「笑っていいとも!」のニュース (1,320件)
-
20年ぶりコンビの久米宏と小宮悦子 ネット時代にみえる勝算
放送文化の向上に貢献した番組や個人・団体を表彰する「第55回ギャラクシー賞」の贈賞式が5月31日、都内で行われた。司会をつとめたのは、ともにフリーの久米宏アナ(73)と小宮悦子アナ(60)。2人はテレ...
-
M-1の審査員は断った? 松本人志と太田光、27年ぶりの和解で今後変化はあるか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
コロナ禍による巣ごもり需要の拡大で、年末年始は自宅で新年を迎えた方も多いことだろう。その効果で人々はテレビを視聴する時間が増え、特番や新番組の放送は年末年始を有意義なものにした。一方で、慌ただしさを見...
-
「バイキング」後番組報道への“落胆”と「だったらヒルナンデスでいい」の声
1月12日、一部スポーツ紙にて、3月末で終了する「バイキングMORE」(フジテレビ系)の後番組のメインキャスターを、同局の山崎夕貴アナと佐野瑞樹アナが務めることが報じられた。「報道によれば、新番組は『...
-
ロッテVS阪神戦、ゲストのトミーズ雅「点取らんでええのに」発言でファン激怒 「マジで黙れ」の声も
日本生命セ・パ交流戦2022『ロッテVS阪神』が28日、ZOZOマリンスタジアムで開催。この試合の中継が関西のテレビ局・MBSで放送され、解説に阪神のOBである鳥谷敬氏、狩野恵輔氏、さらに関西で活躍し...
-
バイデン反ワク派に痛烈ジョークも…大統領が晩餐会でコメディアンにいじられる米国
4月30日、毎年恒例のホワイトハウス記者団主催の夕食会がワシントンDCで開かれ、バイデン大統領が出席した。毎年4月の最終土曜日に行われてきたこの晩餐会、始まりは1921年にまで遡り、1924年に当時の...
-
温厚な関根勤が「すぐ消えたよ!あんな態度悪い奴」と切り捨てたエピソードとは
お笑いタレントの関根勤が11月24日放送の「あちこちオードリー」(テレビ東京)にゲスト出演し、芸能界から「すぐ消えた」という態度の悪い女性タレントについて振り返った。この日の放送では、およそ30年近く...
-
『バイキング』来春終了説に歓喜の声も…放言や身内びいき、7年半の“炎上体質”
「申し訳ないんですけれど、僕のほうからお答えすることができないので。ゴメンなさい」 こう話したのは、坂上忍(54)だ。本誌は情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が来年3月末で打ち切...
-
ホリ、「架空のセリフを乗せる」モノマネ芸の“奥義”披露に感心の声続々
モノマネ芸人のホリが「八方・陣内・方正の黄金列伝」(読売テレビ)に出演(12月12日放送回)して語った自身のモノマネ芸に対する“こだわり”が、興味深い。ホリは大学卒業後、10カ月ほどのサラリーマン生活...
-
志村けんさん、『いいとも!』への出演を拒否? タモリとの不仲説の真相<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのタモリが、28日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演。タモリは1977年8月、MC・黒柳徹子のリクエストによりまだ無名ながらも同番組に初出演した。そこから2013年まで、1年を締めくく...
-
坂上忍『バイキング』終了後は動物保護活動に注力…脱ワイドショーでイメージ回復なるか
坂上忍(54)が司会を務める情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が、いよいよ4月1日に8年間の歴史に幕を閉じる。終了を受けて番組では坂上がお世話になった人たちに挨拶する“お礼参りの旅”も実施...
-
早くも打ち切り説…フジ「ポップUP!」大コケからの脱却を握るカギとは
坂上忍司会の「バイキングMORE」(フジテレビ系)の後継番組「ポップUP!」が4月4日からスタートしたが、数字的には大コケのようだ。「バイキングMORE」が時事ネタを扱い、MC坂上忍の歯に衣着せぬ物言...
-
古川雄輝が3年ぶりの挑戦 舞台『室温~夜の音楽~』上演へ
ケラリーノ・サンドロヴィッチによる傑作ホラー・コメディ舞台『室温~夜の音楽~』が2022年6月25日(土)から世田谷パブリックシアターで上演される。田舎で二人暮らしをしているホラー作家の海老沢十三(堀...
-
「あんな詐欺ないよ!」土田晃之がブチまけた「バイキング」出演者「大迷惑」の変遷
お笑いタレントの土田晃之が、5月18日深夜放送の「アインシュタインの愛シタイン」(MBS)にゲスト出演。かつて出演していた「バイキングMORE」(フジテレビ系)についての不満をブチまけた。MCの「アイ...
-
イモト「高橋優さんは私と似てるところがあると思う」
イモトが、文化放送にゲスト出演した時のことを回想。初めての文化放送出演にテンションが上がるイモトは思わずTBSラジオとの環境の違いを比べてしまう。また番組パーソナリティーの高橋優さんにも言及。「徹子の...
-
SKE48、Novelbrightが所属のゼスト、オーディションを月イチで開催へ
アイドルグループ・SKE48や、5人組ロックバンド・Novelbright、フリーアナウンサーの市野瀬瞳が所属する株式会社ゼストは、歌手、ダンサー、アイドル、タレント、役者など次世代を担う逸材を幅広く...
-
何がすごい!? なんかすごい! 「芸能界すら趣味」所ジョージの不思議な魅力
地上波CS併せて現在8本のレギュラー番組を担当している所ジョージ(58)。お笑いビッグ3のビートたけし(66)のレギュラーが9本で、タモリ(67)も同じく9本(『笑っていいとも!』月~金放送含む)、明...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】『笑っていいとも! サックス以外も最高』の出演で週1で会えたBaBe
1980年代はアイドルブームと言われて盛り上がっていたが、80年代も後半になるとトップアイドルとして活躍する人は激減してしまった。この頃に既にブレークしていたアイドルたちも歌手としてヒット曲があまり出...
-
「かわいかったのに…」激変してしまった“元子役”芸能人5選
ベッキーが休養してからもう2か月が経つ。以前は、有吉弘行から“元気の押し売り”というあだ名を授けられたベッキーだが、今はもう売る元気もないようだ。あの頃のベッキーはもういない。誰からも好かれるベッキー...
-
太田光、“松本人志への土下座事件”を掘り起こされ顔面蒼白!?
8月7日、爆笑問題・太田光と、人気講談師・神田松之丞が共演するバラエティ番組「太田松之丞」(テレビ朝日系)が放送された。その中で、神田が太田の苦い過去を掘り起こし、注目が集まっている。「この番組は、太...
-
「YOU、整形しないの?」ジャニー社長があのメンバーを“ブサイク”とバッサリ!?
「あさイチ」(NHK)では安定した司会を見せ、2015年には「NHK紅白歌合戦」の白組司会に抜てきされたV6・井ノ原快彦。今は“NHK朝の顔”に成長したが、ジャニーズJr.だった頃は事もあろうか、ジャ...
-
テレビ初!?石橋貴明が浜田雅功を指して“浜ちゃん”と発言
お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明が進行を務める「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)が9月10日に放送され、石橋の口から“浜ちゃん”とのワードが飛び出すひと幕があった。ゲストと共に古き良き昭和...
-
ナイナイ岡村との食事会を松本人志が否定「中居正広が取り持った」と報道された理由は…
6日、ダウンタウン・松本人志がTwitterを更新。「女性自身さん。浜田とサシ飲みはガセがひどいな~どっちが払うねん!」、「日刊ゲンダイさん。中居くん岡村と三人メシもガセがひどいな~誰が払うねん!その...
-
タモリ “いいともロス”後の生活は?夫人にも直撃!
先月末に32年の歴史に幕を閉じた「笑っていいとも!」。世間では“タモロス”に陥る人たちが続出しているが、タモリ(68)本人は“いいともロス”後、どんな生活を送っているのか?月曜日から金曜日までの帯番組...
-
再改名したお笑い芸人
古くは海砂利水魚がくりぃむしちゅーに、バカルディがさまぁ~ずに改名して、知名度が仕事量とともにジャンプアップしたように、浮き沈みが激しい芸能界に身を置く芸能人は、かならず1度は旧名について考える。しか...
-
「ラブ・ショーンズ事件」再び!?木村拓哉がインスタで痛恨のミス
歌手で俳優の木村拓哉による恥ずかしい歴史に、また新たな1ページが加わってしまった?5月10日、母の日にちなみ、木村は開設したばかりのインスタグラムに青いカーネーションを握りしめる写真をアップすると、「...
-
「長寿バラエティ」終了希望アンケートは1位が圧倒的
民放テレビ各局の改編期を10月に迎え、様々な長寿番組の終了が話題となっている。TBSでは18年半に渡って放送してきた『ぴったんこカン・カン』、日本テレビは13年間放送してきた『アナザースカイ』、そして...
-
『いいとも』大団円! 豪華すぎるタレントが一夜限りの夢の共演
※イメージ画像:『別冊サイゾー「いいとも!論」』サイゾー2014年3月31日、ついに国民的長寿番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が32年の歴史に幕を下ろした。最後のレギュラー放送となった同日の午...
-
箕輪厚介、ホリエモンと飲み会配信の収益を明かす 「200万近く…」
メンテーターなどでも活躍中の編集者の箕輪厚介さんは、”ホリエモン”こと、実業家の堀江貴文さんと飲み会配信を実施。かなりの売り上げが出ている模様です。■飲み会配信5日、箕輪さんは自身のツイッターで「本日...
-
とんねるず30周年特番、「いじめ」「同性愛差別」と炎上! 『めちゃイケ』に続きフジ批判
9月28日の『とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP』(フジテレビ系)で放送された企画や“登場キャラクター”が、物議を醸している。「番組では放送30周年を記念し、とんねるず・石橋貴明と木梨...
-
「中居正広の私服はカッコいい」と話題の写真集が32万部突破
中居正広が37歳の誕生日を記念して発売した写真集『私服だらけの中居正広増刊号~輝いて~』(扶桑社)が8月18日の発売日に初版12万5,000部を完売、増刷した7万5,000部も発売2日目の20日には完...