「青木さやか」のニュース (207件)
青木さやかのプロフィールを見る-
<有働アナと井ノ原快彦を信じない?>NHK「あさイチ」でなぜ「ありきたりな中継リポート」が起きたのか?
「娯楽番組の中継リポーターはどうあるべきなのか?」それを考えるとき大変適切な素材があったので記す。9月28日のNHK「あさイチ」でのことである。まず大前提を頭に思い描いて欲しい。「テレビはそこで何かが...
-
柴咲コウ 新恋人TAKUYA∞とすでに破局していた!
柴咲コウが女性誌に"3連泊"を報じられた新恋人のロックボーカリストのTAKUYA∞と既に破局。元恋人の妻夫木聡に復縁を迫っていることが関係者の取材で明らかになった。「TAKUYA∞とは単なる遊び友達で...
-
「青学全敗」田村淳と「青学卒」にしおかすみこの只ならぬ因縁とは?
3月3日放送のインターネットテレビ「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~」(AbemaTV)で、ロンブー淳は受験した青学大の入試が全て不合格だったことを公表。昨年9月に青学大受験を...
-
キングオブコント稽古レポート!
TBSラジオ「エレ片のケツビ!」毎週土曜深夜1時から放送中!いよいよ一週間後に迫ったやついフェス!なんと言っても、「キングオブコント決勝への道」コーナーから誕生した、仁ちゃんの新たなユニット10組がぶ...
-
山本恵里伽「父親」について考えてみた/ゲストは青木さやか。
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)6月12日(土)今回のパートナーは山本恵里伽アナウンサー。山本恵里伽「”父親”について考えてみた」アナウンサーコラム...
-
青木さやか、離婚理由は“経済格差”発言――男女をめぐる「昭和的刷り込み」の根強さ
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。<今回の有名人>「私がほとんど出していた」青...
-
“芸”を忘れた女芸人たちはどこへ向かうのか
※イメージ画像:『青木さやかの妊娠・出産・育児NOTE』セブン&アイ出版一昔前であれば数えるほどしかいなかった女芸人たち。しかし今や森三中やハリセンボンといった名前を出すまでもなく、彼女たちはテレビで...
-
青木さやか YouTubeデビューの裏にあった「動物愛護」への思い
タレントの青木さやか(47)が5月12日、YouTubeチャンネル『犬と猫とわたし達』に登場。ペットとの暮らしに役立つ情報をさまざまな形で発信していく。 同チャンネルは、ペットがいる生活の素...
-
舞台『リムジン』全公演中止を発表、作・演出の倉持裕と主演・向井理からコメントも
2020年5月から東京、富山、大阪、愛知、島根、広島、福岡、愛媛、宮城、新潟で上演を予定していた舞台『リムジン』の全公演中止が発表された。新型コロナウイルス感染拡大に伴う、新型コロナウイルスの感染拡大...
-
石野卓球を"ピンポンさん"......『徹子の部屋』での相変わらずの徹子ぶり
徹子ワールドをハイライトでお届けします11日に発生した東日本大震災後から、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)の放映が再開されたのは、16日の大竹しのぶがゲストの回から。その後、五月みどり、ピエール瀧ときて...
-
沢村一樹、“ブラック企業”の社長役で連ドラ主演 ヒロインに黒木メイサ
ブラック企業の社長を主人公にした日本初の連続ドラマ『ブラック・プレジデント』がフジテレビ系火曜22時枠で放送することが決定。主演を沢村一樹が務めるほか、豪華キャストが発表された。【関連】サラリーマン3...
-
ガンバレルーヤまひる、「舌足らずの毒舌」でブレーク間近!?
どうしてあのタレントは人気なのか?なぜ、あんなにテレビに出ているのか?その理由を、業界目線でズバッと斬る「ズバッと芸能人」。今回取り上げるのは、ガンバレルーヤまひるだ。立ち位置は向かって右、黄色のトレ...
-
『HEADS UP!』製作発表!哀川翔、相葉裕樹、中川晃教らが語った溢れんばかりの作品愛
2015年に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて初演された日本のオリジナルミュージカル『HEADSUP!』が、2017年12月に待望の再演を果たす。9月26日(火)には東京都内にて製作発表が行われ、出演...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
重盛さと美、「ロンハー復活企画がパワー不足」持論に同意の声続々のワケ!
11月10日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で3年ぶりに名物企画「格付けしあう女たち」が復活したのだが、その内容に早くも限界説が唱えられている。「この日は、朝日奈央、ぼる塾・あんり、納言・薄幸...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
フレンチの名シェフ・秋元さくらが「ゴハン」コーナー初登場! 野菜も摂れてワインにも合う「しっとり鶏むねカツレツ」を披露
あさイチでは「ハレトケキッチン」コーナーでおなじみの秋元さくらシェフが、「みんな!ゴハンだよ」コーナーに初登場。「鶏肉のカツレツきのこと野菜ソテー」を披露した。秋元さん「我が家は食欲旺盛な娘と夫がおり...
-
『ロンハー』、フジモンの目に注目集まる 「苦悩の年末」が画面に映し出されていた?
1月21日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のドッキリ企画が話題だ。仕掛け人にロンハーのロケに偶然を装って合流してもらうドッキリを依頼するも、これ自体が番組からの逆ドッキリなるもの。前回は青木さ...
-
向井理×水川あさみ、“嘘”に追いつめられる夫婦に 舞台『リムジン』ビジュアル解禁
俳優の向井理が主演を務め、女優の水川あさみと夫婦役を演じる舞台『リムジン』(5月23日~6月14日、本多劇場)より、キャストらが何かを語りそうにこちらを見つめる姿が印象的なビジュアル画像が解禁された。...
-
真面目にやってもコント臭い!? NHK教育の『極める! 友近の温泉学』
今回ツッコませていただくのは、3月29日~4月19日まで4回に渡って放送された、NHK教育の『極める!友近の温泉学』(再放送中)。友近が温泉についてナビゲートし、温泉の専門家などに温泉道を学んでいくと...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
青木さやか「私のおじさん」のパワハラお局役が“素のまんま”と大好評
1月11日からスタートしたドラマ「私のおじさん~WATAOJI~」(テレビ朝日系)。就職先のテレビ制作会社で過酷なロケや理不尽な業務、お局のイジメに遭っている、女優の岡田結実が演じる“女子力0”の主人...
-
女芸人界の新スタンダード"いい女風勘違いキャラ"でブレイク間近の「おかずクラブ」
いま人気急上昇中の女芸人・おかずクラブ。おかっぱ頭で離れ目が特徴のオカリナ(30)と、体重が100kgあるというかなりのぽっちゃり体型のゆいP(29)からなるコンビだ。芸歴6年目の彼女たちは、今年の元...
-
キングオブコント「即席ユニット解禁」に若手芸人が“やめてくれ!”嘆きの声
2008年からコント日本一を決める大会として開催され、第14回を迎えるキングオブコント(KOC)。TBS系列で生放送される決勝戦を秋に控え、6月から予選が行われている今年の大会で大きな話題となっている...
-
【バラエティ黄金時代】ロンブー究極のバラエティの原点『あなあきロンドンブーツ』
莫大な資金とド派手な仕掛けで、観る者をあっと驚かせたのが、昭和から平成初期のドッキリ企画なら、それを進化させた芸人は、ロンドンブーツ1号2号だろう。シンボル的番組は、今なお固定ファンが多い『ロンドンハ...
-
異常な番組構成!? なぜ脊山麻理子は番組の趣旨を無視したのか?
異常な番組構成だった。『徳井と後藤と麗しのSHELLYが今夜くらべてみました』(日本テレビ)の人気コーナー「悩める女たちVS渡部プロ」。悩める女性タレントたちが自ら構成したプライベート映像を見て、アン...
-
母と母、キングオブコント準々決勝に出場!
TBSラジオ「エレ片のケツビ!」毎週土曜深夜1時から放送中!ケツビ!から誕生した、片桐仁&青木さやかによる奇跡のユニット「母と母」。キングオブコント2021への挑戦が決まってから、かれこれ2か月ほどが...