「東京ヴェルディ」のニュース (6,445件)
-
鬼木監督初陣の鹿島は黒星スタート…湘南が福田翔生の圧巻ドリブル弾で開幕戦勝利!
2025明治安田J1リーグ第1節が15日に行われ、湘南ベルマーレと鹿島アントラーズが対戦した。湘南は山口智監督の5年目、継続性を武器に上位進出を目指す。近年は“スロースタート”が続いているが、勝ち星を...
-
新生・川崎Fが名古屋に4発大勝! J1初参戦の岡山、新体制のFC東京や柏らも白星発進/J1第1節
2025明治安田J1リーグ第1節の7試合が15日に行われた。鬼木達新監督の下で8年連続無冠からの脱却を目指す鹿島アントラーズは、黒星スタートとなった。敵地での湘南ベルマーレ戦、後半に相手FW福田翔生の...
-
J1全順位を識者5人が予想! 断然の支持を集めたのは、神戸か、広島か、それとも...
J1リーグ2025シーズンがいよいよ開幕する。昨季はヴィッセル神戸が連覇を飾り、J1初参戦のFC町田ゼルビアが旋風を巻き起こしたが、はたして今季はどうか。どんな戦いが繰り広げられ、頂点に立つのはどのチ...
-
Jリーグ開幕節の入場者数が過去最多を更新! 3カテゴリーの28試合で「36万186人」
2025明治安田Jリーグの開幕節(2月14日~2月16日に行われたJ1・J2・J3の第1節)において、最多入場者数を更新した。リーグが16日に公式サイトで発表した。これまでの開幕節の過去最多は2017...
-
FC東京方面からDAZNに苦情が…J1第3節で鹿島アントラーズと対戦
2025シーズン開幕まで残り1週間を切った明治安田J1リーグ。FC東京は開幕節で横浜FCと対戦するほか、ホーム開幕戦の第2節で町田ゼルビアを迎え撃つが、3月1日開催の第3節・鹿島アントラーズ戦を巡り、...
-
Jリーグ、今季から月間表彰に『月間ベストセーブ賞』を新設! 南雄太氏、本並健治氏が選考委員
Jリーグは13日、2025明治安田Jリーグにおける月間表彰の概要を発表した。昨シーズンより引き続き、『月間MVP』、『月間ベストゴール』、『月間優秀監督賞』、『月間ヤングプレーヤー賞』が明治安田J1・...
-
日本人サッカー選手「ヨーロッパ・海外移籍」の軌跡 第3回:高卒・大卒の“海外直移籍”から大橋祐紀まで
【Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします】以前のコラム(※)において、現状でヨーロッパ所属日本人選手が200人を超えている件を取り上げた。トータルの多さについ...
-
名門の新エースが1ゴール1アシストで開幕白星の立役者に!ペナルティキック前に見せた意外な表情とは
[J2第1節ジェフユナイテッド千葉2-0いわきFC、2月15日、福島・ハワイアンズスタジアムいわき]17季ぶりのJ1復帰を目指す千葉はいわきを2-0で破り、2季ぶりの開幕白星スタートを切った。いわきの...
-
町田ゼルビアは5位以下…神戸と広島は?海外記者のJ1順位予想
2025シーズン開幕まで残り2日となった明治安田J1リーグ。2月14日にガンバ大阪対セレッソ大阪(大阪ダービー)が控えるなか、日本サッカーの情報に詳しい海外ジャーナリストがサンフレッチェ広島やヴィッセ...
-
U20日本代表主将は市原吏音に決定、副主将は大関友翔ら4人 船越監督はフォロワーシップの影響力に期待
U-20日本代表を率いる船越優蔵監督が13日、中国・深圳で開催される『AFCU20アジアカップ中国2025』に向けた会見に登壇した。U20アジアカップは、上位4チームに2025年9月開催の『2025F...
-
今季J1の順位予想 識者が悩み抜いて選んだ優勝チームと降格候補3クラブは?
毎年恒例の識者5人によるJ1全順位予想。熾烈な争いを制して、頂点に立つのはどこか。はたまた、降格の憂き目にあってしまうのはどこか。意外な注目チームを含めて、要チェックである――。前編◆J1全順位を識者...
-
いよいよJリーグ開幕!今週末のJ1・J2・J3開幕戦、地上波テレビ放送されるのは「この18試合」
いよいよ今週開幕する2025シーズンの明治安田Jリーグ。2月14日(金)にフライデーナイトJリーグとして行われるガンバ大阪とセレッソ大阪の「大阪ダービー」を皮切りに熱戦の火ぶたが切って落とされる。今年...
-
室屋成はFC東京復帰望む?1年以内に契約満了の海外日本人選手市場価値ランキング
ドイツの移籍専門サイト『トランスファーマルクト』は2月はじめ、「2025年以内に契約満了を迎える海外日本人選手の市場価値トップ5」を公表。FC東京から海外移籍を果たしたハノーファー所属DF室屋成、京都...
-
23歳の日本人大器、海外初先発でまさかの退場宣告!なにがあったのか
この冬に京都サンガからポルトガル1部のナシオナルにレンタル移籍した山田楓喜。パリ五輪にも出場した23歳のレフティは、9日のファレンセ戦で移籍後初先発となったが、後半に退場となってしまった。前半19分に...
-
J1全20クラブのキャプテンが出揃う…王者・神戸は山川哲史が就任、湘南は21歳FW鈴木章斗が腕章を巻く
明日2月14日(金)に開幕を迎える2025年の明治安田Jリーグ、今季J1を戦う全20クラブのキャプテン、副キャプテン(※一部クラブは独自の呼称あり)は以下の通りとなった。喜田拓也(横浜F・マリノス)や...
-
浦和サポーターがセレクトしたJ1リーグ外国人選抜のメンバーが注目される
いよいよ2月14日に開幕が迫っているJ1リーグだが、今年も多数の外国人選手の活躍が期待されている。また、同時に新加入した外国人選手がJ1のレベルに馴染めるのかなど、見どころは尽きない。Jリーグには、各...
-
最後のスーパー杯で歴代最多入場者数「5万3343人」を記録…1995年の第2回大会を上回る
Jリーグは8日、同日に国立競技場で行われたヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島による『FUJIFILMSUPERCUP2025』に5万3343人が来場し、スーパーカップにおける最多入場者数を更新したこと...
-
U-20日本代表、U20アジアカップの背番号を発表!10番は川崎フロンターレの“新世代司令塔”
日本サッカー協会(JFA)は10日、2月12日(水)より開幕するAFCU20アジアカップ中国2025に参加するU-20日本代表の背番号を発表した。本日10日より現地(中国・深セン)でのトレーニングを開...
-
ナシオナルが東京V山田楓喜の獲得発表!京都サンガ時代の同僚も加入
ポルトガル1部CDナシオナルは1月6日、京都サンガから東京ヴェルディへ期限付き移籍していたパリ五輪U23日本代表FW山田楓喜の獲得を公式発表。元京都サンガ所属選手のFWパウリーニョ・ボイアも、ブラジル...
-
アジア杯に臨むU20日本代表の背番号が発表! 10番は川崎Fの大関友翔
日本サッカー協会(JFA)は10日、AFCU20アジアカップ中国2025に臨むU-20日本代表メンバーの背番号を発表した。今月12日から中国・深圳にて開催されるU20アジアカップは、予選を勝ち抜いた1...
-
首都Jリーグ名門、2024-25冬の補強通信簿!“10番”移籍も…新たに加わった3人の「実力者」
2024シーズン、東京ヴェルディは言葉の通りクラブ全体で成長し続けました。その結果が6位フィニッシュでした。城福浩監督という「先生」を仰ぎ、若者たちは着実にひとつひとつ、そして驚くほどのスピードで成長...
-
Jリーグ2025シーズンの順位予想 松原良香がJ1全20チームを戦力分析
元ジュビロ磐田FWの解説者・松原良香氏に、2025シーズンのJ1順位予想と各クラブの戦力分析をお願いした。ここ数年混戦が続くJ1だが、今季は戦力を上積みしたチーム、新監督のチーム、補強に苦戦したチーム...
-
WINNERのJ1優勝オッズ。広島が神戸抑えて1番人気。鹿島対抗、町田に妙味?
2025シーズン開幕まで残り1週間を切った明治安田J1リーグ。2月14日にガンバ大阪対セレッソ大阪(大阪ダービー)が控えるなか、スポーツくじ「WINNER(ウィナー)」のJ1優勝オッズに注目が集まって...
-
ガンバ大阪・名和田我空、スカウトが認める天賦の才「ゴールを決める星のもとに生まれた選手」
ガンバ大阪名和田我空インタビュー(後編)前編◆名和田我空「違いを出せるところで勝負していきたい」>>ガンバ大阪の名和田我空が今の彼に通じるプレースタイルを確立したのは、神村学園・中等部時代だ。その頃に...
-
規律違反で契約解除になった20歳の日本人大器、ブラジルで初ゴール!チームは首位
昨年11月にブラジル4部のシアノルテと契約を結んだ森重陽介。20歳の彼は198㎝の大型ストライカー兼センターバックだ。東京ヴェルディジュニアユースから日大藤沢高校へ進学すると、3年時の全国高校サッカー...
-
鹿島ホーム開幕戦、チケットの売り上げ伸び悩む。ファンの指摘とは?
J1リーグの開幕が2月14日に迫る中、チーム状況や移籍情報などでオフシーズンが盛り上がっている。そんな中、鹿島アントラーズ周辺から心配なニュースが上がりネット上を騒がしている。2月15日に湘南ベルマー...
-
昨季6位躍進の東京Vが新体制発表! 平川怜「覚悟を持ってプレー」福田湧矢「めちゃくちゃ合うなと思った」
東京ヴェルディは7日、新体制発表会見を行った。昨季は16年ぶりのJ1で6位と躍進。DF谷口栄斗やMF森田晃樹ら主力選手が契約を更新した他、期限付き移籍でプレーしていたDF林尚輝、FW染野唯月、FW山見...
-
清水エスパルスへ移籍。マテウス・ブエノの契約内容を関係者明かす
ブラジル人MFマテウス・ブエノは2024シーズン終了後、ブラジル3部降格のグアラニから清水エスパルスへ完全移籍。同選手の関係者が両者の契約内容の一部を公表している。現在26歳のマテウスは、かつて202...
-
MF山田楓喜が海外挑戦へ! 京都、東京Vへの期限付き移籍期間満了&移籍交渉によるチーム活動不参加を発表
京都サンガF.C.は6日、MF山田楓喜が期限付き移籍先の東京ヴェルディから復帰するとともに、海外クラブへの期限付き移籍を前提とする交渉のため、チーム活動に参加しないことを発表した。2001年7月10日...
-
京都サンガ移籍のワケ。ムリロ「経済的安定を…」“金満”サウジとの違いも語る
2024年夏までポルトガル1部ジル・ヴィセンテでMF藤本寛也(元東京ヴェルディ所属)とチームメイトだったブラジル人FWムリロ・コスタは、京都サンガと2025シーズンの契約更新で合意。ジル・ヴィセンテか...