「茂山逸平」のニュース (10件)
-
松尾スズキが主任を務める学び場『コクーン アクターズ スタジオ』開講式のレポート到着
シアターコクーンの芸術監督である松尾スズキが、就任時から構想していた若手のための学び場COCOONPRODUCTION『コクーンアクターズスタジオ』がいよいよ始動!新しい年度が始まった4月1日、オーデ...
-
ロームシアター京都2024年度自主事業ラインアップ発表 テーマは「好奇心の入口、世界への出口」
テーマとして“好奇心の入口、世界への出口”を掲げ、「作品創造」、「京響プログラム」、「伝統芸能の継承」、「ロームシアター京都セレクション」、「ラーニング」、「コミュニティ」の6つの事業カテゴリごとに多...
-
Bunkamura主催、演劇の学び場『コクーン アクターズ スタジオ』〈特別ワークショップ〉追加講師に岩崎う大(かもめんたる)、大根仁、JAE
2024年4月に開講する、Bunkamura主催の演劇の学び場『コクーンアクターズスタジオ』。Bunkamuraシアターコクーン芸術監督の松尾スズキをはじめとした7名の常任講師によるレッスンの他に、豪...
-
『コクーン アクターズ スタジオ』井上芳雄、鵜山仁らによる特別ワークショップが決定
2024年4月に開講する演劇の学び場『コクーンアクターズスタジオ』特別ワークショップのゲスト講師が発表された。『コクーンアクターズスタジオ』では、Bunkamuraシアターコクーン芸術監督の松尾スズキ...
-
男女逆転『大奥』Season2 第20回 大奥が落ち着きを取り戻すものの“観行院”平岩紙が取り乱し始める
よしながふみの同名コミックを実写化したドラマ10『大奥』(NHK総合/毎週火曜22時)Season2の「幕末編」(第20回)が5日の今夜放送される。3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、...
-
夏恒例の『納涼茂山狂言祭』が神戸・湊川で初開催!
観客からのリクエストで番組が決まる『納涼茂山狂言祭』。2019年の関西公演は7月27日(土)に、神戸・湊川神社の神能殿で上演する。「納涼茂山狂言祭2019神戸公演」チケット情報昼の部は茂山千作、千五郎...
-
脱東京、リノベ業を兼業…山本陽子&渡辺梓が語る「90年代朝ドラヒロインの今」
京都の老舗漬け物店を舞台に、舅、嫁、娘3世代にわたる葛藤を描いた『京、ふたり』(’90年10月〜’91年3月)で畠田理恵(51)とWヒロインを務めた山本陽子(79)。 「共演者の茂山逸平くん...
-
HYDE、夏の京都・平安神宮にてソロ活動20周年コンサートを開催!
HYDE、夏の京都・平安神宮にてソロ活動20周年コンサートを開催!。森羅万象を司る人知を超えた大いなる力に畏敬を捧げ、自らを差し出して祈りとするかのような、一世一代の儀式。今年、ソロ活動20周年を迎えるHYDEが“20thOrchestraConcert2021HYD...
-
『九團次・廣松の会』、Bunkamuraシアターコクーンにて開催!!
8月17日(土)・18日(日)に東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンにて「九團次・廣松の会」が開催される。市川海老蔵一門として全国各地で公演を行うほか、バラエティー番組出演やCM出演など、歌...
-
「私なりの花を」大空祐飛が泉鏡花の舞台に挑む
4月に大阪と東京で上演される舞台『新版天守物語』の製作発表が行われ、大空祐飛、三上博史、須賀貴匡、中村梅丸ら出演陣と、出演と総合監修も務める梅若六郎玄祥、演出の高橋正徳が会見に出席した。新版『天守物語...