騒がせているが、彼女の美をキープする要因の1つは、自身の「セクシーカレンダーの製作」...
-
お笑い芸人と美人マネージャーがデキちゃった話
タレントとマネージャーの関係は、家族や恋人以上だ。芸人がコロッと落ちてしまい、ゴールインするパターンが稀にある。記憶に新しいところではココリコ・遠藤章造。お相手は、関根勤の元マネージャー・雅美さんだ。...
-
「人気絶頂」博多華丸・大吉“地獄を見た”大吉を救ったのは岡村隆史だった!
今年4月、V6・井ノ原快彦の後を継いで、朝の情報番組「あさイチ」(NHK)の司会者となった博多華丸・大吉は今、ノリに乗っている。雑誌「日経エンタテインメント!」が発表した「タレントパワーランキング20...
-
ミキに松村邦洋に紺野ぶるま!サカスでサンデー寄席開催!
日曜午後は、爆笑問題がTBSラジオで4時間生放送!「爆笑問題の日曜サンデー」(毎週日曜日13:00-17:00放送)7月29日の放送は・・・『夏SUNSUNサンデー寄席2018』開催!今年もスタジオを...
-
たけし絶賛のお笑いコンビ・テンダラー「上方漫才大賞とったら意識もギャラも変わった」
第50回上方漫才大賞を受賞するなど、関西を中心に活躍中のお笑いコンビ「テンダラー」。白川悟実(46)と浜本広晃(42)が繰り出すテンポ良い漫才は、本紙客員編集長のビートたけし(69)も絶賛するほどだ。...
-
【上方漫才協会大賞】双子の「吉田たち」が大賞!
若手漫才師の育成を目的に発足した「第2回上方漫才協会大賞」の授賞式が9日、大阪市中央区のお笑い劇場「なんばグランド花月」で行われ、双子漫才コンビ「吉田たち」が大賞を受賞した。「上方漫才協会」の会員であ...
-
実はエリートだった天竺鼠…同期かまいたちが証言する”漫才愛”とは!?
読売テレビがお届けしている漫才番組『漫才Lovers』が1月31日(日)にオンエアされるというお知らせが届きました!MCは千鳥が務め、かまいたち、藤崎マーケット、トータルテンボス、ミルクボーイ、ザ・ぼ...
-
お笑い芸人アルバイト事情(後)
『R-1ぐらんぷり2014』には、無名のファイナリストが揃った。なかでも異彩を放っていたのは、中山女子短期大学。幸薄そうな彼の生計は、およそ7年にわたるアルバイトで立てられていた。今も働いているのは、...
-
ミキの亜生の同期の元吉本芸人、セクシー男優に仰天転身していた
国内最大規模の吉本興業を始め、ワタナベエンターテインメントやプロダクション人力舎、太田プロダクションやタイタンほか、芸人を養成する学校が多い。学費を払えば入学できるが、卒業後に事務所入りできる保証はな...
-
トータルテンボス単独公演2021『背広の合うふたり』東京・大阪にて開催決定!
トータルテンボスが東京・大阪にて単独公演『背広の合うふたり』を開催するというニュースが届きました。確かな笑いの実力とダンディズム『背広の合うふたり』と銘打った本公演では、確かな笑いの実力とダンディズム...