「薬師丸ひろ子」のニュース (382件)
薬師丸ひろ子のプロフィールを見る-
瑛人 母へのお年玉はライブバー出資!TVに映らない紅白舞台裏
コロナ禍で目立ったヒット曲も少なく、当初は低迷が予想されていた『第71回NHK紅白歌合戦』。しかし、結果は2年ぶりとなる視聴率40%超えを記録するなど高評価。 今年の“立役者”となった一人が...
-
筒美京平、最後の本人公認超豪華トリビュートアルバム発売決定
筒美京平、最後の本人公認超豪華トリビュートアルバム発売決定。去る10月7日、誤嚥(ごえん)性肺炎により亡くなった作曲家・筒美京平氏(享年80歳)。総売上枚数7,500万枚を超える歴代作曲家総売上げ日本一を誇り、日本の高度成長期から現代に至るまで長きに渡り数々の...
-
窪田正孝主演朝ドラ『エール』、井上希美&柿澤勇人らミュージカル界の新星登場
俳優の窪田正孝が主演を務める3月30日スタートのNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月~土曜8時ほか)より、音楽の世界を彩る新たなキャストとして、ミュージカル界で活躍する井上希美、柿澤勇人、小...
-
アグネス、太田裕美…作詞家・松本隆の歌い手を巡る秘話
時代を代表するアイドルたちの大ヒット曲をはじめ、数々の名曲を世に送り出した作詞家・松本隆(70)が今年、作詞家活動50周年を迎えた。 「聖子ちゃんはCMでデビュー曲を聴いて、声だけで『いいな...
-
若い人は意外と知らない!?実は元夫婦だった芸能人ビッグカップル!【パート2】
実は元夫婦だった芸能人ビッグカップル!【パート1】(http://www.vip-times.co.jp/?p=22667)の続きです。若い人は意外と知らない!?実は元夫婦だった芸能人ビッグカップル!...
-
FNS歌謡祭、口パクなしでわかった歌の上手い人と下手な人
視聴率18.8%と今年の民放歌番組の中でトップの数字をたたき出したフジテレビの「FNS歌謡祭」。コラボで名曲を歌うという企画で、音楽業界の中でも反応はさまざまだが、「あれはひどかった」という声が多かっ...
-
芸能界”抱きたい五十路美女”は誰?「出張先の温泉で出会いたい藤あや子」
アイドル女優の先駆者とはいえ五十路界では新参者となる薬師丸ひろ子を抑え、藤あや子が堂々の4位と健闘した。「華やかさは他に追随するものなし。舞台を下りた一人の女としても現役ツヤツヤ生活を送っていそう」(...
-
「セーラー服ソング歌謡祭」(1)80年代編 薬師丸ひろ子の名曲誕生の知られざる舞台裏
青春のきらめく季節だけ着ることを、そして歌うことを許されるのが「セーラー服ソング」だ。80年代以降、世の男子たちを胸キュンさせた名作の数々を一気にパワープレイ!*もし、制服ソングの「オールタイムベスト...
-
<エール>(最終回・11月27日金曜放送) まるでカーテンコール! 「エール」の人気キャラクター勢ぞろいでコンサート。紅白歌合戦さながら特別編のプレゼント
最終回は「『エール』コンサート」と題した特別編。東京都渋谷区のNHKホールを舞台に、人気のキャラクター総出で古関裕而さんが作った数々の名曲を歌うコンサート形式で放送される。司会を務めるのは古山裕一(窪...
-
二階堂ふみ 紅白で生歌披露へ!“口パク”の朝ドラリベンジ
「10月29日に全ての撮影が終わりました。クランクアップのときは、二階堂さんが大号泣してしまって。あいさつの言葉を詰まらせるほどでした。主演の窪田正孝さん(32)がそれを温かく見守っていたのが印象的で...
-
日本アカデミー賞話題賞 作品部門は「決算!忠臣蔵」、俳優部門は星野源「引っ越し大名!」が受賞!
今回で43回目の開催を迎え、3月6日(金)にグランドプリンスホテル新高輪国際館パミール3階「崑崙」にて授賞式が開催される、“日本映画界最高の名誉”『日本アカデミー賞』。この『日本アカデミー賞』において...
-
『潮騒のメモリー』3週連続トップ10入り キョンキョン20年ぶりの記録
人気沸騰のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌で、小泉今日子演じる天野春子が歌う『潮騒のメモリー』(7月31日発売)が8月26日付オリコン週間シングルランキング(集計期間:8月12日~8月18日...
-
<ミュージカル『ファントム』>山下リオは薬師丸ひろ子、松たか子、柴咲コウのラインになる可能性
赤坂ACTシアターでミュージカル「ファントム」を観た。苦手なミュージカルだが、観に行って本当に良かった。ざっくり言うと、劇団四季の公演でも知られる脚本家・ウェバー版「オペラ座の怪人」のアナザストーリー...
-
『エール』“光子”薬師丸ひろ子は亡くなっていた 視聴者から驚きと惜しむ声
窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の最終週「エール」(第117回)が24日に放送され、薬師丸ひろ子演じる光子が亡くなっていたことが分かった。ネット上...
-
石原真理を激怒させた玉置浩二&青田典子の熱愛報道 芸能界"恋多き男女"たち
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!5月8日、日刊スポーツが、玉置浩二と元C.C.ガールズの青田典子との真剣交際をスクープ...
-
斎藤工&二階堂ふみで赤川次郎『探偵物語』再ドラマ化 斎藤は松田優作の墓前に報告
斎藤工と二階堂ふみが、4月に放送される『ドラマスペシャル探偵物語』(テレビ朝日系)で共演することが分かった。赤川次郎原作の同名小説は、1984年に連続ドラマで放送されて以来、34年ぶりの映像化。斎藤は...
-
『ど根性ガエル』満島ひかりのピョン吉に「上手すぎる!」と絶賛の声...前田敦子は酷評で明暗クッキリ
俳優・松山ケンイチ(30)が主演するドラマ『ど根性ガエル』(日本テレビ系)の第1話が11日に放送され、平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日にわかった。同作はアニメ化...
-
「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』11月29日(金)投票スタート!
今年、最も話題を集めた作品・俳優を映画ファンが選出今回で43回目の開催を迎える“日本映画界最高の名誉”日本アカデミー賞の『話題賞』の投票が、11月29日(金)からスタートする。同賞はニッポン放送の「オ...
-
橋本環奈を地元ショップ店員が「パッと見ヤンキーだった」衝撃証言
来春公開の映画「セーラー服と機関銃」で主役の星泉を演じることになったのは、「1000年に1人の美少女」なるキャッチフレーズでブレイクしたアイドル。そう、橋本環奈である。「セーラー服と機関銃」といえば、...
-
東方神起、岡田圭右から伝授されたギャグがライブで大スベリの悲劇!
昨年末に約2年ぶりのアーティスト活動を再始動させた東方神起。今年1月30日には、ユンホ、チャンミンそれぞれがインスタグラムの個人アカウントを開設しており、およそ1カ月で各フォロワーは40万人以上に及ん...
-
薬師丸ひろ子「楽しみにしてくれる方がいる限り歌い続けたい」歌手デビュー35周年に映画音楽カバーアルバムを発売!
薬師丸ひろ子が、歌手デビュー35周年を記念して初の映画音楽カバーアルバム「CinemaSongs」を11月23日(水・祝)に発売する。本作は、洋画から邦画音楽まで自らがセレクトした全12曲を収録したも...
-
紅白に邪魔された?土屋太鳳&中山美穂「Wの悲劇」を襲った不運とは
11月23日、土屋太鳳と中山美穂がW主演する単発ドラマ「Wの悲劇」(NHKBSプレミアム)が放送された。今回土屋は、朝ドラ「まれ」以来、4年ぶりのNHKドラマ主演だったという。「同作は夏樹静子原作の傑...
-
『アンナチュラル』 死体が語る、くも膜下出血の本当の原因と発症時期の真実
日本では法医学者不足や法律のしばりなどにより不審死の90%以上が法医解剖されていない事実があるらしい...という事実を皆さまご存知でしょうか?今回も、冒頭のプレゼンで、「事故は解剖されない...」とミ...
-
斎藤工が有村架純主演映画のポスターを“ディスって”得た賞賛
俳優の斎藤工が、映画誌「映画秘宝」に寄せた記事で、ある邦画のポスターに言及し、ネット上で話題を呼んでいる。注目されたのは1月21日に発売された「映画秘宝」3月号の、2018年の映画のベスト・トホホ(ワ...
-
堂本光一が飛天を舞う!井上芳雄&京本大我で「闇が広がる」!『2019FNS歌謡祭』でミュージカルをたっぷり堪能
2019年12月4日(水)から2週に渡ってフジテレビで放送される相葉雅紀と永島優美アナ司会の『2019FNS歌謡祭』。今回新たに第1夜に出演する22組、第2夜に出演する32組のアーティストが発表された...
-
女優たちの「初濡れ場」メモリアル(3)薬師丸ひろ子が挑んだ真田広之とのラブシーン
意外な初体験シーンを見せたのは、「里見八犬伝」(83年、角川映画)の薬師丸ひろ子(52)だ。薬師丸は里見城の静姫役で、それを支える八犬士の犬江親兵衛(真田広之)と長いラブシーンを見せる。肌の見え方とし...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】偶然私の前にあらわれた一休さん姿の富田靖子
80年代前半には多くのアイドル歌手がデビューをして、瞬く間にアイドルブームが巻き起こり、アイドルがドラマや映画に主演するなど各方面で活躍するようになってきた。そんなアイドルの中でもアイドル歌手というカ...
-
「男の後ろを歩くつもりない」朝ドラ『エール』名ゼリフ集1
夢に向かって音楽の道を歩む、裕一や音たちの姿に心打たれるNHK朝の連続テレビ小説『エール』。放送の再開が待ち遠しい……との声に、そのタイトルどおり、2人を、視聴者を勇気づけた名ゼリフを振り返ります。&...
-
松任谷由実の「スランプ脱出」に貢献した意外な二世俳優とは?
ユーミンの愛称で知られるシンガーソングライター・松任谷由実と言えば数々のヒット曲を世に放ち、松田聖子、鈴木雅之、稲垣潤一、薬師丸ひろ子ら錚々たるアーティストに楽曲を提供、2013年には紫綬褒章を受章す...
-
「いだてん打ち上げ」、宮藤官九郎“自虐スピーチ”に「シャレにならない」の声
現在放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(NHK)が、9月30日深夜にクランクアップし、10月4日には都内の高級ホテルで盛大な打ち上げが行われた。会場には、W主演を務めた中村勘九郎と阿...