「東京ヴェルディ」のニュース (5,670件)
-
佐々木大樹が華麗な先制弾! 神戸が川崎Fを下し今季初のリーグ戦連勝&ホーム初勝利
2025明治安田生命J1リーグ第12節が行われ、ヴィッセル神戸と川崎フロンターレが対戦した。ACLエリート(ACLE)の影響で前倒しとなった一戦。神戸は直近のリーグ戦6試合で3勝3敗と勝ち負けを交互に...
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
7戦6勝の福岡が暫定首位! 連勝の京都が2位浮上…鹿島は3連敗で8位後退/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の7試合が12日に行われた。J1史上初の開催となった“中国ダービー”。サンフレッチェ広島ホームの“安芸の陣”はファジアーノ岡山に軍配が上がった。後半に18歳の佐藤龍之...
-
光明見えぬJリーグ屈指の名門…6戦未勝利の裏に見える「大きな3つの不調要因」
横浜F・マリノスは16日、明治安田J1リーグ第11節で清水エスパルスと対戦し、2-3で敗れた。これでリーグ戦は6試合勝利なしの18位。試合後には涙を流す選手の姿もあった。近年優勝争いをしてきたF・マリ...
-
福岡が96年のJリーグ加盟後初の快挙! 町田敗戦でJ1単独首位…開幕3連敗から直近7戦6勝
アビスパ福岡が2025明治安田J1リーグ第10節でクラブ史上初の快挙を達成した。福岡は12日に行われた横浜F・マリノス戦で2-1の逆転勝利を収め、3連勝で暫定首位に浮上。そして、前節首位だったFC町田...
-
[特集/Jリーグ新時代 01]指揮官交代は吉か凶か? 8人の新監督がJ1に波乱を呼ぶ
サッカーに限らず、何事においても次の時代へと歩みを進めるためには新陳代謝が大事で、さまざまな理由のもと人事異動や世代交代が不定期に行われる。今季のJ1はそのタイミングを迎えたチームが多く、8チームが新...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
「ボランチは全然あり」首位浮上の福岡支える見木友哉…狙うE-1日本代表入り「個人的にも今年の目標の一つ」
前評判の高かったヴィッセル神戸が開幕から予想外の停滞を強いられ、序盤は快進撃を見せていた鹿島アントラーズも4月に入って連敗と想定外の状況が続いている。こうした中、着実に順位を上げてきたのがアビスパ福岡...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
「ニーヤンはすごい選手だった」名古屋グランパス時代の同僚レアンドロ・ドミンゲスさんを高木義成さんが追悼【高木式GK視点コラム】
Qoly専属評論家の元Jリーガー高木義成さんがサッカー界の疑問や問題などに独自の視点で切り込む『高木義成の高木式GK視点コラム』。連載第4弾は日本のサッカーに衝撃を与えたテクニシャンへの追悼文だ。今月...
-
磐田が6年ぶりの“静岡ダービー”勝利! 鹿島はJ2・山口にジャイキリ許す/ルヴァン杯2回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・2回戦の6試合が9日に行われた。“王者”名古屋グランパスを筆頭に、J1勢が順当に勝ち上がってきた2回戦は、9日と16日に分けて行われ、今夜は6試合...
-
京都に逆転負けの鹿島が首位陥落 1位から9位まで勝ち点差3と大混戦 J1第9節まとめ
第9節が行われたJリーグPhoto/GettyImages町田と川崎Fの上位対決はドローに終わる2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に各地で行われた。前節サンフレッチェ広島に敗れた首位鹿島アン...
-
新潟、ついに掴んだ初白星! 長谷川元希の一撃を守り抜き神戸を下す
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、ヴィッセル神戸とアルビレックス新潟が対戦した。今季初の連勝を目指す神戸が、未勝利の最下位新潟と『国立競技場』で激突。試合が動いたのは12分、新潟が先手を...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
2025明治安田J1リーグ第8節の全10試合が2日に行われた。開幕節こそ敗れたものの、その後は6戦無敗と好調を維持し、首位に立っている鹿島アントラーズは暫定7位サンフレッチェ広島とのアウェイゲームに臨...
-
復帰したファン・アラーノがジェバリの決勝点を絶妙アシスト ガンバ大阪が3度の負傷交代を強いられた東京Vを下す
G大阪が東京Vを撃破する(画像はイメージ)photo/GettyImages新加入満田も好パフォーマンス2025明治安田J1リーグ第4節で東京ヴェルディとガンバ大阪が激突した。ホームのヴェルディは現在...
-
2連覇中の王者・神戸は16位となかなか調子上がらず…… 新潟戦の敗北に指揮官も落胆 「勝たなければいけなかった。東京まで来てくれたサポーターに申し訳ない」
神戸のエース大迫も今季は苦戦photo/GettyImages1点が遠かった6日、国立競技場で2025明治安田J1リーグ第9節が行われ、アルビレックス新潟と対戦したヴィッセル神戸。今シーズンは主力...
-
日本代表選手が1位じゃない!海外が査定したJリーグの25歳以下の最強CBランキング
開幕から7試合ほどを消化した2025年シーズンのJ1。そうしたなか、『CIES』は、J1でプレーする25歳以下センターバックのランキングを発表した。1位鈴木淳之介湘南ベルマーレ、21歳、推定移籍金90...
-
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
2025明治安田J1リーグ第7節が28日と29日に行われた。“首位”鹿島アントラーズは連覇中の“王者”ヴィッセル神戸と対戦。レオ・セアラの今季6点目を守り抜き、ホーム無敗記録を「27」に伸ばした。FC...
-
「あ、死んだ」と思った…元Jリーガー高木義成、バンコクで地震に襲われ被災体験を独白【高木式GK視点コラム】
Qoly専属評論家の元Jリーガー高木義成さんがサッカー界の疑問や問題などに独自の視点で切り込む『高木義成の高木式GK視点コラム』。連載第3弾は先月3月28日に発生したミャンマーを震源とする地震に襲われ...
-
ケイヒル引退以降は豪州に頼れるFWがいない 2026W杯へセンターフォワードを誰に託せばいいのか
大型FWイェンギは候補者の1人photo/GettyImages絶対的エースと呼べる選手はいない今月はインドネシアに5-1、中国に2-0で勝利し、2026ワールドカップ・アジア最終予選のグループCで2...
-
「バルサでプレーしたい」という夢を追い続けた森岡亮太 久御山高時代、神戸加入、日本代表入りで直面した転機
森岡亮太インタビュー(後編)前編◆古巣のヴィッセルに復帰した森岡亮太が引退を決断したわけ>>幼少の頃からサッカーが好きで、プレーするのが楽しくて、ひたすらボールを追いかけてきた森岡亮太だが、決してエリ...
-
2連覇中の“女王”浦和が楠瀬直木監督との契約解除を発表…後任は堀孝史氏に決定
三菱重工浦和レッズレディースは26日、楠瀬直木監督との契約を3月25日付けで解除したことを発表した。なお後任は、堀孝史氏に決定したことも併せて伝えている。1964年4月17日生まれの楠瀬氏は現在60歳...
-
ABEMA、ユース年代の国内最高峰「高円宮杯」プレミアリーグを無料放送!4月は浦和ユースvs流経大柏
国内外のサッカーを数多く放送している『ABEMA』は、4月から「ABEMAdeJSPORTS」において高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグを無料生中継することを発表した。▼以下プレスリリース「...
-
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破
2025明治安田J1リーグ第7節が29日に行われ、FC東京と川崎フロンターレが対戦した。Jリーグ発足後通算45回目の“多摩川クラシコ”が開幕。立ち上がりからホームのFC東京が敵陣に押し込む時間が続くが...
-
【Jリーグ】序盤で明暗が分かれた各チームのポイントを福田正博が分析 『らしさ』を取り戻したのは?
福田正博フットボール原論■2月に開幕したJ1は第6節まで終了。代表ウィークで中断のあと3月28日のセレッソ大阪vs浦和レッズから再開した。。序盤戦で早くも明暗分かれているところがあるが、福田正博氏に各...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
浦和、“30番”継承のFW前田直輝が広島へ完全移籍「プレーヤーとして、難しい立ち位置だった」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズからFW前田直輝が完全移籍加入することを発表した。背番号は「41」に決定している。1994年11月17日生まれで現在30歳の前田は左右のウイング(WG)を主戦場と...
-
浦和から広島へ“覚悟”の完全移籍 前田直輝「新しいチャレンジ。優勝を狙えると本気で思っている」
サンフレッチェ広島は27日、浦和レッズから完全移籍で加入したFW前田直輝の入団会見を行った。会見に同席した栗原圭介強化部長は、「攻撃を活性化できる選手ということでずっとリストアップをしていましたし、(...
-
J1「スピード王」最新ランキングがこれ!スピードスター揃いの中、ファジアーノ岡山の“怪物”が2位にランクイン
今週末に再開される明治安田J1リーグ。6節を終えて首位は鹿島アントラーズ。勝点1差の2位にFC町田ゼルビア、3位には消化試合が1試合少ないサンフレッチェ広島がつけている。そんなJ1の個人スタッツ「トッ...