「荒木健太朗」のニュース (52件)
荒木健太朗のプロフィールを見る-
『ミュージカル封神演義-目覚めの刻-』開幕!橋本祥平「何手先も見据えて」
2019年1月13日(日)に東京・EXシアター六本木にて『ミュージカル封神演義-目覚めの刻-』が開幕した。初日前日には公開ゲネプロと囲み会見が行われ、橋本祥平、安里勇哉、輝山立、陳内将、石田安奈、大平...
-
『錆色のアーマ』新作、全キャスト発表!佐藤永典、丘山晴己、玉城裕規らが初参加
新作公演発表、コミカライズ化と、プロジェクトが再始動した『錆色のアーマ』。新作公演では、孫一役の佐藤大樹(EXILE/FANTASTICSfromEXILETRIBE)と織田信長役の増田俊樹の続投が明...
-
ミュージカル版『封神演義』に橋本祥平、安里勇哉、輝山立ら出演
藤崎竜による漫画作品「封神演義」をミュージカル化した『ミュージカル封神演義-目覚めの刻-』が2019年1月に上演されることが決定した。「封神演義」は中国に伝わる怪奇小説を安能務氏が翻訳。安能の小説を原...
-
極上文學『桜の森の満開の下』配役&組み合わせ公開
2019年12月より極上文學第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~が上演されるが、このほど配役と組み合わせが公開となった。◆配役鼓毒丸:荒木健太朗、宮城紘大、梅津瑞樹、太田将熙ツミ夜姫:三上俊、田渕法明...
-
『錆色のアーマ-黎明-』アニメオリジナルキャラクターの声優に佐藤流司「声のお芝居初挑戦です」
逆2.5次元プロジェクトとして、2022年1月から放送予定のアニメ『錆色のアーマ−黎明−』そのアニメオリジナルキャラクターの声を、佐藤流司が担当することが分かった。佐藤は、敵対する相手を徹底的に破壊す...
-
山田ジェームス武&櫻井圭登が続役し『RE:VOLVER』シリーズ第2弾上演
演出家・吉谷光太郎が脚本・演出を手掛けるオリジナル作品『RE:VOLVER』シリーズの第2弾『RE:CLAIM』が2020年4月に上演される。前作では、閉鎖された都市「霞宮(カミヤ)」から外の世界へと...
-
荒木健太朗、平田裕一郎、神里優希が“碧空”へと繋ぐ!「錆色のアーマ」外伝ビジュアル撮影レポート
池袋のLIVEエンターテインメントビルMixaliveTOKYO(ミクサライブ東京)内に誕生するTheaterMixaのこけら落とし公演にラインアップされた、「錆色のアーマ」外伝-碧空の梟-(あおのふ...
-
極上文學『桜の森の満開の下』~孤独~ビジュアル公開
2019年12月より極上文學第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~が上演されるが、このほどキャラクタービジュアルが公開となった。それぞれの配役は以下のとおり。◆配役孤高の山賊・鼓毒丸:荒木健太朗、宮城紘...
-
ミュージカル『刀剣乱舞』~真剣乱舞祭2018~はかつてない熱量の祭!舞台写真到着
2018年11月24日(土)に福井・サンドーム福井にて、ミュージカル『刀剣乱舞』~真剣乱舞祭2018~が開幕した。今年で3年目の開催となる、「刀ミュ」シリーズに出演した刀剣男士たちが一堂に会する大型ラ...
-
“逆2.5次元舞台”「錆色のアーマ」-繋ぐ- 開幕!
「錆色のアーマ」-繋ぐ-が、6月6日に開幕。佐藤大樹(EXILE/FANTASTICSfromEXILETRIBE)と増田俊樹を中心に、乱世の時代に天下統一を夢見た男達を描くオリジナル作品だ。世界初“...
-
『僕等の図書室』約3年半ぶりにリモート授業を開講!滝口幸広を含む歴代の先生が大集合
演劇製作会社る・ひまわりが、“デジタ・るコンテンツ”第一弾としてリーディング公演『僕等の図書室リモート授業』の配信を発表した。『僕等の図書室』(略称:ぼくとしょ)は、2012年に始まったリーディング公...
-
イマーシブシアター『サクラヒメ』稽古場レポート!“没入感”を生み出す試行錯誤
2020年1月24日(金)より京都・南座で開幕するイマーシブシアター『サクラヒメ』~『桜姫東文章』より~。ニューヨークで大ブームとなった“没入型演劇”が、なんと日本最古の歴史を持つ歌舞伎の劇場で上演さ...
-
仲田博喜、櫻井圭登らが出演!『錆色のアーマ』のもうひとつの物語、“外伝”キャストが発表に!
“外伝”の新キャストに、仲田博喜さん、櫻井圭登さん、富園力也さんらを迎えた『錆色のアーマ』で描かれるものとは?仲田博喜さん、櫻井圭登さん、富園力也さんらを新キャストに迎えた『錆色のアーマ』外伝。雑賀衆...
-
荒木健太朗、田中しげ美、神里優希がニセ三銃士に!『トラベルモード』追加キャスト発表
2018年10月11日(木)に舞台『トラベルモード』が上演される。本作は、*pnish*の脚本による作品で、近世のフランスにある1軒のホテルを舞台に“ニセ三銃士”が巻き起こす物語。今回も演出を*pni...
-
まもなく出航!「劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『Pirates of the Frontier』」稽古場レポート
『うたの☆プリンスさまっ♪』が、“劇団”をテーマに展開する舞台公演プロジェクト「劇団シャイニング」。映画を題材とした「シアターシャイニング」シリーズの舞台化第2弾『PiratesoftheFronti...
-
劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『Pirates of the Frontier』開幕!運命に導かれた男たちの絆の物語
舞台「劇団シャイニングfromうたの☆プリンスさまっ♪『PiratesoftheFrontier』」が、2019年3月15日(金)に東京・品川プリンスステラボールにて開幕した。女性向けコンテンツ『うた...
-
全く新しい演劇の形!イマーシブシアター『サクラヒメ』製作発表レポート
京都にある日本最古の歴史を持つ歌舞伎の劇場・南座にて、2020年1月よりイマーシブシアター『サクラヒメ』~『桜姫東文章』より~が上演される。それに伴い12月19日(木)に同作の製作発表が行われ、出演す...
-
【動画】純矢ちとせ、FANTASTICS・世界、マジプリ・平野泰新ら登壇!『サクラヒメ』製作発表会開催
2020年1月24日から2月4日まで京都・南座で開催されれる演劇「イマーシブシアターサクラヒメ~『桜姫東文章』より~」の製作発表記者会見が19日都内で開催された。会見には主演の純矢ちとせをはじめ、相手...
-
篠田麻里子、舞台版『真田十勇士』メンバーとUSJ満喫
17日、女優の篠田麻里子が自身のインスタグラムを更新。舞台『真田十勇士』で共演している中村勘九郎や駿河太郎、栗山航、荒木健太朗らメンバーと、同作の休演日に、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下...
-
極上文學『桜の森の満開の下』~孤独~開幕!荒木健太朗、梅津瑞樹、太田将熙らがシリーズ初演を飾った作品を再び立体化
2019年12月7日(土)に極上文學第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~が、東京・新宿FACEにて開幕する。「極上文學」とは、ビジュアルと音楽、動きで見せるスタイルの朗読劇で、日本文學の持つ上質な世界...
-
WBB plus『ギャング アワー』に古谷大和、荒木健太朗、佐藤永典、細見大輔らが集結
佐野瑞樹・佐野大樹の「WBB」が、新企画「WBBplus」を始動させる。「WBB」とは、兄・瑞樹の「みず=WATER」と弟・大樹の「だい=BIG」、そして「兄弟=BROTHERS」の頭文字を取り結成さ...
-
元宝塚・純矢ちとせが多彩な5人の“相手役”と共に魅せる
美しいたたずまいと高い歌唱力で、宝塚歌劇団宙組の娘役スターとして活躍した純矢ちとせ。彼女が2019年7月に宝塚を退団後、初めての舞台として選んだのがイマーシブシアター『サクラヒメ』~「桜姫東文章」より...