「羽鳥慎一」のニュース (2,232件)
羽鳥慎一のプロフィールを見る-
侍ジャパン、試合直後の未明に渡米 アメリカ中心の設定に長嶋一茂「(中間の)ハワイでやれと」
きのう16日(2023年3月)にテレビ朝日系列で放送されたWBC(ワールドベースボールクラシック)イタリア戦の視聴率は、個人31.2%、世帯48.0%(ビデオリサーチ調べ、平均関東地区)に達した。WB...
-
気球めぐる米中バトル、言い分正反対 羽鳥慎一「見守っていかないと」
アメリカやカナダの上空でつづく気球・飛行物体の侵入騒ぎ。4日(2023年2月)に中国の気球を米軍機が撃墜してからも10日から3日連続。「一方、中国はアメリカの気球が去年から十数回不法侵入していると主張...
-
犯行準備の「アポ電」続出 公開音声聞いた羽鳥慎一「声は、自然だなあと」
札幌で今月だけで77件、アポ電らしい不審電話がつづく。「もしもし、きょう3時ごろ行くね」「これから行く」と、名乗らずに話しかける内容が多い。家にいるのか確かめ、家族や生活習慣を聞き出すためで、事件につ...
-
ウクライナ侵攻から1年 「戦争を終わらせる」のは?(モーニングショー)
ロシアのウクライナ侵攻から1年、米国のバイデン大統領とロシアのプーチン大統領がそれぞれ行った演説を22日(2023年2月)の「モーニングショー」が取り上げた。司会の羽鳥慎一「プーチン大統領は戦争継続に...
-
4年ぶり「お花見」 すごいコトに (モーニングショー)
東京できのう14日(2023年3月)、全国のトップを切って桜の開花が発表された。飲酒を伴うお花見が都立公園で4年ぶりに解禁される。待ちに待ったお花見事情を、モーニングショーは15日の「ショーアップ」コ...
-
自動音声に従い答えていくと→詐欺でした 30代の被害者も 羽鳥慎一「本当に気を付けないと」
フィリピンを拠点にした特殊詐欺や連続強盗事件がクローズアップされているが、これは氷山の一角。全国では次から次に新たな手口の特殊詐欺が続いている。きょう13日(2023年2月)の「モーニングショー」は、...
-
トルコ・シリア地震 羽鳥慎一「(建物は)倒れたというより崩れたような」
トルコ・シリアの大地震は「生存率が大幅に低下するという72時間が近づいています」と、8日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎一が伝えた。こうした状況の中でこの地域のさまざまな障害が救助...
-
WBC日本次戦のイタリアは強そう? 大谷翔平の出場予想も(モーニングショー)
WBC(ワールドベースボールクラシック)の日本代表は16日(2023年3月)に準々決勝でイタリアと対戦する。「不勉強で知りませんでしたけど、イタリアはマイク・ピアザ(54)が監督なんですね」と、13日...
-
70代の男性が運転する車が暴走 その一部始終(モーニングショー)
40秒間に車3台と家の壁やポール。「70代の男性が運転する車が暴走した映像です」と、司会の羽鳥慎一が17日(2023年2月)のモーンニングショーで取り上げた。男性はパニック状態だったという。羽鳥慎一「...
-
大量のイワシがパニック状態で陸に? 羽鳥慎一が心配した点
新潟県糸魚川市の海岸に大量のイワシが打ち上げられた。一面がまるで銀色のじゅうたん、長靴が埋まるほど。「回収作業は重機を使えず、難航しています」と9日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎...
-
「フィリピンから送還4人」より「上」の黒幕 「そこまで、たどりつけますか?」(羽鳥慎一)
広域強盗・殺人事件や特殊詐欺事件の指示役と疑われ、フィリピンに収容されていた4人の日本送還が完了した。主犯格の渡辺優樹容疑者と小島智信容疑者はけさ6時過ぎ、渋谷警察署に移送された。新たに分かってきたこ...
-
北海道に外国人観光客が続々 羽鳥慎一が「経済的にはいいですが」と伝えた状況
「日本のクリーンな雪の風景を求めて、大変な行列ができています」と、6日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎一が外国人観光客で盛り上がる北海道の今を取り上げた。レストランに入れずコンビニ...
-
敗北の韓国、塁から足が離れた選手に韓国内から「必ずやらかす」の声(モーニングショー)
WBC日本代表第2戦の相手は韓国だ。その韓国代表チームが、きのう9日(2023年3月)のオーストラリア戦で「まさかの敗北」と、10日のモーニングショーが珍事態もふくめて取り上げた。それだけに、特別なフ...
-
「大谷劇場」中国戦で投げた49球のすごさ、長嶋一茂「まだトップギアには...」
日本中が大盛り上がりとなったWBC(ワールドベースボールクラシック)は、きのう9日(2023年3月)の開幕前、それも夜明け前からファンが東京ドームの公式グッズ売り場に入る整理券を求めて長蛇の列を作った...
-
フィリピンから強制送還2人が「防弾チョッキ」 羽鳥慎一「衝撃です」
連続特殊詐欺と窃盗強盗殺人事件の指示役と強く疑われるフィリピン収容中の男4人のうち2人の強制送還が始まり、マニラの空港到着までを7日(2023年2月)の「モーニングショー」は逐一中継した。2人はフィリ...
-
サンモニで関口宏、失礼な質問連発で原辰徳が沈黙…理解不能な言動に驚き広がる
12日放送の朝の情報番組『サンデーモーニング』(TBS系)に、プロ野球・読売ジャイアンツ(巨人)監督で元WBC日本代表チーム監督の原辰徳氏がゲスト出演。その原監督にMCの関口宏が繰り出した発言の数々が...
-
「めっちゃ寒い」箱根 「曇り」予報が雪に、予想外の大混乱(モーニングショー)
箱根できのう、予想外の雪が降り大混乱した。「10センチ積もり、スリップ事故が相ついだということです」と、15日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎一が伝えた。ノーマルタイヤの車、「滑っ...
-
放送法「解釈文書」と「放送の自由」 「官邸の圧力が問題だ」(浜田敬子)
放送番組の政治的公平をどう扱うかをめぐって、安倍政権当時の首相官邸が法律解釈に圧力をかけようとした疑惑が、さらに大きく展開してきた。「新たな解釈が加えられた経緯が焦点となっています」と、8日(2023...
-
その体調不良、「冬バテ」かも リスクチェック8項目とは(モーニングショー)
東京に大雪予報も出た寒い一日。「寒くなると冬バテが起きる可能性もあります」と、10日(2023年2月)のモーンニングショーは、司会の羽鳥慎一が冬の体調不良と毛細血管の問題を取り上げた。羽鳥慎一「3つの...
-
大谷翔平選手に「わざと当てる」の韓国投手発言 「大谷さんがすごいかを強調されたような発言」(廣津留すみれ)
来週開幕するWBC(ワールドベースボールクラシック)で大谷翔平選手との対決について聞かれた韓国代表の投手が「わざと体に当てるしかない」と故意にデッドボールを投げるかのような発言をしたと、3日(2023...
-
「闇バイト」に羽鳥慎一「バイト感覚でやることではない」
特殊詐欺・連続強盗事件の話題がきょう2日(2023年2月)もモーンニングショーをにぎわせた。お笑いコンビEXITの兼近大樹さん(31)が「事件の指示役かと疑われる渡辺優樹容疑者(38)と接点があったの...
-
三浦瑠麗よりヤバい?『めざまし8』最大の弱点は谷原章介だという説
国際政治学者の三浦瑠麗氏が窮地に追い込まれている。夫で投資会社「トライベイ・キャピタル」代表の三浦清志容疑者が3月7日、4億2000万円を横領した業務上横領の疑いで東京地検特捜部に逮捕されたのだ。 「...
-
長嶋一茂「警察の技術が追いついていけるのか」 「フィリピンからの指示」捜査の着目点
「捜査のカギを握る女」という言い方を10日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎一がした。広域強盗・殺人と特殊詐欺事件。フィリピンから送還された指示役らしい容疑者4人のほかに、協力者とみ...
-
「闇バイト」リクルーターから電話 「トーンは普通の営業勧誘」(羽鳥慎一)だったが、その後豹変
連続強盗事件や特殊詐欺事件の実行役を集める「闇バイト」の募集業者(リクルーター)を番組スタッフが取材した。SNSで高額報酬をうたい、電話は甘い言葉や冷静なしゃべり方で、まるきり普通のビジネストーク。そ...
-
<今週のワイドショー> 「3700倍レジオネラ菌」旅館社長の注目会見 何度聞いてもあきれる「言い分」
福岡・二日市温泉の老舗高級旅館「大丸別荘」で、大浴場から基準値の3700倍ものレジオネラ属菌が検出されました。それだけでも衝撃的ですが、社長が2月28日(2023年)の釈明会見で、ずさんな管理の実態を...
-
玉川徹「こんな(お手盛り)のありますか?」 参院議員宿舎の「超格安家賃」が老朽化で値下げ
国会議員の特権といっていい議員宿舎の超格安家賃が、都心の物件が上がっている今このタイミングで、さらに値下げされる。参議院議院運営委員会が今週、麹町宿舎の家賃を現状でも相場の5分の1ともいわれる75平方...
-
「フィリピンからの指示」立証できるか 捜査のカギを解説(モーニングショー)
「今後の捜査についてです」と、司会の羽鳥慎一が8日(2023年2月)のモーンニングショーで広域強盗窃盗や特殊詐欺事件の取り調べのポイントを取り上げた。フィリピンからは強制送還の指示役4人とともに、15...
-
回転すし「道具なめ動画」への損害賠償請求 羽鳥慎一「(大きな金額を)請求するべきですね」
回転すしでワサビ乗せなどの悪質行為が多発しており、今度は「スシロー」で男性が湯飲みなどをなめ回す動画がSNS拡散している。きょう31日(2023年1月)の「モーニングショー」はトップニュースで取り上げ...
-
強盗相次ぎ防犯グッズ売上急増 羽鳥慎一が挙げた基本対策4点
「ルフィ」からの指示による連続強盗事件がクローズアップされ、いま防犯グッズを求める人が激増しているという。きょう31日(2023年1月)の「モーニングショー」は、家を守る防犯対策を取り上げた。90歳女...
-
「歴史に残る、大丈夫かという会見だった」(浜田敬子) 「レジオネラ菌検出」温泉旅館の社長が臆面もなく語った内容
「大した菌ではないみたいな」「お湯交換は盆と正月にすればいいよ」。大浴場から基準値の最大3700倍のレジオネラ属菌が検出された福岡県筑紫野市の高級老舗旅館「大丸別荘」社長から記者会見でとんでも発言が続...